提供:
ベックスコーヒーショップ 秋葉原電気街口店
1
お気に入り
【お得】コーヒーが740円割引になるデジタル回数券を限定販売『ベックス 秋葉原電気街口店』 [PR]
2023年3月13日(月)〜3月26日(日)までの期間限定! JR秋葉原駅・電気街口改札を出てすぐにある『ベックスコーヒーショップ 秋葉原電気街口店』で、通常1,450円の「ドリンク回数券」を1,000円(各税込)で販売する「デジタル回数券お試しキャンペーン」を実施中。
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
- 期間
- 2023年3月13日(月) 〜 2023年3月26日(日)
- 場所
- ベックスコーヒーショップ 秋葉原電気街口店
favyをフォロー
『ベックス 秋葉原電気街口店』コーヒーのデジタル回数券を期間限定販売

2023年3月26日(日)までの期間限定!
JR秋葉原駅・電気街口改札を出てすぐにある『ベックスコーヒーショップ 秋葉原電気街口店』で、通常1,450円の「ドリンク回数券」を1,000円(各税込)で販売する「デジタル回数券お試しキャンペーン」を実施中です。
今回販売する「デジタル回数券」で受け取れるのは、1杯290円(税込)の「アイスコーヒーSサイズ」と「ブレンドコーヒー(HOT)Sサイズ」の2種類。
コーヒーを1杯ずつ購入するより、2杯お得に飲めるこの機会に、ぜひ利用してみてください。
JR秋葉原駅・電気街口改札を出てすぐにある『ベックスコーヒーショップ 秋葉原電気街口店』で、通常1,450円の「ドリンク回数券」を1,000円(各税込)で販売する「デジタル回数券お試しキャンペーン」を実施中です。
今回販売する「デジタル回数券」で受け取れるのは、1杯290円(税込)の「アイスコーヒーSサイズ」と「ブレンドコーヒー(HOT)Sサイズ」の2種類。
コーヒーを1杯ずつ購入するより、2杯お得に飲めるこの機会に、ぜひ利用してみてください。
淹れ立ての香り高いコーヒーを提供する『ベックスコーヒーショップ』

『ベックスコーヒーショップ』は、JR東日本の駅ナカや駅近にあるコーヒーショップ。
世界各地から厳選したコーヒー豆を店内で挽き、淹れ立ての香り高いコーヒーを提供しています。
コーヒーと合わせて楽しめるセットメニューやフードメニューも多数ラインナップ。
『ベックスコーヒーショップ』をよく利用するユーザーのために、ドリンクをお得に飲める「ドリンク回数券」も販売しています。
世界各地から厳選したコーヒー豆を店内で挽き、淹れ立ての香り高いコーヒーを提供しています。
コーヒーと合わせて楽しめるセットメニューやフードメニューも多数ラインナップ。
『ベックスコーヒーショップ』をよく利用するユーザーのために、ドリンクをお得に飲める「ドリンク回数券」も販売しています。
「デジタル回数券」を購入できるのは『秋葉原電気街口店』だけ

▲『BECK'S COFFEE SHOP 秋葉原電気街口店』外観
「デジタル回数券お試しキャンペーン」を実施しているのは、『ベックスコーヒーショップ 秋葉原電気街口店』だけ!
通常1,450円(税込)の「ドリンク回数券」を1,000円(税込)で購入したいという人はご注意ください。
また、キャンペーンで購入された「デジタル回数券(ブレンドコーヒー・アイスコーヒー限定)」は、通常の回数券と同様に『BECK'S COFFEE SHOP』全店舗で利用できますので安心してくださいね。
通常1,450円(税込)の「ドリンク回数券」を1,000円(税込)で購入したいという人はご注意ください。
また、キャンペーンで購入された「デジタル回数券(ブレンドコーヒー・アイスコーヒー限定)」は、通常の回数券と同様に『BECK'S COFFEE SHOP』全店舗で利用できますので安心してくださいね。
キャンペーン中に回数券を購入すると、コーヒーを2杯お得に飲める!

『ベックスコーヒーショップ』では、5杯分の価格で6杯飲める「紙のドリンク回数券」を、1,450円(税込)で提供しています。
今回『ベックスコーヒーショップ 秋葉原電気街口店』限定で販売する「デジタル回数券(ブレンドコーヒー・アイスコーヒー限定)」は、紙の回数券と同じく6杯飲めて価格は1,000円(税込)!
紙の回数券よりも1杯、普通にコーヒーを購入した場合よりも2杯お得に飲めるんです。
通常1杯290円のコーヒーを普通に購入すると6杯で1,740円なので、キャンペーン中に購入すると740円もお得になる計算になりますね。
しかも、「デジタル回数券(ブレンドコーヒー・アイスコーヒー限定)」は『ベックスコーヒーショップ』全店舗で使用可能。
カフェでコーヒーをよく買うという人はもちろん、通勤や通学で『BECK'S COFFEE SHOP』を利用するという人なら購入しないと損ですよ。
今回『ベックスコーヒーショップ 秋葉原電気街口店』限定で販売する「デジタル回数券(ブレンドコーヒー・アイスコーヒー限定)」は、紙の回数券と同じく6杯飲めて価格は1,000円(税込)!
紙の回数券よりも1杯、普通にコーヒーを購入した場合よりも2杯お得に飲めるんです。
通常1杯290円のコーヒーを普通に購入すると6杯で1,740円なので、キャンペーン中に購入すると740円もお得になる計算になりますね。
しかも、「デジタル回数券(ブレンドコーヒー・アイスコーヒー限定)」は『ベックスコーヒーショップ』全店舗で使用可能。
カフェでコーヒーをよく買うという人はもちろん、通勤や通学で『BECK'S COFFEE SHOP』を利用するという人なら購入しないと損ですよ。
「デジタル回数券」の購入方法はとっても簡単!

「デジタル回数券(ブレンドコーヒー・アイスコーヒー限定)」の購入方法は下記の3ステップ。
①『ベックスコーヒーショップ 秋葉原電気街口店』のレジで「デジタル回数券」購入の旨を伝える
⬇
②レジでお支払い
⬇
③デジタル回数券登録用のQRコードを受け取り、画面の指示に従って会員情報を登録
※デジタル回数券の受け取りにはアカウント登録が必要です
①『ベックスコーヒーショップ 秋葉原電気街口店』のレジで「デジタル回数券」購入の旨を伝える
⬇
②レジでお支払い
⬇
③デジタル回数券登録用のQRコードを受け取り、画面の指示に従って会員情報を登録
※デジタル回数券の受け取りにはアカウント登録が必要です
「デジタル回数券」だから、利用もラクラク

今回販売するのは「デジタル回数券(ブレンドコーヒー・アイスコーヒー限定)」なので、スマホがあれば「コーヒー」を受け取れるのがポイント。
紙の回数券にありがちな「家に忘れてしまった」といったことがありません。
利用方法もとっても簡単。
スマホの画面から「デジタル回数券を利用する」ボタンを押して、該当ページを店舗スタッフに見せるだけでOKです。
回数券は「利用ボタン」を押してから10分間有効なので、レジの順番が回ってきてから押しましょう。
紙の回数券にありがちな「家に忘れてしまった」といったことがありません。
利用方法もとっても簡単。
スマホの画面から「デジタル回数券を利用する」ボタンを押して、該当ページを店舗スタッフに見せるだけでOKです。
回数券は「利用ボタン」を押してから10分間有効なので、レジの順番が回ってきてから押しましょう。
コーヒーを2杯お得に飲める「デジタル回数券お試しキャンペーン」は3月26日まで!
『ベックスコーヒーショップ 秋葉原電気街口店』で実施中の「デジタル回数券お試しキャンペーン」は、2023年3月26日(日)までの期間限定!
通常1,450円の「ドリンク回数券」を1,000円(各税込)で購入できるのは今だけ。
『BECK'S COFFEE SHOP』をよく利用するという人はもちろん、頻繁にカフェでコーヒーを飲むという人は、ぜひ「デジタル回数券(ブレンドコーヒー・アイスコーヒー限定)」を使ってみてください。
通常1,450円の「ドリンク回数券」を1,000円(各税込)で購入できるのは今だけ。
『BECK'S COFFEE SHOP』をよく利用するという人はもちろん、頻繁にカフェでコーヒーを飲むという人は、ぜひ「デジタル回数券(ブレンドコーヒー・アイスコーヒー限定)」を使ってみてください。

- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング

〜6/17|ネオ韓国屋台が渋谷に登場!韓食ブランドbibigoのポップアップストア期間限定オープン
あゆみ

カラー別|SNSに載せたい大阪の推し活カフェを紹介!韓国風にプリントドリンクも
サトちゃん

『びっくりドンキー』揚がる!?サクサク食感のメンチカツが今年も登場!
favyグルメニュース

ローソン|京都の老舗お茶ブランド「森半」とコラボした新商品が5/30より登場
favyグルメニュース

日比谷|パスタランチおすすめ7選!和風スパの元祖から、厚切りベーコンのカルボナーラまで
marin
オススメ記事

【調布】溢れる肉汁!焼肉ならココ5選!卸センター直送の新鮮お肉にブランド牛「いわて牛」も
み◎

埼玉・富士見市で行くべき焼肉店を厳選!黒毛和牛、A5ランクのブランド牛も
sarururu

仙台駅すぐ│これぞ真の牛カツ!A5仙台牛の厚切りレアカツに注目『旨味ふく丸 御利益店』
favy

有明│厚さ4cm!焼きたてパンの朝食セットが650円。『コーヒーマフィア有明』は朝8時〜営業
favy

本格的な日本茶が毎日飲める。初月500円のサブスクに注目『CRAFT TEA』創業祭
favy
グルメイベント

『びっくりドンキー』揚がる!?サクサク食感のメンチカツが今年も登場!
5月31日(水)
〜

ローソン|京都の老舗お茶ブランド「森半」とコラボした新商品が5/30より登場
5月30日(火)
〜

〜6/17|ネオ韓国屋台が渋谷に登場!韓食ブランドbibigoのポップアップストア期間限定オープン
5月19日(金)
〜
6月17日(土)

本格的な日本茶が毎日飲める。初月500円のサブスクに注目『CRAFT TEA』創業祭
5月17日(水)
〜
5月31日(水)

自由が丘|ごま専門カフェ『goma to』に“ごまざんまい”のアフタヌーンティー新登場!
5月15日(月)
〜