更新日: 2023年11月21日
0 お気に入り

【梅田】全国初出店、大阪初出店、初コラボなどの18店舗が集結『ウメダフードホール』

阪急三番街北館地下2階にある『UMEDA FOOD HALL(ウメダフードホール)』。ラーメン、うどん、韓国料理、海鮮、洋食、ベトナム料理など全国ではここでしか食べられない話題の18店舗が入居しています。大阪駅および梅田駅直結とアクセスも抜群。営業時間は10時から23時まで。席数は約1,000席という大阪最大級のフードホールです。

ayumi.kurata
株式会社favyの広報です。最近グルメ記事も...

『ウメダフードホール』には、ここでしか食べられないメニューも!

出典:https://www.h-sanbangai.com/foodhall/
大阪駅、大阪梅田駅、梅田駅直結、阪急三番街北館地下2階にある『UMEDA FOOD HALL(ウメダフードホール)』。
朝10時から夜23時まで営業しており、時間や目的を問わず気軽に利用できるグルメスポットです。
席数は約1,000席と大阪では最大級のフードホールとして、ラーメン、うどん、韓国料理、海鮮、洋食、ベトナム料理など18店舗からジャンルを問わず好みの食事を楽しむことができます。

全国で唯一、大阪でここだけ、といった『UMEDA FOOD HALL』でしか食べられないメニューを提供しているお店がたくさんあります。
今回はその中の9店舗を紹介します。

ラーメン店のコラボ店舗『どうとんぼり神座×青藍』

出典:https://kamukura.co.jp/menu/
「青藍 担々麺」930円(税込)
『どうとんぼり神座×青藍』は、『おいしいラーメン』が人気の『どうとんぼり神座』と、担々麺の名店『青藍』がコラボレーションした全国で唯一のお店。

国産胡麻を使用した濃厚スープが特徴の「青藍 担々麺」を限定メニューとして食べられます。
厳選されたミンチ肉の甘辛そぼろともちもちの麺は、抜群の相性。スパイスが効いた濃厚ピリ辛スープは最後の一滴まで飲みほしたくなる美味しさです。

フードホール初登場の『らーめんstyle JUNK STORY』

出典:https://www.h-sanbangai.com/search/detail.html?id=340
「塩のキラメキ」930円(税込)
『らーめんstyle JUNK STORY』は、谷町九丁目の人気ラーメン店のフードホール初店舗です。

看板メニューは鶏と魚介と豚を店内で10時間煮込んだ塩スープを使った「塩のキラメキ」。
低温調理されたチャーシューと、秘伝のタレに漬け込まれた味玉が乗ったひと品です。

ウメダフードホール限定店舗。韓国料理「リ:エント楽韓堂」

出典:https://www.mcim.jp/food/re-ent.html
『リ:エント楽韓堂』は、心斎橋・なんばエリアで人気の韓国料理店『心斎橋楽韓堂』が提案するオリエンタルリゾートをイメージした新業態。現在は『ウメダフードホール』限定の店舗です。

『リ:エント楽韓堂』は、目でも楽しめるカラフルな食卓をコンセプトに、「ビビンバ」や「鶏とトッポギのチーズタッカルビ」など食材本来の色彩を活かした料理をバルスタイルで食べられます。
また、系列店『心斎橋楽韓堂』の看板メニュー「海鮮チヂミ」や「スンドゥブ」もあります。

ウメダフードホール限定店舗。人気ネタを使った海鮮丼専門店『大阪・堂島 とろ家』

出典:https://www.h-sanbangai.com/search/detail.html?id=257
「荒波海鮮づくし丼」1,690円(税込)
『大阪・堂島 とろ家』は、「ネギとろサーモン丼」「海鮮ユッケ丼」「うなぎひつまぶし丼」など全14種類の海鮮丼を提供する海鮮丼専門店。現在は『ウメダフードホール』だけに登場しており、「ほんまもんをより安く」をモットーにした各種海鮮丼を食べられます。

『大阪・堂島 とろ家』で食べられるのは、「荒波海鮮づくし丼」。鯛、マグロ、中とろ、鰹、サーモン、海老などの人気ネタを盛り込んだ贅沢な丼です。

フードホール初登場。神戸発の人気洋食屋『ミアキッチン』

出典:https://www.h-sanbangai.com/search/detail.html?id=342
「ハイカラライス-エビフライ-」1,300円(税込)
洋食屋『ミアキッチン』は、神戸で有名なイタリアン『ターナフォルノ』の系列店で、大阪では『ウメダフードホール』が初の店舗となります。
どこか懐かしさを感じさせる「ネオノスタルジー」な洋食屋をコンセプトにしており、神戸洋食の歴史と文化にひと手間を加えた料理が食べられます。

お店のイチオシは「ハイカラライス」。
「ハイカラライス」とは、一皿に多種のおかずを盛り合わせた洋食のこと。
『ミアキッチン』では、ナポリタンとカレーの他、エビフライ、カキフライ、ポークフライのいずれかがのっています(フライはお好きなものを選べます)。

ウメダフードホール限定店舗『越南路(エツナンルー)』

出典:https://www.h-sanbangai.com/search/detail.html?id=345
『ウメダフードホール』に1号店を構えるのが、ベトナム料理『越南路(エツナンルー)』。ベトナムのストリートフードをモダンにアレンジしたお店です。

料理はベトナム人のスタッフが担当しており、現地の味をそのまま再現。店舗では、牛肉と鶏がらスープをじっくり煮込んだ「フォー」や、野菜たっぷりの「バインミー」のほか、ココナッツジュースをベースにしたデザート「チェ」も食べられます。

大阪初登場。東京・中野にある人気中華そば専門店『バラそば屋』

出典:https://www.gyoku.co.jp/contents/category/barasobaya-menu/
「特製中華そば」 1,150円(税込)
中華バラそば専門店『バラそば屋』は、東京・中野に本店を構えるラーメン屋『玉(ぎょく)』の系列店。『ウメダフードホール』にある「大阪梅田店」が大阪初の店舗です。

写真は「特製中華そば」。秘伝の漬けダレで味付けされたチャーシューとかみごたえがある麺が、厳選された魚介類や野菜で煮込んだ濃厚スープとよく絡みます。他にも「中華そば」「味噌ラーメン」「赤辛中華そば」があります。

大阪初登場。昭和23年創業のうどん屋『宮武讃岐うどん』

出典:https://www.h-sanbangai.com/search/detail.html?id=258
『宮武讃岐うどん』は、讃岐地方で昭和23年に創業したうどん屋です。
系列の“宮武讃岐製麺所”から直送された生地を、店舗で職人が製麺しています。

このもっちりとコシのあるうどんが大阪で食べられるのは『ウメダフードホール』だけ。
サクサクの天ぷらや、具入りのおにぎりもサイドメニューにありますので、しっかりとお腹を満たしたい時にも利用できます。

大阪初登場。吉祥寺で人気のクレープと生ドーナツのコラボ店『ヨーキーズクレープリー/ピースオブベイク』

出典:https://www.h-sanbangai.com/search/detail.html?id=352
東京・吉祥寺で人気のクレープ店と生ドーナツ店のコラボ店『YORKYS Creperie(ヨーキーズクレープリー)/ピースオブベイク』は、大阪では『ウメダフードホール』のみでの展開。

クレープ専門店『ユーキーズクレープリー』のクレープは、もっちりとした生地が特徴。旬の果物を贅沢に使用しているクレープや、サラダ系のクレープを含む全16種類が食べられます。

イタリアの生ドーナツ専門店『ピースオブケイク』では、もちもち生地の中にクリームがたっぷりと詰まったふわじゅわ生ドーナツが自慢。「ピスタチオ」や「チョコ」など全7種類が食べられます。

全国初、大阪初、初コラボなどの18店舗が揃う『ウメダフードホール』へ行こう!

大阪梅田駅直結、阪急三番街北館地下2階の『ウメダフードホール』を紹介しました。
『ウメダフードホール』は、全国初、大阪初、初コラボなどの18店舗が集う大阪最大級のフードホールです。時間や目的を問わず気軽に利用できますので、ぜひ遊びにきてみてください。
favyサブスク
【梅田】全国初出店、大阪初出店、初コラボなどの18店舗が集結『ウメダフードホール』

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
ayumi.kurata
株式会社favyの広報です。最近グルメ記事も書き始めました。

アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも 1

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも

グルメライターAI
9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中 2

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中

グルメライターAI
『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売 3

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売

グルメライターAI
【先着限定】ハンバーガーの注文で“〆アイス”をゲット!9/12〜『BRISK STAND』で「明治ブルガリア」コラボ開催 4

【先着限定】ハンバーガーの注文で“〆アイス”をゲット!9/12〜『BRISK STAND』で「明治ブルガリア」コラボ開催

グルメライターAI
月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に 5

月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に

グルメライターAI

オススメ記事

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』 1

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』

favy
汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』 2

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』

favy
【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ! 3

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!

favy
【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』 4

【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』

favy
新宿|ワイン好きなら行かなきゃ損!厳選ワイン30種「2時間飲み放題」が2,980円『ワイン365』 5

新宿|ワイン好きなら行かなきゃ損!厳選ワイン30種「2時間飲み放題」が2,980円『ワイン365』

favy

グルメイベント

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売

9月12日(金) 〜
【先着限定】ハンバーガーの注文で“〆アイス”をゲット!9/12〜『BRISK STAND』で「明治ブルガリア」コラボ開催

【先着限定】ハンバーガーの注文で“〆アイス”をゲット!9/12〜『BRISK STAND』で「明治ブルガリア」コラボ開催

9月12日(金) 〜 10月9日(木)
月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に

月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に

9月12日(金) 〜
9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中

9月11日(木) 〜 9月22日(月)
9/10〜|モスに秋到来!濃厚半熟風たまごの月見フォカッチャ復活!メンチカツチーズバーガーも新登場

9/10〜|モスに秋到来!濃厚半熟風たまごの月見フォカッチャ復活!メンチカツチーズバーガーも新登場

9月10日(水) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン