更新日:
2024年08月23日
0
お気に入り
9/6 | 神戸元町で“日本一おいしい”ハンバーガー店『BRISK STAND』がうめきた「re:Dine 大阪」にオープン
神戸元町に「日本一おいしい」といわれるハンバーガー店を知っていますか? その名は『BRSIK STAND』。 2019年に神戸元町に本店を構え、そこから地元の人々を中心に人気を博し、2024年には浅草店と鎌倉店をオープン。 今もっとも勢いのあるハンバーガー店のひとつに違いない同店が、4店舗目を大阪・うめきたの『re:Dine 大阪』にオープンします。
- favy編集部
大阪・うめきたのシェア型フードホール『re:Dine 大阪』に人気ハンバーガー店がオープン
 
神戸元町に本店を構えるハンバーガー店『BRISK STAND』は、2024年9月6日、4店舗目となるお店を、大阪うめきたエリアに新たに開業シェア型フードホール『re:Dine 大阪』の一角にオープンします。
“日本一おいしいハンバーガー”の呼び声も。行列の絶えない『BRISK STAND』
 
『BRISK STAND』は「脳より腸。からだが喜ぶハンバーガーを」をテーマに、ジャンクフードといわれることの多いハンバーガーとは一線を画すこだわりのハンバーガーを提供しています。
国産牛100%、つなぎなしで仕上げたパティや、全粒粉入りの無添加バンズなど、ひとつひとつの素材にこだわったハンバーガーは、地元神戸では老若男女問わず行列をなすほどの人気を誇ります。
なかでもパティを焼き上げる際に出てくる肉汁をバンズに吸わせたメニュー「切ったやつ」は同店を代表するメニューです。
そんな『BRISK STAND』本店で、1年ほど前から責任者を務める長郷裕哉さんに、『re:Dine 大阪』出店の経緯や想いを聞きました。
国産牛100%、つなぎなしで仕上げたパティや、全粒粉入りの無添加バンズなど、ひとつひとつの素材にこだわったハンバーガーは、地元神戸では老若男女問わず行列をなすほどの人気を誇ります。
なかでもパティを焼き上げる際に出てくる肉汁をバンズに吸わせたメニュー「切ったやつ」は同店を代表するメニューです。
そんな『BRISK STAND』本店で、1年ほど前から責任者を務める長郷裕哉さんに、『re:Dine 大阪』出店の経緯や想いを聞きました。
大阪初進出となる『re:Dine 大阪』出店にかける想いとは
 
長郷さんは、本店のある神戸にゆかりがあったわけでも、ハンバーガーを作っていたことがあったわけでもありません。
なぜ、『BRISK STAND』の責任者を務めているのでしょうかーー。
東京の大学を卒業したあと、地元の地方銀行に勤務し、次の職場で再び東京に戻ったという長郷さん。しかし、コロナ禍によって外出の頻度が減り、自身の仕事も見つめ直すことが多くなったそう。
そんな折、大学時代の友人から飲食業界への誘いが。
はじめは断っていたといいますが、時間が経つにつれ飲食業界への興味が湧いていったのだとか。
そこから縁が重なり、『BRISK STAND』での修行を経て2023年10月、かねてから「日本一おいしいハンバーガー」と高い評判を誇る人気店の責任者に。
なぜ、『BRISK STAND』の責任者を務めているのでしょうかーー。
東京の大学を卒業したあと、地元の地方銀行に勤務し、次の職場で再び東京に戻ったという長郷さん。しかし、コロナ禍によって外出の頻度が減り、自身の仕事も見つめ直すことが多くなったそう。
そんな折、大学時代の友人から飲食業界への誘いが。
はじめは断っていたといいますが、時間が経つにつれ飲食業界への興味が湧いていったのだとか。
そこから縁が重なり、『BRISK STAND』での修行を経て2023年10月、かねてから「日本一おいしいハンバーガー」と高い評判を誇る人気店の責任者に。
浅草、鎌倉の次に選んだ『re:Dine 大阪』という場所の魅力
 
 行列が絶えない神戸元町の本店。
「2号店の浅草と3号店の鎌倉は観光地にあり、お店を目当てに来るお客様が多い。一方で、梅田という都市に店を構えれば、お店を目指していらっしゃるお客様に加えて、周辺のビジネスパーソンが来店する可能性も高い。つまり、ざまざまなお客さまが足を運んでれるのではないか、と。不安はありますが、ワクワク感のほうが強いですね」。
そう話す長郷さんは、「もともと、大阪に出店したかった」とも語ります。
「『BRISK STAND』の1号店は神戸で5年以上お店を営業してきました。浅草店や鎌倉店もメディアに露出することで客足が増えてきていますが、大阪の中心地でもある梅田に出店することによって、さらに認知が広がるのではないかという期待感があります」。
そう話す長郷さんは、「もともと、大阪に出店したかった」とも語ります。
「『BRISK STAND』の1号店は神戸で5年以上お店を営業してきました。浅草店や鎌倉店もメディアに露出することで客足が増えてきていますが、大阪の中心地でもある梅田に出店することによって、さらに認知が広がるのではないかという期待感があります」。
 
そして、大阪出店でチャレンジしようというのが、初のディナーメニュー。
これまでの『BRISK STAND』では、夕方までの営業ばかりでしたが、今回のre:Dine 大阪では22:00L.O、23:00クローズと、同店が初めてディナー営業を本格化させます。
具体的なディナーメニューは「ハンバーグ」を開発中とのことで、「『BRISK STAND』らしいメニューにしたい」と長郷さんは話します。
これまでの『BRISK STAND』では、夕方までの営業ばかりでしたが、今回のre:Dine 大阪では22:00L.O、23:00クローズと、同店が初めてディナー営業を本格化させます。
具体的なディナーメニューは「ハンバーグ」を開発中とのことで、「『BRISK STAND』らしいメニューにしたい」と長郷さんは話します。
おすすめはやっぱり、元祖「切ったやつ」
 
パティを焼き上げる際に鉄板に広がる肉汁。その肉汁がもったいない!と思い立ち、バンズに吸わせてみようと始めたのが「切ったやつ」。ハーフサイズにカットされたハンバーガーは、ふわっとしたバンズに焼き目がついて「カリッと感」も楽しめます。
食べやすいサイズになっていることから、女性から子どもまで幅広く愛されるメニューでもあります。
「BRISK STANDに初めて来店するなら、まずはじめに食べてほしい」と語る看板メニューは、ガッツリ食べたい人向けにパティが2枚入った「切ったやつダブルパティ」。
そして、女性人気の高い「焼きパインチーズバーガー」や、ブルーチーズの香りと塩気がクセになる「ゴルゴンゾーラバーガー」など、既存店でも人気のメニューがラインナップしています。
食べやすいサイズになっていることから、女性から子どもまで幅広く愛されるメニューでもあります。
「BRISK STANDに初めて来店するなら、まずはじめに食べてほしい」と語る看板メニューは、ガッツリ食べたい人向けにパティが2枚入った「切ったやつダブルパティ」。
そして、女性人気の高い「焼きパインチーズバーガー」や、ブルーチーズの香りと塩気がクセになる「ゴルゴンゾーラバーガー」など、既存店でも人気のメニューがラインナップしています。
 
 『re:Dine 大阪』で店頭に立つのは、本店で調理を担当する桑原 匠さん(右)と南中基希さん(左)。
本店で修行を積んだ調理テクニックで、お客さまを魅了させること間違いなし。
本店で修行を積んだ調理テクニックで、お客さまを魅了させること間違いなし。
「からだが喜ぶハンバーガーを」大阪に。
”大阪最後の一等地”といわれるうめきた『re:Dine 大阪』にて、彼らの新しい挑戦が幕を開けます。
”大阪最後の一等地”といわれるうめきた『re:Dine 大阪』にて、彼らの新しい挑戦が幕を開けます。
\ SNSでシェア /
 
- favy編集部
アクセスランキング
 1
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
 2
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
 3
3
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
 4
4
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
 5
5
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
オススメ記事
 1
1
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
 2
2
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
 3
3
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
 4
4
汐留|秋の新作ランチはきのこが主役!バジル香るイタリアンハンバーグを『N's TOKYO 極』で
favy
 5
5
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
グルメイベント
 
海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
11月1日(土)
〜
2月28日(土)
 
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
.jpg) 
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
 
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
 
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)
 

 
