更新日:
2023年08月09日
0
お気に入り
総重量770g!三田製麺所の「伝説のすたみな油そば」は、まさに"すた丼"だった
総重量なんと770g!2023年8月31日(木)までの期間限定、『三田製麺所』と『伝説のすた丼屋』のコラボメニュー「伝説のすたみな油そば」が全国の『つけ麺専門店 三田製麺所』で販売中。『三田製麺所』の油そば史上最強ボリュームに、favy編集部のスタミナ担当が挑戦してきました。想像を軽く超えてくるボリュームの油そばは、夏のスタミナ不足を吹っ飛ばしてくれます。
- favy編集部
- 期間
- 2023年7月4日(火) 〜 2023年8月31日(木)
- 場所
- 国内の『三田製麺所』※ダイバーシティ東京 プラザ店、吉祥寺店を除く
伝説のすた丼を『三田製麺所』の油そばで忠実に再現「伝説のすたみな油そば」

2023年8月31日(木)までの期間限定、全国の『つけ麺専門店 三田製麺所』で『伝説のすた丼屋』とのコラボメニュー「伝説のすたみな油そば」が販売中。
特製すたみなチャーシューや、すたみな唐揚げなどの具材をふんだんにトッピングした「伝説のすたみな油そば」は『三田製麺所』油そばシリーズでは史上最強のボリュームで、総重量770gもあります。
暑すぎるこの夏、しっかり食べてスタミナをつけたい人はぜひ食べてみてください!
◼️「伝説のすたみな油そば」詳細
価格:1,200円(税込) ※大盛は+100円
販売店舗:国内の三田製麺所 ※ダイバーシティ東京 プラザ店、吉祥寺店除く
販売期間:〜2023年8月31日(木)
特製すたみなチャーシューや、すたみな唐揚げなどの具材をふんだんにトッピングした「伝説のすたみな油そば」は『三田製麺所』油そばシリーズでは史上最強のボリュームで、総重量770gもあります。
暑すぎるこの夏、しっかり食べてスタミナをつけたい人はぜひ食べてみてください!
◼️「伝説のすたみな油そば」詳細
価格:1,200円(税込) ※大盛は+100円
販売店舗:国内の三田製麺所 ※ダイバーシティ東京 プラザ店、吉祥寺店除く
販売期間:〜2023年8月31日(木)
「伝説のすたみな油そば」は味もヘビー級!ニンニク香るガツンとメニューだった

「伝説のすたみな油そば」は、並盛で総重量約770gもあるそう。
※セットのたくあん飯込み
大盛りだと約900gもあるらしく、大食いにはありがたいボリューム感です。
『伝説のすたみな油そば 並盛』を注文すると、「10分ほどお時間いただきます」とのこと。
冷たい水を飲み、ワクワクしながら待つ。
約10分後、着丼!
見るからにデカい...。ずっしり重たい...。まるでスイカを持っているような重み...。
※セットのたくあん飯込み
大盛りだと約900gもあるらしく、大食いにはありがたいボリューム感です。
『伝説のすたみな油そば 並盛』を注文すると、「10分ほどお時間いただきます」とのこと。
冷たい水を飲み、ワクワクしながら待つ。
約10分後、着丼!
見るからにデカい...。ずっしり重たい...。まるでスイカを持っているような重み...。
「すた丼」に次ぐ『伝説のすた丼屋』の名物「すたみな唐揚げ」もトッピング

「伝説のすたみな油そば」には、たっぷりのネギ、チャーシュー、海苔、温泉卵に加え、すた丼に次ぐ『伝説のすた丼屋』名物の「すたみな唐揚げ」がトッピングされています。
この唐揚げは『伝説のすた丼屋』から伝授されたレシピを使い、『三田製麺所』各店舗で鶏肉を漬け込み、揚げているのだとか。
『伝説のすた丼屋』の名物「すたみな唐揚げ」が『三田製麺所』で味わえる、ファンにはたまらないトッピングです。
唐揚げを口に入れると、しっかりニンニクの風味を感じます。
濃い味だけど、すぐに次の一口が欲しくなる...。
そんな不思議な魔力を持つ、ジューシーな唐揚げです。
この唐揚げは『伝説のすた丼屋』から伝授されたレシピを使い、『三田製麺所』各店舗で鶏肉を漬け込み、揚げているのだとか。
『伝説のすた丼屋』の名物「すたみな唐揚げ」が『三田製麺所』で味わえる、ファンにはたまらないトッピングです。
唐揚げを口に入れると、しっかりニンニクの風味を感じます。
濃い味だけど、すぐに次の一口が欲しくなる...。
そんな不思議な魔力を持つ、ジューシーな唐揚げです。
すた丼屋秘伝の「ニンニク醤油ダレ」が三田製麺所の「太麺」とよく絡む

『伝説のすた丼屋』のすた丼に使用されている「ニンニク醤油ダレ」に、『三田製麺所』自慢の太麺をよく絡めていただきます。
「ニンニク醤油ダレ」は、その名の通りニンニクがガツンと香る、パンチのある味わい。
まさに「すた丼」を食べている感覚です。
「ニンニク醤油ダレ」は、その名の通りニンニクがガツンと香る、パンチのある味わい。
まさに「すた丼」を食べている感覚です。
最後は、締めのご飯「たくあん飯」も!

「伝説のすたみな油そば」は、麺を食べ終えても、まだまだ終わりじゃない。
ここからは、セットでついてくる「たくあん飯」の出番です。
濃厚な油そばに、酸味の効いた「たくあん」はこの上なく嬉しい存在!
『伝説のすた丼屋』でも、お馴染みのたくあんが『三田製麺所』のご飯にもON!
麺を食べた後のタレに、たくあん飯を投入すると、たくあんの風味がアクセントになります。
魚粉の香りもプラスされ、最後まで美味しく楽しめますよ。
ここからは、セットでついてくる「たくあん飯」の出番です。
濃厚な油そばに、酸味の効いた「たくあん」はこの上なく嬉しい存在!
『伝説のすた丼屋』でも、お馴染みのたくあんが『三田製麺所』のご飯にもON!
麺を食べた後のタレに、たくあん飯を投入すると、たくあんの風味がアクセントになります。
魚粉の香りもプラスされ、最後まで美味しく楽しめますよ。
『三田製麺所』の「伝説のすたみな油そば」でスタミナをつけよう!

2023年8月31日(木)まで期間限定、全国の『三田製麺所』で発売中の「伝説のすたみな油そば」を紹介しました。
つけ麺のパイオニアとも呼ばれる『三田製麺所』と、丼のスタミナ王と呼ばれる『伝説のすた丼屋』のコラボメニューは、溢れるニンニク感で、がっつりパンチのある味わいでした。
このこってり濃厚な味は、この夏1番のスタミナメニューと話題を集めています。
ガッツリメニューでスタミナをつけたい人、『三田製麺所』ファン、『伝説のすた丼屋』ファンは、ぜひ「伝説のすたみな油そば」を食べてみてください!
つけ麺のパイオニアとも呼ばれる『三田製麺所』と、丼のスタミナ王と呼ばれる『伝説のすた丼屋』のコラボメニューは、溢れるニンニク感で、がっつりパンチのある味わいでした。
このこってり濃厚な味は、この夏1番のスタミナメニューと話題を集めています。
ガッツリメニューでスタミナをつけたい人、『三田製麺所』ファン、『伝説のすた丼屋』ファンは、ぜひ「伝説のすたみな油そば」を食べてみてください!
\ SNSでシェア /

- favy編集部
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)