更新日:
2024年07月05日
0
お気に入り
福井駅近く『MINIE』内の横丁を全店紹介!北陸グルメやクラフトビール醸造所の出来たてビールも
JR福井駅・西口から徒歩2分の『MINIE(ミニエ)』は、福井の食文化を発信する新しい交流の場としてオープンしたフードホール。 福井をはじめ、北陸の名物を楽しめるグルメスポットなんです。この記事では、『MINIE』内にあるクラフトビールブルワリーと、「ふくまち横丁」内の全店舗を紹介します。休日や仕事終わりなどはもちろん、旅行で福井を訪れた際にも、ぜひ足を運んでみてください。
- favy編集部
福井駅前の『MINIE』は、北陸の豊かな食を楽しめるフードホール

出典:https://minie-fukui.com/about/
JR福井駅・西口から徒歩2分の『MINIE(ミニエ)』は、福井の食文化を発信する新しい交流の場としてオープンしたフードホール。
福井県をはじめ、北陸の豊かな食材を活かした、幅広い料理を楽しめる飲食店が軒を連ねています。
福井県をはじめ、北陸の豊かな食材を活かした、幅広い料理を楽しめる飲食店が軒を連ねています。

出典:https://minie-fukui.com/about/
『MINIE』内は、地元のシェフが腕を振るう飲食店が並ぶ「ふくまち横丁エリア」や、北陸の商品が並ぶ「ポップアップエリア」など5つのエリアに分かれているのが特徴。
この記事では、『MINIE』内にあるクラフトビールブルワリーと、「ふくまち横丁」内の全店舗を一挙紹介します!
この記事では、『MINIE』内にあるクラフトビールブルワリーと、「ふくまち横丁」内の全店舗を一挙紹介します!
フードホール内のクラフトビール醸造所『OUR BREWING TAPROOM』

出典:https://minie-fukui.com/shop/pid3207/
『OUR BREWING TAPROOM』は、「MINIE」内にあるクラフトビール醸造所。
福井で生まれ育った2人が、素材にこだわったクラフトビールを造っています。
併設されているタップルームでは2〜6種類のオリジナルクラフトビールに加え、全国にある人気ブルワリーのクラフトビールを提供。
醸造の様子を眺めながら、立ち飲みで気軽にクラフトビールを楽しめるので、待ち合わせ前のちょっとした時間にも立ち寄りやすいんです。
福井で生まれ育った2人が、素材にこだわったクラフトビールを造っています。
併設されているタップルームでは2〜6種類のオリジナルクラフトビールに加え、全国にある人気ブルワリーのクラフトビールを提供。
醸造の様子を眺めながら、立ち飲みで気軽にクラフトビールを楽しめるので、待ち合わせ前のちょっとした時間にも立ち寄りやすいんです。
ふくまち横丁:福井県産の地鶏を使った焼鳥専門店『炭火焼鳥 鶏次』

出典:https://minie-fukui.com/shop/pid3215/
『炭火焼鳥 鶏次』は、「MINIE・ふくまち横丁」内・3番区画にある焼鳥専門店。
福井県産の地鶏“福地鶏”をはじめとした、国産の銘柄鶏を使った焼鳥を提供しています。
焼鳥は備長炭を使うことで、外側を素早く焼き上げて肉汁を閉じ込めジューシーな仕上がりに。
福井の塩だけでシンプルに味付けしているので、鶏の旨味をダイレクトに楽しめますよ。
福井県産の地鶏“福地鶏”をはじめとした、国産の銘柄鶏を使った焼鳥を提供しています。
焼鳥は備長炭を使うことで、外側を素早く焼き上げて肉汁を閉じ込めジューシーな仕上がりに。
福井の塩だけでシンプルに味付けしているので、鶏の旨味をダイレクトに楽しめますよ。
ふくまち横丁:店主が釣った魚に出会えたらラッキー!『釣り人 しまちゃん』

出典:minie-fukui.com
『釣り人 しまちゃん』は、「MINIE・ふくまち横丁」内・4番区画にある和食居酒屋。
店主が厳選した福井の食材を使った「おばんざい」や「郷土料理」を楽しめます。
運が良ければ、釣り好きの店主が釣った魚がメニューに登場することも......!
福井でしか飲めない日本酒と一緒に、しっぽり楽しんでください。
店主が厳選した福井の食材を使った「おばんざい」や「郷土料理」を楽しめます。
運が良ければ、釣り好きの店主が釣った魚がメニューに登場することも......!
福井でしか飲めない日本酒と一緒に、しっぽり楽しんでください。
ふくまち横丁:お酒とおつまみのペアリングで駆けつけ1杯『KAKETUKE』

出典:https://minie-fukui.com/shop/pid3212/
「地酒の飲み比べと豆皿セット」
『KAKETUKE』は、「MINIE・ふくまち横丁」内・5〜6番区画にある和食居酒屋。
“福井のおいしいをおすそ分け”をコンセプトに、昼は定食、夜は地元の食材を使った郷土料理や創作料理を楽しめるお店です。
地酒やクラフトビールの飲み比べとおつまみのペアリングセットは、1人でちょっと飲みたいという時にも重宝します。
食器には伝統工芸品を使うことで、目でも楽しめると評判です。
“福井のおいしいをおすそ分け”をコンセプトに、昼は定食、夜は地元の食材を使った郷土料理や創作料理を楽しめるお店です。
地酒やクラフトビールの飲み比べとおつまみのペアリングセットは、1人でちょっと飲みたいという時にも重宝します。
食器には伝統工芸品を使うことで、目でも楽しめると評判です。
ふくまち横丁:震災被害を受けた“奥能登”の組合が出店!『能登丼食堂』

出典:https://minie-fukui.com/shop/pid3216/
「能登牛贅沢丼」
「MINIE・ふくまち横丁」内・7番区画にある『能登丼食堂』は、震災被害を受けた“奥能登”の組合が出店!
奥能登でとれた食材や、伝統的な保存食を使った丼「能登丼」を楽しめます。
イチオシはほぼ石川県内でしか流通していない黒毛和牛・能登牛を使った丼。
肉質の柔らかさはもちろん、ほどよく脂がのった牛肉を使った贅沢なひと品は、日本酒などのお酒とも相性抜群です。
奥能登でとれた食材や、伝統的な保存食を使った丼「能登丼」を楽しめます。
イチオシはほぼ石川県内でしか流通していない黒毛和牛・能登牛を使った丼。
肉質の柔らかさはもちろん、ほどよく脂がのった牛肉を使った贅沢なひと品は、日本酒などのお酒とも相性抜群です。
ふくまち横丁:鮮魚店併設の海鮮居酒屋!『越前魚問屋 蟹ヱ門』

出典:https://minie-fukui.com/shop/pid3217/
「本ズワイガニ缶々焼」
『越前魚問屋 蟹ヱ門』は、「MINIE・ふくまち横丁」内・8〜11番区画にある鮮魚店併設の海鮮居酒屋。
蟹をはじめ、その日仕入れた福井・富山・石川の新鮮な魚介を使った料理の数々を楽しめます。
中には、地元の人ならではの食べ方で味わえるものも!
気に入った魚介があれば、併設の鮮魚店で買って帰るのもありですよ。
蟹をはじめ、その日仕入れた福井・富山・石川の新鮮な魚介を使った料理の数々を楽しめます。
中には、地元の人ならではの食べ方で味わえるものも!
気に入った魚介があれば、併設の鮮魚店で買って帰るのもありですよ。
ふくまち横丁:福井と北海道の食材にこだわり!昼から飲めるワインバル『GINCHIYO』

出典:https://minie-fukui.com/shop/pid3218/
『GINCHIYO』は、「MINIE・ふくまち横丁」内・12番区画にあるワインバル。
福井と北海道の食材を中心に使った肉料理やイタリアンを楽しめます。
ワインは、クラシックなものから近年人気が高まっているヴァンナチュールなどがラインナップ。
休日には昼飲みを優雅に楽しむ人も多いのだとか。
福井と北海道の食材を中心に使った肉料理やイタリアンを楽しめます。
ワインは、クラシックなものから近年人気が高まっているヴァンナチュールなどがラインナップ。
休日には昼飲みを優雅に楽しむ人も多いのだとか。
ふくまち横丁:福井県内の人気店!本場の韓国料理を楽しめる『韓国厨房 崔家』

出典:https://minie-fukui.com/shop/pid3235/
『韓国厨房 崔家(サイケ)』は、「MINIE・ふくまち横丁」内・13番区画にある韓国料理店。
福井県内に複数店舗を展開している人気店で、在日韓国人の家族が作る本場の味を楽しめると評判です。
チャプチェやキンパなど、韓国の家庭料理が中心で、子ども向けのメニューもラインナップ。
小さい子どもがいる家族での外食にもオススメですよ!
福井県内に複数店舗を展開している人気店で、在日韓国人の家族が作る本場の味を楽しめると評判です。
チャプチェやキンパなど、韓国の家庭料理が中心で、子ども向けのメニューもラインナップ。
小さい子どもがいる家族での外食にもオススメですよ!
ふくまち横丁:厚切りで食べ応え抜群!とんかつなら『富士㐂』

出典:minie-fukui.com
『富士㐂(フジキ)』は、「MINIE・ふくまち横丁」内・14番区画にあるとんかつ専門店。
名物の「厚切りロースカツ」は、数ある豚肉のなかから厳選したとんかつに合う“林SPFポーク”や“福井ポーク”を使っています。
厚さは、「並(200g)」「大厚(250g)」「極厚(300g)」の3種類。
肉厚でジューシーな豚肉はまさに絶品! 単品・定食があるので、お酒のつまみとして楽しむのもOKです!
名物の「厚切りロースカツ」は、数ある豚肉のなかから厳選したとんかつに合う“林SPFポーク”や“福井ポーク”を使っています。
厚さは、「並(200g)」「大厚(250g)」「極厚(300g)」の3種類。
肉厚でジューシーな豚肉はまさに絶品! 単品・定食があるので、お酒のつまみとして楽しむのもOKです!
ふくまち横丁:手間暇かけた手打ち皮の焼き餃子は必食『ふー』

出典:https://minie-fukui.com/shop/pid3238/
『ふー』は、「MINIE・ふくまち横丁」内・15番区画にある中華料理店。
看板メニューの「手打ち皮の焼き餃子」は、ほどよい厚さの皮とジューシーな肉汁がたまらないと評判!
辛さとシビレのバランスが抜群な「黒ゴマ担々麺」にも注目です。ゴマの芳醇な香りと刺激的な辛さがヤミツキになると、リピーターも多いのだとか。
看板メニューの「手打ち皮の焼き餃子」は、ほどよい厚さの皮とジューシーな肉汁がたまらないと評判!
辛さとシビレのバランスが抜群な「黒ゴマ担々麺」にも注目です。ゴマの芳醇な香りと刺激的な辛さがヤミツキになると、リピーターも多いのだとか。
ふくまち横丁:フレンチをベースにおつまみと豊富なワインを揃える『エノバル』

出典:https://minie-fukui.com/shop/pid3239/
『エノバル』は、「MINIE・ふくまち横丁」内・16番区画にあるカジュアルなワインバル。
ちょこっとつまめる小皿料理「タパス」から、ワインに合う肉料理、シメにぴったりなリゾットなど、フレンチをベースにした幅広い料理を味わえます。
世界各国から集めたワインも豊富にあるので、料理との組みあわせも楽しんでくださいね!
ちょこっとつまめる小皿料理「タパス」から、ワインに合う肉料理、シメにぴったりなリゾットなど、フレンチをベースにした幅広い料理を味わえます。
世界各国から集めたワインも豊富にあるので、料理との組みあわせも楽しんでくださいね!
ふくまち横丁:『あみだそば 遊歩庵』

出典:https://minie-fukui.com/shop/pid3240/
「焼きサバおろしそば」
『あみだそば 遊歩庵(ゆうぶあん)』は、「MINIE・ふくまち横丁」内・17番区画にあるお蕎麦屋さん。
福井県の特上そば粉を使った十割蕎麦を楽しめます。
看板メニューは福井名物の「越前おろしそば」。 大根おろしをたっぷり入れたつゆに付けることで、ソバの豊かな香りが際立つのだとか。
他にも焼きサバを乗せた「焼きサバおろしそば」など、食べ応えのあるメニューが目白押しです。
福井県の特上そば粉を使った十割蕎麦を楽しめます。
看板メニューは福井名物の「越前おろしそば」。 大根おろしをたっぷり入れたつゆに付けることで、ソバの豊かな香りが際立つのだとか。
他にも焼きサバを乗せた「焼きサバおろしそば」など、食べ応えのあるメニューが目白押しです。
福井駅すぐ!北陸のグルメを楽しめる『MINIE』に行ってみて!
福井の食文化を発信する新しい交流の場としてオープンしたフードホール『MINIE』内のクラフトビールブルワリーと、「ふくまち横丁」内の全店舗を紹介しました。
地元の人だけではなく旅行で福井を訪れた際に、まず立ち寄りたいスポットになっています。
JR福井駅・西口から徒歩2分と駅からも近いので、ぜひ足を運んでみてください。
地元の人だけではなく旅行で福井を訪れた際に、まず立ち寄りたいスポットになっています。
JR福井駅・西口から徒歩2分と駅からも近いので、ぜひ足を運んでみてください。
\ SNSでシェア /

- favy編集部
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)