更新日: 2025年04月17日
0 お気に入り

富士宮市│焼肉や餃子、イタリアンも!『富士山横丁』で楽しめる全店舗をご紹介!

富士宮駅から車で7分!富士宮北高校の近くにある『富士山横丁』は、“新しいめしと酒の発見”をコンセプトにしたグルメスポットです。海鮮居酒屋や焼き鳥、餃子専門店など4店舗が入る1階は、どの席に座っても全ての店舗の料理を横断して楽しめるのが特徴。席料やお通しがないので、自分の好きな料理だけを注文できるんです。2階は、本格的なナポリピザを中心に楽しめるイタリアン。テラス席もあるので、夜風に当たりながら食事を楽しむのもOK。

favy編集部

『富士山横丁』は富士宮市の新グルメスポット!

『富士山横丁』は富士宮駅より車で7分、富士宮北高校の近くにあるグルメスポット。
1階は海鮮居酒屋や焼き鳥屋など4店舗、気軽に楽しめる4店舗が、2階は本格的なナポリピザを中心としたイタリアンが入っています。

1階はどの席からでも4店舗の料理を横断して注文できるのが特徴!
席料やお通しがないので、自分の好きな料理だけを楽しめるのも魅力です。

ここからは、『富士山横丁』に入っている全店舗を一挙紹介します!

富士山横丁1階:国産鶏を使った焼き鳥が名物『串郎』

出典:https://fujisan-yokocho.com/
『串郎』の名物は、国産鶏を使った焼き鳥。
焼き鳥のタレは、気温に合わせて味を調整するなど、「旨い焼き鳥」を提供するために細部までこだわり抜いています。

特に注目なのは、ハツとレバーを繋ぐ心臓の根もとにあたる部位「こころのこり」。
レバーを思わせる濃厚な味わいとジューシーな脂を楽しめるんです。
1羽から少量しか取れないため、提供は数量限定。絶対に食べたいという人は、早めに注文しましょう!

富士山横丁1階:シェフ厳選肉を鉄板で豪快に焼くステーキ『PAPARAZZI』

出典:https://fujisan-yokocho.com/
鉄板焼き『PAPARAZZI(パパラッチ)』は、鉄板で仕上げるステーキや焼きそばを楽しめる居酒屋。
カウンター席では、鉄板で豪快にお肉などを焼き上げる様子が間近で見られるので迫力も抜群です。

熟練の焼き手が、素材の魅力を引き出す焼き方で仕上げてくれるので、一番美味しい時を逃しません!
ガッツリ食べたい日は『PAPARAZZI』の肉料理がオススメです。

富士山横丁1階:個性豊かな6種類の餃子に注目『ジャスミン』

『餃子スタンド ジャスミン』は、餃子・小籠包の専門店。
定番の「横丁餃子」やニンニクをたっぷり使ってパンチを効かせた「ニンニクマシマシ餃子」、海老のプリプリ感がたまらない「海老水餃子」など、6種類の餃子がラインナップしています。

餃子のほかにぜひ食べて欲しいメニューが「焼き小籠包」。
もちもちの皮を破れば、熱々の肉汁がレンゲいっぱいに広がります。
火傷には気をつけて、ゆっくり楽しんでくださいね。

富士山横丁1階:海鮮居酒屋『居酒屋 CHUBO はたご』

出典:https://fujisan-yokocho.com/
『居酒屋 CHUBO はたご』は新鮮な海鮮を使った料理を楽しめる居酒屋。

名物の「刺身の盛り合わせ」は、「マグロ」や「ブリ」など、季節毎に旬の魚介が数種類味わえます。
他にも手の込んだ一品料理が並びます。

富士山横丁2階:テラス席完備!優雅にイタリアンを楽しめる『Taguche fiamma』 [スポンサー]

出典:https://fujisan-yokocho.com/
『Taguche fiamma(タグーチェ フィアマ)』は、富士山横丁の2階にあるイタリアン。
店内席のほか、雨天でも利用できるテラス席も完備されているので、富士山を眺めながら食事を楽しむ人も多いのだとか。

名物は手作りの生地を使った「ナポリピザ」。
「ナポリピザ」は、使用する原料から生地の作り方、焼き方まで細かく決まりがあるのが特徴。
それをしっかり守ることで本格的な「ナポリピザ」に仕上がるんです。
トッピングのバリエーションも豊かなので、グループで来たら複数枚頼んで食べ比べするのもオススメです。

富士宮で飲むならグルメスポット『富士山横丁』がオススメ

富士宮駅から車で7分、『富士山横丁』を紹介しました。
1階フロアなら4店舗の料理を横断して楽しめるので、グループで食べたいものが異なる時にも重宝します。
2階のイタリアンは、オシャレなテラス席も完備されているので、女子会などにもオススメです。
富士宮市で飲むなら、ぜひ『富士山横丁』に足を運んでみてください。
favyサブスク
富士宮市│焼肉や餃子、イタリアンも!『富士山横丁』で楽しめる全店舗をご紹介!

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
favy編集部

アクセスランキング

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催 1

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

favy
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 2

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン 3

広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン

favy
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 4

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業 5

広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業

favy

オススメ記事

新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを検証⁉︎『reDine新宿』 1

新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを検証⁉︎『reDine新宿』

favy
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催 2

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

favy
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業 3

広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業

favy
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン 4

【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

favy
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 5

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部

グルメイベント

海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ

海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ

11月1日(土) 〜 2月28日(土)
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

11月1日(土) 〜 11月3日(月)
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン

11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン

11月1日(土) 〜 11月3日(月)
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン

広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン

11月1日(土) 〜 11月3日(月)
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

11月1日(土) 〜 11月3日(月)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン