更新日: 2024年01月23日
0 お気に入り

【虎ノ門ヒルズ】B1フロアに国産食材にこだわるグリル料理と自家焙煎のカフェがオープン

2024年1月16日(火)より、「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」に27店舗が新オープン。B1フロアには、ワインレストラン『W TORANOMON』と、カフェ&ビールスタンド『Espresso D Works 虎ノ門』が仲間入りしました。この記事では、駅直結で都会的な空間が魅力の「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」のB1に入った新店舗を紹介します。

favy編集部

「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」に新エリアがオープン!

「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」の画像
2024年1月16日(火)より、「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」に27店舗が新オープン。
B1フロアには、ワインレストラン『W TORANOMON』と、カフェ&ビールスタンド『Espresso D Works 虎ノ門』が仲間入りしました。
虎ノ門ヒルズ駅直結で、都会的な空間が魅力の「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」の中から今回は、B1Fにオープンした2つの新店舗を紹介します。

【新店舗①】グリル料理とワインのレストラン『W TORANOMON』

『W TORANOMON』の店内
新店舗のひとつ目は、青山と横浜に2店舗を展開するワインレストラン『W TORANOMON(ダブリュートラノモン)』。
店内には、バーカウンターやロングテーブル、2名席〜4名席テーブルなどがあり、多様なシーンで利用できます。

こだわりの国産食材をふんだんに使用したグリル料理

『W TORANOMON』の「有機野菜のグリル 蟹味噌ソース」の画像
「有機野菜のグリル 蟹味噌ソース」1,540円(税込)
こちらは、お店のおすすめ「有機野菜のグリル 蟹味噌ソース」。
料理には、鎌倉野菜と今治野菜など、産地にこだわった国産食材をふんだんに使用しています。
また、無添加基礎調味料で味付けしているため、食材本来の味をそのまま味わうことができます。
『W TORANOMON』の「生ハムの盛り合わせ」の画像
「生ハムの盛り合わせ」2,244円(税込)
「生ハムの盛り合わせ」は、その日おすすめ5種を盛り合わせに。それぞれの味や食感が異なるので、食べ比べをして楽しんでみてください。
また、生ハムは店舗でスライスしており、切り立ての薄くしっとりとした食感を堪能できます。

5,000本の品揃え!併設ワインセラーのワインは持ち込みOK

スーパーとレストランが融合した複合業態『cask』のワインセラー
『W TORANOMON』に併設するスーパー『cask』では、ワインセラーにて5,000本のワインを取り扱っています。
こちらで購入したワインは1本1,500円(税込)で持ち込み可能。常駐しているソムリエにワイン選びをサポートしてもらうこともできます。
また、ワインだけでなく『cask』で購入したクラフトビールも1本500円(税込)で持ち込み可能です。

【新店舗②】昼はカフェ、夜はビールスタンド『Espresso D Works 虎ノ門』

『Espresso D Works 虎ノ門』の外観
『Espresso D Works 虎ノ門(エスプレッソディーワークス)』は、ニューヨークスタイルのベーカリーカフェ。
昼はコーヒー、夜はクラフトビールを楽しめます。
店前にあるフリースペースは開放感抜群。コンセント付きの席もあるので、移動や休憩の合間に作業をするのにも便利です。

自家焙煎の「コーヒー」が313円で飲める!

香りが良くすっきりとした味わいの自家焙煎の「コーヒー」は、1杯313円(税込)。
この値段で自家焙煎のコーヒーが飲めるのは嬉しいですね。

夜は選べる9種の「クラフトビール」で乾杯!

『Espresso D Works 虎ノ門』のクラフトビールの画像
「クラフトビール」Haif1,280円、Pint1,980円(各税込)〜
『Espresso D Works 虎ノ門』では、夜(17時以降)になるとクラフトビールを提供。オリジナルビールを含む10TAPのほか、海外ビールや国内でも人気の缶・瓶ビールが約100種類あります。
色々な種類を試したいときは「飲み比べ4tap」がおすすめです。

「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」の新店舗は魅力的なお店がいっぱい!

「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」B1Fフロアに新しくオープンした2店舗を紹介しました。
『W TORANOMON』では、こだわりの国産の食材を使用した料理とワインを、『Espresso D Works 虎ノ門』では、昼は自家焙煎のコーヒー、夜はクラフトビールを楽しめます。
虎ノ門ヒルズ駅直結で、都会的な空間が魅力の「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」へぜひ、足を運んでみてください。

「虎ノ門ヒルズステーションタワー」の関連記事も要チェック

favyサブスク
【虎ノ門ヒルズ】B1フロアに国産食材にこだわるグリル料理と自家焙煎のカフェがオープン

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
favy編集部

アクセスランキング

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催 1

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

favy
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 2

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 3

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業 4

広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業

favy
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン 5

広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン

favy

オススメ記事

広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業 1

広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業

favy
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン 2

【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

favy
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 3

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部
汐留|秋の新作ランチはきのこが主役!バジル香るイタリアンハンバーグを『N's TOKYO 極』で 4

汐留|秋の新作ランチはきのこが主役!バジル香るイタリアンハンバーグを『N's TOKYO 極』で

favy
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 5

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy

グルメイベント

海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ

海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ

11月1日(土) 〜 2月28日(土)
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

11月1日(土) 〜 11月3日(月)
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン

11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン

11月1日(土) 〜 11月3日(月)
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン

広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン

11月1日(土) 〜 11月3日(月)
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

11月1日(土) 〜 11月3日(月)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン