更新日: 2023年12月15日
0 お気に入り

レンジ調理のみも!複数のスパイスを使った「ケイジャン料理」が自宅で簡単に作れる『ハウス食品』の商品を使ってみた

カレーやスパイス料理を多数扱い、スパイス歴100年以上の『ハウス食品』が注目したのはアメリカ・ルイジアナ州の郷土料理「ケイジャン料理」。今回は『ハウス食品』の「ケイジャン料理」を手軽に楽しめる3つの商品を使って、実際にfavy編集部でケイジャン料理を作ってみました。

favy編集部

アメリカ・ルイジアナ州の郷土料理「ケイジャン料理」を知っていますか?

「ハウス食品」スパイス料理
突然ですが、「ケイジャン料理」を知っていますか?
「ケイジャン料理」とはアメリカ・ルイジアナ州の郷土料理で、チリパウダーやクミン、パプリカなど複数の香辛料を混ぜ合わせた「ケイジャンスパイス」を使った料理のこと。

ケイジャンチキンやジャンバラヤなどは、既に日本でも浸透していますが、複数のスパイスを調合して作るので自宅で作るのはなかなか困難...。

そんな「ケイジャン料理」の問題を解決してくれるのが「バーモントカレー」をはじめ、多数のカレーやスパイス料理を扱い、スパイス歴100年以上の『ハウス食品』。
とにかく簡単に「ケイジャン料理」を自宅で楽しめるとのこと。

今回は『ハウス食品』の「レトルトごちレピライス<ガンボライス>」、「スパイスクッキング<ジャンバラヤ>」、「スパイスクッキング<ケイジャンチキン>」を使って、3種類のケイジャン料理を作ってみました。

ネクストブレイクが期待される「ガンボライス」は、箱のまま電子レンジで温めるだけ!

「ガンボライス」温め時のいろいろ
「ガンボライス」とは、鶏肉、オクラ、玉ねぎなどをケイジャンスパイスで味付けし、トマトで煮込んだ料理のこと。

先ほど紹介した「ケイジャンチキン」や「ジャンバラヤ」など、日本である一定の知名度を得るケイジャン料理に次いで、ネクストブレイクが予想されるケイジャン料理なんです。

favy編集部は全員「ガンボライス」初挑戦。ドキドキしながら調理開始!
と意気込んだものの、『ハウス食品』のガンボライス調理は超簡単!

箱を開けて、しっかりと折り返したら"箱のまま"電子レンジに入れて600Wで1分温めるだけなんです。
レンジから箱ごと取り出せるので、袋が熱くなってしまって持てない心配も不要!
「ガンボライス」
ご飯の上にかけて完成!
今回はアボカドとコーンスナック、チーズもトッピングしてみました。

スパイスのいい香りに誘われ、いざ実食!
オクラやトマトなどの具材はほとんどが煮溶けていて旨みがたっぷり。
オクラが入っているからなのか、全体的にとろっとしているように感じます。

トマトの程よい酸味もあり、あまり辛くないので食べやすいです。
編集部員からは「少し酸味のあるカレーっぽい味」との意見もありました。

トッピングはアクセントになって、口に運ぶごとに違った食感や味わいを楽しめました。

本格的な「ジャンバラヤ」と「ケイジャンチキン」もスパイスクッキングで楽ちん!

「ケイジャンチキン」揉み込み
ケイジャン料理の定番「ケイジャンチキン」も『ハウス食品』の「スパイスクッキング」なら簡単!

鶏肉にスパイスをまんべんなくまぶして、フライパンで焼くだけ。
スパイスの袋を開けた瞬間、いい香りが漂って食欲をそそります。
「ケイジャンチキン」
▲「ケイジャンチキン」
「ケイジャンチキン」はじゅわっとジューシーに仕上がりました。
複数のスパイスが織りなす、華やかな味わいを楽しめます。

ガーリックなど複数のスパイスがたっぷり使われており、味が濃いので、サラダなどを添えて食卓のおかずとしてはもちろん、パンに挟んで食べるのもいいですね。
「ジャンバラヤ」ふりかけ
最後はお米を使ったケイジャン料理「ジャンバラヤ」。

「ジャンバラヤ」もピーマン、たまねぎ、ソーセージとご飯を加え炒めたところに、スパイスを振りかけて炒め合わせるだけ!
「ジャンバラヤ」
▲「ジャンバラヤ」
「ジャンバラヤ」は、他の2品と比べて一番スパイシーに感じました。
たまねぎとピーマンのシャキシャキ食感がアクセントになっています。

自宅では簡単に作れないような、本格的なスパイスの香りと味わいがクセになります。

『ハウス食品』の商品を使って、気軽に自宅でケイジャン料理を楽しもう

『ハウス食品』
今回は『ハウス食品』の商品3種類を使って、実際にfavy編集部がケイジャン料理を作ってみました。

ケイジャン料理はどれもたくさんのスパイスを使うので、調理に手間がかかるイメージでしたが、今回の商品を使うことで、とても手軽にケイジャン料理を楽しめました。

簡単調理なのに味わいはとても本格的だったので、毎日の食卓のレパートリーに困っている人や、新しい料理を試してみたい人におすすめです。
favyサブスク
レンジ調理のみも!複数のスパイスを使った「ケイジャン料理」が自宅で簡単に作れる『ハウス食品』の商品を使ってみた

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
favy編集部

アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場! 1

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!

グルメライターAI
9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催 2

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催

グルメライターAI
9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中 3

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中

グルメライターAI
9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売 4

9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売

グルメライターAI
無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催! 5

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!

グルメエバンジェリスト齋藤

オススメ記事

木場|『Raporu Tokyo』の飲めるフレンチトーストに感動!新たなカフェランチスポット 1

木場|『Raporu Tokyo』の飲めるフレンチトーストに感動!新たなカフェランチスポット

favy
豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5 2

豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5

favy
新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』 3

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』

favy
〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』 4

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』

favy
汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』 5

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』

favy

グルメイベント

9/18〜ハンバーグにカマンベールを丸ごとドーン!『トマト&オニオン』で「チーズフェア」開催

9/18〜ハンバーグにカマンベールを丸ごとドーン!『トマト&オニオン』で「チーズフェア」開催

9月18日(木) 〜 11月26日(水)
無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!

9月17日(水) 〜 9月30日(火)
9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が帰ってきた!“追いにんにく”ソースも新登場

9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が帰ってきた!“追いにんにく”ソースも新登場

9月17日(水) 〜
9/17〜『なか卯』からウニを乗せた贅沢な「ウニ丼」などが期間限定登場

9/17〜『なか卯』からウニを乗せた贅沢な「ウニ丼」などが期間限定登場

9月17日(水) 〜
9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売

9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売

9月16日(火) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン