【広島】県庁前のおすすめクレープ6選。サクもち食感の新感覚クレープに季節限定の味も
広島の県庁前駅周辺には、見た目も味も楽しめる絶品クレープ店が盛りたくさん!サクサク、もちもち、ふわふわなど、それぞれのお店のこだわりが詰まったひと品は、ひと口食べれば笑顔がこぼれること間違いなし。今回は、県庁前駅から徒歩圏内で楽しめる、おすすめのクレープ店を厳選してご紹介します。
新橋・汐留|食事系にデザート系も!種類豊富なクレープはおやつにピッタリ『BOCCHAN キッチン』
汐留駅から徒歩1分、新橋駅から4分の場所にある『BOCCHAN キッチン』。同店には、食事系からデザート系まで、さまざまなクレープが揃います。軽食やおやつとしていかがでしょうか?
夏目漱石の玄孫が手掛ける料理店『BOCCHAN キッチン』がオープン|夏目家"秘伝の味"が汐留に
カレッタ汐留地下2階にオープンした『BOCCHAN キッチン』。なんとこのお店、文豪"夏目漱石"の玄孫が手掛ける料理店なんです。ハヤシライスやカレーライス、もつ煮込みなど、昭和から受け継がれる"夏目家"の味を楽しめます。夏目漱石ファンは行くべきお店です。
【梅田】全国初出店、大阪初出店、初コラボなどの18店舗が集結『ウメダフードホール』
阪急三番街北館地下2階にある『UMEDA FOOD HALL(ウメダフードホール)』。ラーメン、うどん、韓国料理、海鮮、洋食、ベトナム料理など全国ではここでしか食べられない話題の18店舗が入居しています。大阪駅および梅田駅直結とアクセスも抜群。営業時間は10時から23時まで。席数は約1,000席という大阪最大級のフードホールです。
宇都宮に粉ものグルメの聖地誕生!?『夜市横丁』でたこ焼き、もんじゃ焼き、クレープを満喫
宇都宮駅よりバスで5分、オリオン通りの東口にある『夜市横丁』。日本と世界をつなぐ出会いの広場をテーマに、ラーメン、焼き鳥、お好み焼きなどの日本食から、タイ料理や中華など、幅広い飲食店が軒を連ねます。今回は、その中でも、おやつからお酒のおつまみまで幅広く愛される粉ものグルメ(たこ焼き、もんじゃ焼き etc)を中心にご紹介していきます。
【吉祥寺】ヘルシー志向の方に『ベイフローカフェ』!豆乳のクレープやスーパーフードも
吉祥寺『BAYFLOW cafe(ベイフローカフェ)』は、健康的でスタイリッシュなライフスタイルを提案する大人のアパレル・生活雑貨ブランド『BAYFLOW』が手掛けるカフェです。生地やクリームに豆乳を使ったクレープやスーパーフードスムージーなど、健康的なメニューがたくさん!ヘルシーなカフェタイムにおすすめです。
大人のくちどけの秘密とは?舞浜にジェラート&クレープ専門店「ア・ル・ロイック」誕生!
“大人かわいい”&“大人のくちどけ”をコンセプトにしたジェラート&クレープ専門店『ア・ル・ロイック』が、2019年11月18日(月)、舞浜にある商業施設「イクスピアリ」の2F・シアター・フロントにオープン。風味豊かなクレープ生地に果実感たっぷりのジェラートは、今までにない“大人のくちどけ”が味わえるとあって、大きな話題になることが予想されますよ!そんな注目のジェラートクレープを最速レポートします!(2019年11月16日公開)
日本初上陸!ハワイ発クレープ専門店『ノカオイ』が自由が丘にオープン
2020年6月20日(土)、自由が丘駅南口から徒歩4分のところにハワイアンクレープ専門店『Crepes No Ka ‘Oi (クレープ ノカオイ)』がオープン。『クレープ ノカオイ』はオアフ島にあるクレープの名店でこのたび海外初出店、日本初上陸です。近年、ハワイではクレープが注目され、ネクストパンケーキと言われるほどブームになっているそう。この夏はロコに人気のハワイアンクレープに注目です。
都内で3店!最高級紅茶“ムレスナティー”を好きなだけ堪能『Kunitachi Tea House』
都内でも数店しか飲むことができない「ムレスナティー」を知っていますか?国立駅より徒歩5分の『Kunitachi Tea House』は、そんな最高級の紅茶をおかわり自由の「ティーフリー」で楽しめるほか、それに合わせたガレットやスイーツなどとともに食事ができます。約50種の紅茶を楽しめる、紅茶好きにはたまらないティーハウス。ぜひ足を運んでみては?
【高崎】スキマ時間を有効活用!駅チカカフェのお手頃ランチ6選
皆さん知っていますか? 高崎駅周辺に様々な種類のカフェが誕生し始めているんです。 電車に乗る前にちょっと何か食べたい…でも時間がない… そんな方必見!スキマ時間を有効活用してランチを食べましょう。 そのために最適なお店を6件紹介します。
クレープの記事ランキング
【広島】県庁前のおすすめクレープ6選。サクもち食感の新感覚クレープに季節限定の味も
【高崎】スキマ時間を有効活用!駅チカカフェのお手頃ランチ6選
都内で3店!最高級紅茶“ムレスナティー”を好きなだけ堪能『Kunitachi Tea House』
【御茶ノ水】まるでお花!?イチゴたっぷりのモチっとクレープが心を鷲掴み!『マテリアクレープ』
【梅田】全国初出店、大阪初出店、初コラボなどの18店舗が集結『ウメダフードホール』
オススメ記事
1
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
2
汐留|秋の新作ランチはきのこが主役!バジル香るイタリアンハンバーグを『N's TOKYO 極』で
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
4
新宿東口|東京で一番長いと噂!7mの麺を切らずに提供するビャンビャン麺専門店『秦唐記』が誕生
5
広島・紙屋町│濃密で上品。熟成焼き芋のブリュレクレープが名物!カフェ『ORIGAMI』が11/1オープン
グルメイベント
10/29〜|盛岡の『柳家』監修!『スシロー』に納豆&キムチが主役の味噌ラーメン登場
10/29〜|ジジンギスカンやサーモンいくら丼など北海道グルメ食べ放題!なまらうまい体験を『かみむら牧場』で
10/29〜|玉子たっぷりタルタルソースが主役!ジューシーなチキン南蛮が『松のや』に登場
北海道の味覚を豚汁で!鮭や帆立を煮込んでバターを加えた石狩鍋風の一杯『ごちとん』
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)