更新日:
2023年09月26日
0
お気に入り
2023版|新宿の絶品かき氷8選!話題の氷おばけにニューオープンの茶寮億万も
新宿で食べられるかき氷を紹介します。居酒屋の間借りで営業する、話題の『氷おばけ』や、『茶寮 億万』から独立した『茶寮 億万はなれ』など、新宿には夏にピッタリの魅力が溢れるかき氷が揃います。新宿でかき氷を食べたくなったら、ぜひ行ってみてください!
- さあ
- 食べること、飲むこと大好きです! 渋い居酒...
新宿・かき氷|あんず好き必食『追分だんご本舗 新宿本店』
新宿駅から徒歩8分の『追分だんご本舗 新宿本店』。
テレビで紹介された、行列のできる和菓子店です。
写真の「氷あんず」は、真っ白な氷の上に、あんずの蜜と果肉がどっさり乗った、見た目も華やかなひと品。
あんず本来の甘酸っぱさを楽しめるので、あんずが好きな人は必食です。
テレビで紹介された、行列のできる和菓子店です。
写真の「氷あんず」は、真っ白な氷の上に、あんずの蜜と果肉がどっさり乗った、見た目も華やかなひと品。
あんず本来の甘酸っぱさを楽しめるので、あんずが好きな人は必食です。
新宿・かき氷|200年以上続く老舗茶屋の抹茶かき氷『京はやしや』
新宿駅直結「新宿タカシマヤタイムズスクエア」の本館12Fにある『京はやしや タカシマヤタイムズスクエア店』は、260年以上続く、老舗のお茶屋です。
写真の「小雪抹茶」は、ふわふわのかき氷の上に、抹茶蜜と抹茶アイス、白玉、練乳、あんこが乗っています。
別添えの抹茶シロップを追い掛けして、濃厚な抹茶をお楽しみください。
写真の「小雪抹茶」は、ふわふわのかき氷の上に、抹茶蜜と抹茶アイス、白玉、練乳、あんこが乗っています。
別添えの抹茶シロップを追い掛けして、濃厚な抹茶をお楽しみください。
京はやしや
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 新宿タカシマヤタイムズスクエア本館 12F
03-4531-4173
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 新宿タカシマヤタイムズスクエア本館 12F
03-4531-4173
新宿・かき氷|和菓子職人「江良保正」が手掛ける『茶寮 億万はなれ』
新宿駅から徒歩1分の『茶寮 億万はなれ』。
かき氷ブームの立役者と言われる和菓子職人「江良保正」が手掛ける茶寮です。
写真の「抹茶ティラミス」は、新緑を思わせる、見た目も爽やかなかき氷。
甘くてミルキーなマスカルミルクと、濃厚な宇治抹茶シロップがよく合います。
かき氷ブームの立役者と言われる和菓子職人「江良保正」が手掛ける茶寮です。
写真の「抹茶ティラミス」は、新緑を思わせる、見た目も爽やかなかき氷。
甘くてミルキーなマスカルミルクと、濃厚な宇治抹茶シロップがよく合います。
茶寮 億万はなれ
東京都新宿区新宿3-36-2 キリンビル B2F
03-6457-8577
東京都新宿区新宿3-36-2 キリンビル B2F
03-6457-8577
新宿・かき氷|飽きない味わいで最後まで楽しめるかき氷『氷おばけ』
新宿駅から徒歩6分の『氷おばけ』。
歌舞伎町の居酒屋『魚串さくらさく新宿店』を間借りして、日中のみ営業しているかき氷専門店です。
人気の「チョコミント氷」は、5種類のチョコとフレッシュなミントの葉を使ったかき氷です。
かき氷の上段はミントホイップとオレンジゼリー、チョコレートをトッピング。
中段はカスタードクリームとチョコバタータルト、下段はオレンジゼリーとチョコチップと、それぞれのパートで異なる味わいを楽しめます。
歌舞伎町の居酒屋『魚串さくらさく新宿店』を間借りして、日中のみ営業しているかき氷専門店です。
人気の「チョコミント氷」は、5種類のチョコとフレッシュなミントの葉を使ったかき氷です。
かき氷の上段はミントホイップとオレンジゼリー、チョコレートをトッピング。
中段はカスタードクリームとチョコバタータルト、下段はオレンジゼリーとチョコチップと、それぞれのパートで異なる味わいを楽しめます。
氷おばけ
東京都新宿区歌舞伎町1-28-2 第二鈴鹿ビル 1F
03-6380-2272
東京都新宿区歌舞伎町1-28-2 第二鈴鹿ビル 1F
03-6380-2272
新宿・かき氷|かき氷をバーナーで炙る!?『あずきとこおり』
新宿駅から徒歩8分、「グランデュオ代々木」の1Fにある『あずきとこおり』。
ミシュランで2つ星を獲得したフレンチレストラン『Florilege(フロリレージュ)』出身のパティシエールが作るかき氷専門店です。
写真は、話題の「沖縄パッションフルーツとシブースト」。
「シブースト」とは、パイ生地の上に果物とクレーム・シブーストを重ねて表面をカラメル状に焦がした、フランス発祥の洋菓子のこと。
そんなシブーストの香ばしさと、甘酸っぱく爽やかなパッションフルーツが相性抜群です。
ミシュランで2つ星を獲得したフレンチレストラン『Florilege(フロリレージュ)』出身のパティシエールが作るかき氷専門店です。
写真は、話題の「沖縄パッションフルーツとシブースト」。
「シブースト」とは、パイ生地の上に果物とクレーム・シブーストを重ねて表面をカラメル状に焦がした、フランス発祥の洋菓子のこと。
そんなシブーストの香ばしさと、甘酸っぱく爽やかなパッションフルーツが相性抜群です。
あずきとこおり
東京都渋谷区代々木1-46-2 グランデュオ代々木 1F
東京都渋谷区代々木1-46-2 グランデュオ代々木 1F
新宿・かき氷|とらやのあんこをたっぷり楽しむかき氷『トラヤあんスタンド』
新宿駅直結「NeWoMan SHINJUKU」2Fにある『トラヤあんスタンド 新宿店』。
室町時代後期に京都で創業した和菓子店『とらや』のあんこを楽しめるカフェです。
写真の「あんペーストかき氷(抹茶)」には、『とらや』自慢のあんペースト、黒砂糖羊羹、白玉が乗っています。
和菓子の名店が作る、こだわりのかき氷をお楽しみください。
室町時代後期に京都で創業した和菓子店『とらや』のあんこを楽しめるカフェです。
写真の「あんペーストかき氷(抹茶)」には、『とらや』自慢のあんペースト、黒砂糖羊羹、白玉が乗っています。
和菓子の名店が作る、こだわりのかき氷をお楽しみください。
トラヤあんスタンド
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-55 NEWoMan SHINJUKU 2F
03-6273-1073
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-55 NEWoMan SHINJUKU 2F
03-6273-1073
新宿・かき氷|ちょっぴり珍しいティーフレーバーのかき氷『ティースイーツラボコンテナート』
新宿駅から徒歩7分の『Tea Sweets Lab. CONTENART(ティースイーツコンテナート)』。
高品質な紅茶のシロップを使用した、かき氷やスコーンが話題のカフェです。
おすすめの「バイタルグレープフルーツ」は、リンゴ、ローズヒップ、ブラックベリーの葉、レモンピールなどにグレープフルーツの香リをつけたハーブティーフレーバーのかき氷です。
上品なハーブティーシロップに加えて、ルビーグレープフルーツの果肉も乗っており、暑い日にピッタリのさっぱりとした味わいです。
高品質な紅茶のシロップを使用した、かき氷やスコーンが話題のカフェです。
おすすめの「バイタルグレープフルーツ」は、リンゴ、ローズヒップ、ブラックベリーの葉、レモンピールなどにグレープフルーツの香リをつけたハーブティーフレーバーのかき氷です。
上品なハーブティーシロップに加えて、ルビーグレープフルーツの果肉も乗っており、暑い日にピッタリのさっぱりとした味わいです。
Tea Sweets Lab. CONTENART
東京都渋谷区代々木1-42-14 村野ビル 1F
03-6778-0198
東京都渋谷区代々木1-42-14 村野ビル 1F
03-6778-0198
新宿・かき氷|色鮮やかなボリューム満点のかき氷『ノエル』
新宿三丁目駅から徒歩7分の「東京ビジネスホテル」1Fにある『ノエル』。
季節によって、さまざまなフレーバーのかき氷を食べられるお店です。
季節限定の「ビシュ・ピシュターシュ」は、フランボワーズシロップの赤色と、トッピングのピスタチオの緑色が美しいひと品です。
トッピングのピスタチオの食感もアクセントになって、ペロッと食べられるそうです。
外側は甘酸っぱいフランボワーズシロップ、中には濃厚なピスタチオシロップがかかっており、異なる2つの味を楽しめます。
季節によって、さまざまなフレーバーのかき氷を食べられるお店です。
季節限定の「ビシュ・ピシュターシュ」は、フランボワーズシロップの赤色と、トッピングのピスタチオの緑色が美しいひと品です。
トッピングのピスタチオの食感もアクセントになって、ペロッと食べられるそうです。
外側は甘酸っぱいフランボワーズシロップ、中には濃厚なピスタチオシロップがかかっており、異なる2つの味を楽しめます。
ノエル
東京都新宿区新宿6-3-2 東京ビジネスホテル1F
03-3356-4605
東京都新宿区新宿6-3-2 東京ビジネスホテル1F
03-3356-4605
新宿でかき氷を楽しもう!
新宿のかき氷を紹介しました。
居酒屋の間借りで営業する、話題の『氷おばけ』や、『茶寮 億万』から独立オープンした『茶寮 億万はなれ』など、新宿には夏の風物詩「かき氷」を食べられるお店たくさんあります。
新宿でかき氷を楽しみましょう!
居酒屋の間借りで営業する、話題の『氷おばけ』や、『茶寮 億万』から独立オープンした『茶寮 億万はなれ』など、新宿には夏の風物詩「かき氷」を食べられるお店たくさんあります。
新宿でかき氷を楽しみましょう!
\ SNSでシェア /

- さあ
- 食べること、飲むこと大好きです! 渋い居酒屋から最新カフェまで◎
アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!
グルメライターAI

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催
グルメライターAI

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
グルメライターAI

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!
グルメエバンジェリスト齋藤

9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売
グルメライターAI
オススメ記事

【木場ランチ】飲めるフレンチトーストに感動!マンションの一角にある隠れ家カフェ『Raporu Tokyo』
favy

豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5
favy

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』
favy

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
favy
グルメイベント

9/18〜ハンバーグにカマンベールを丸ごとドーン!『トマト&オニオン』で「チーズフェア」開催
9月18日(木)
〜
11月26日(水)

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!
9月17日(水)
〜
9月30日(火)

9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が再登場!ガツンと感アップの“追いにんにく”ソースも仲間入り
9月17日(水)
〜

9/17〜『なか卯』の新作はウニ!濃厚「ウニ丼」とさっぱり「雲丹おろしうどん」が期間限定登場
9月17日(水)
〜

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能
9月16日(火)
〜