更新日:
2024年07月10日
0
お気に入り
世界初!空港内で醸造したワインが飲めるバルは特に注目『大阪国際空港』は面白い飲食店の宝庫だった
関西三空港のひとつ『大阪国際空港』は、飛行機に乗るだけじゃない使い方ができるってご存知ですか? 世界初!空港内にあるワイン醸造所併設のワインバルや、空港でしか飲めないクラフトビールがある中華料理店など、わざわざ訪れる価値があるお店が並んでいるんです。休日にどこか遊びに行きたいけれど、そこまで遠出はできない......。という時にぜひ足を運んでみてください。
- favy編集部
関西三空港のひとつ!アクセス良好な都市型空港『大阪国際空港』

写真提供:関西エアポート(株)
関西三空港のひとつ『大阪国際空港』は、大阪梅田駅から30分、神戸や京都からも約1時間の都市型空港。
そのアクセスのしやすさから「飛行機に乗るだけじゃない」楽しみ方ができる空港なのです。
そのアクセスのしやすさから「飛行機に乗るだけじゃない」楽しみ方ができる空港なのです。

写真提供:関西エアポート(株)
『大阪国際空港』には、子どもが遊べる「展望デッキ」や、季節の花々が咲き乱れる「そらやんのおにわ」などの観光スポットが!
また、飛行機や旅にまつわるイベントが開催されることもあるんです。
休日のリフレッシュで訪れる人も多いので、飲食店も充実!
この記事では『大阪国際空港』中央ブロックにある飲食店から、イチオシの3店舗を紹介します。
また、飛行機や旅にまつわるイベントが開催されることもあるんです。
休日のリフレッシュで訪れる人も多いので、飲食店も充実!
この記事では『大阪国際空港』中央ブロックにある飲食店から、イチオシの3店舗を紹介します。
世界初!大阪国際空港内でワインを醸造しているバル『大阪エアポートワイナリー』

『大阪国際空港』中央ブロック3Fの『大阪エアポートワイナリー』は、空港内でワインを醸造している世界初のワインバル。
ガラス越しの醸造風景を眺めながら、生ビールのようにタップで注ぐ“できたて”のワインを楽しめると人気を博しています。
ガラス越しの醸造風景を眺めながら、生ビールのようにタップで注ぐ“できたて”のワインを楽しめると人気を博しています。

出典:https://www.osaka-airport.co.jp/shop-and-dine/dine/osaka-airport-winery.html
『大阪エアポートワイナリー』は、ごく小規模の醸造所。
生産本数が少ないため、ここでしか飲めない「限定ワイン」がほとんどなんです。
また、お土産用の購入も可能!
空港を思わせるラベルも可愛いので、プレゼントとしても喜ばれること間違いありません。
生産本数が少ないため、ここでしか飲めない「限定ワイン」がほとんどなんです。
また、お土産用の購入も可能!
空港を思わせるラベルも可愛いので、プレゼントとしても喜ばれること間違いありません。

『大阪エアポートワイナリー』では、ワインと相性抜群な南イタリア料理を提供。
空港から半径50マイル(約80km)内で作られた地元の食材を使っているのもポイントです。
「機内食」をイメージしたワンプレートといった遊び心溢れるメニューもラインナップしているので、大人も子どもも楽しめますよ。
空港から半径50マイル(約80km)内で作られた地元の食材を使っているのもポイントです。
「機内食」をイメージしたワンプレートといった遊び心溢れるメニューもラインナップしているので、大人も子どもも楽しめますよ。
ここでしか飲めないクラフトビールがある『四川担々麺と大阪エアポートビール Lei can ting』

『四川担々麺と大阪エアポートビール Lei can ting(リーツァンティン)』は、『大阪国際空港』の中央ブロック3Fにある中華料理店。
大阪府・箕面にある『アジアンダイニング Lei can ting』の姉妹店で、四川料理を中心に楽しめます。
大阪府・箕面にある『アジアンダイニング Lei can ting』の姉妹店で、四川料理を中心に楽しめます。

「四川担々麺」
『四川担々麺と大阪エアポートビール Lei can ting』の看板メニューは、もちろん「四川担々麺」です。
スープには、自家製ラー油に挽き立てのゴマ、八角、山椒などを使ったスパイスを贅沢に使用することで、深いコクと香り、そしてほどよい辛さに仕上がっています。
ここに来たら絶対に「四川担々麺」を食べるというリピーターも多いのだとか。
スープには、自家製ラー油に挽き立てのゴマ、八角、山椒などを使ったスパイスを贅沢に使用することで、深いコクと香り、そしてほどよい辛さに仕上がっています。
ここに来たら絶対に「四川担々麺」を食べるというリピーターも多いのだとか。

出典:https://www.osaka-airport.co.jp/shop-and-dine/dine/kinosaki.html
『四川担々麺と大阪エアポートビール Lei can ting』では、オリジナルクラフトビール「大阪エアポートビール」も提供。
「大阪エアポートビール」は、空港から眺める赤い夕焼けをイメージした赤い色のビール。
ラガーの爽やかなキレと、エールの華やかな香りを兼ね備えており、「四川担々麺」をはじめとした旨辛な料理を相性抜群なんです。
『大阪国際空港』に訪れたら、ぜひ味わってみてください。
「大阪エアポートビール」は、空港から眺める赤い夕焼けをイメージした赤い色のビール。
ラガーの爽やかなキレと、エールの華やかな香りを兼ね備えており、「四川担々麺」をはじめとした旨辛な料理を相性抜群なんです。
『大阪国際空港』に訪れたら、ぜひ味わってみてください。
京料理の技術を取り入れたとんかつ専門店『名代とんかつ かつくら 京都三条』

『名代とんかつ かつくら 京都三条』は、『大阪国際空港』の中央ブロック3Fにあるとんかつ専門店。
料理のビジュアルや香りなど、五感で楽しめる「京料理」の技術を駆使した、京都ならではの「とんかつ」を楽しめます。
料理のビジュアルや香りなど、五感で楽しめる「京料理」の技術を駆使した、京都ならではの「とんかつ」を楽しめます。

「大海老かつと米沢三元豚ヒレかつ」
プリップリな大海老かつと、柔らかでアッサリとした味わいの「ヒレかつ」を盛り合わせたひと皿は、『名代とんかつ かつくら』の看板メニュー。
赤ワインベースのオリジナルとんかつソースや、スパイスをブレンドした濃い口ソースを付けて楽しんでくださいね。
つけ合わせの「キャベツ」にもこだわっており、季節ごとに全国各地から取り寄せているのだとか。
赤ワインベースのオリジナルとんかつソースや、スパイスをブレンドした濃い口ソースを付けて楽しんでくださいね。
つけ合わせの「キャベツ」にもこだわっており、季節ごとに全国各地から取り寄せているのだとか。
出典:https://www.osaka-airport.co.jp/shop-and-dine/dine/katsukura.html
『名代とんかつ かつくら』では、料理を盛る器にも伝統工芸品が使われており、特に京都を代表する焼物『清水焼』の器は特注品なのだとか!
さらに、とんかつを乗せる金網も手作業で編まれている伝統工芸品。
料理を美しく魅せるためのこだわりは、さすが京都発のお店です。
さらに、とんかつを乗せる金網も手作業で編まれている伝統工芸品。
料理を美しく魅せるためのこだわりは、さすが京都発のお店です。
休みの日は『大阪国際空港』へ遊びに行こう
飛行機に乗るだけじゃない楽しみ方がある『大阪国際空港』でオススメの飲食店を紹介しました。
世界初!空港内にあるワイン醸造所併設のワインバルや、空港でしか飲めないクラフトビールがある中華料理店など、わざわざ訪れる価値があるお店が並んでいます。
休日にどこか遊びに行きたいけれど、そこまで遠出はできない......。という時にぜひ足を運んでみてください。
世界初!空港内にあるワイン醸造所併設のワインバルや、空港でしか飲めないクラフトビールがある中華料理店など、わざわざ訪れる価値があるお店が並んでいます。
休日にどこか遊びに行きたいけれど、そこまで遠出はできない......。という時にぜひ足を運んでみてください。
\ SNSでシェア /

- favy編集部
アクセスランキング

『ウォーターズ竹芝』周辺のレストラン7選!海が見える高級ダイニングからカジュアルレストランまで
ちはらん

夏の焼肉は『焼肉きんぐ』で!期間限定「レモン冷麺」&「担々冷麺」は9月中旬まで!
グルメライターAI

新宿三丁目の絶品フレンチトースト7選!元祖ふわとろからシェフ監修、パン屋の本格派まで
みーさん

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾
グルメライターAI

【新宿駅5分】空間にこだわりが。30分880円から使えるハイエンドなコワーキングラウンジ『ソロ山』
favy
オススメ記事

浜松町|薄さ1mmの肉を何層も重ねた「ミルフィーユカツ」が名物!『キムカツ はなれ』
favy

浜松町│上海で人気!ビャンビャン麺専門店『古都』で本場の味を堪能。日本限定のメニューも
favy

浜松町│米粉の衣でグルテンフリー!ザクザク食感が楽しい天ぷら専門店『米ぷら』
favy

【新宿駅5分】空間にこだわりが。30分880円から使えるハイエンドなコワーキングラウンジ『ソロ山』
favy

浜松町│洋食大会優勝!イタリアン一筋35年のシェフが手掛ける『Tokyo Italiana michi』
favy
グルメイベント

8/4〜|麻婆&ホルモンの強烈な旨み!酸っぱ辛い1杯は大阪『中華そば 辻』監修。『陳麻婆豆腐』
8月4日(月)
〜
9月30日(火)

山梨|超重量級の“神豚”降臨!完食で無料の肉チャレンジ開始『豚屋巣窟』8/1〜
8月1日(金)
〜

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾
8月1日(金)
〜
8月31日(日)

京都|今が旬!万願寺とうがらしが主役のバーガーが登場『DRAGON BURGER』
8月1日(金)
〜
9月30日(火)

7/31〜|『大阪王将』で台湾風「紅の紅焼牛肉麺」登場!ピリ辛スープで夏を乗り切ろう
7月31日(木)
〜
8月31日(日)