更新日:
2024年08月29日
0
お気に入り
9/10〜 | 大阪・梅田のフードホール『re:Dine 大阪』で会話する接客ロボットが期間限定で登場
2024年9月10日(火)〜9月29日(日)の期間限定でロボットが飲食店の接客をするイベントを開催。場所は、大阪・梅田にオープンする新スポット「JAM BASE」北館1階にあるフードホール『re:Dine(リダイン) 大阪』にて。小型ロボットやCGアバターを使用したデジタルサイネージがあなたをおもてなしします。
- favyグルメニュース
- キャンペーンや、新商品などグルメの最新情報を...
- 期間
- 2024年9月10日(火) 〜 2024年9月29日(日)
9/10〜9/29 | 期間限定でロボットが接客してくれる!
2024年9月10日(火)〜9月29日(日)の期間限定で、大阪・梅田にオープンする新スポット「JAM BASE」北館1階にあるフードホール『re:Dine(リダイン) 大阪』にて、小型ロボットとCGアバター用のデジタルサイネージが設置され、接客スタッフとしてお客様をおもてなしをする(ロボット)イベントを開催します。
左)Sota100、右)CGアバター
イベントに登場するロボットは2種類。
机に乗るサイズの「Sota100」は、身振り手振りや音声で自然な対話ができる小型ロボット。
一方の「Gene(ジェネ)」と「Nirva(ニルヴァ)」は、デジタルサイネージの中に登場する等身大サイズのCGアバターです。
「Gene(ジェネ)」と「Nirva(ニルヴァ)」の2人は、遠隔操作で人が対応するほか、AIと連携して『re:Dine 大阪』にある各レストランのメニューなどを案内します。
実はこれ、「グラングリーン大阪」で開催される“アバター(人がAIと連携して操作するロボットやCGエージェント)”と“ヒト”が一緒に暮らす社会をつくる実証・体験イベント「アバターランド」の一環として行われるもの。
専門レストランが集結する『re:Dine 大阪』の料理とロボットの接客を体験しに、ぜひ遊びに来てくださいね。
<<ロボットがre:Dine 大阪で接客!詳細>>
・期間:
2024年9月10日(火)〜9月29日(日)
・場所:
グラングリーン大阪 「JAM BASE」1階「re:Dine 大阪」
(住所:大阪府大阪市北区大深町6番38号グラングリーン大阪 北館 JAM BASE1階「re:Dine 大阪」)
・主催:
ムーンショット型研究開発事業 目標1
「誰もが自在に活躍できるアバター共生社会の実現」研究開発プロジェクト(大阪大学・ATR他 全21機関)
・後援・協力:
公益財団法人大阪産業局、一般社団法人i-RooBO Network Forum、一般社団法人デジタル人材共創連盟
机に乗るサイズの「Sota100」は、身振り手振りや音声で自然な対話ができる小型ロボット。
一方の「Gene(ジェネ)」と「Nirva(ニルヴァ)」は、デジタルサイネージの中に登場する等身大サイズのCGアバターです。
「Gene(ジェネ)」と「Nirva(ニルヴァ)」の2人は、遠隔操作で人が対応するほか、AIと連携して『re:Dine 大阪』にある各レストランのメニューなどを案内します。
実はこれ、「グラングリーン大阪」で開催される“アバター(人がAIと連携して操作するロボットやCGエージェント)”と“ヒト”が一緒に暮らす社会をつくる実証・体験イベント「アバターランド」の一環として行われるもの。
専門レストランが集結する『re:Dine 大阪』の料理とロボットの接客を体験しに、ぜひ遊びに来てくださいね。
<<ロボットがre:Dine 大阪で接客!詳細>>
・期間:
2024年9月10日(火)〜9月29日(日)
・場所:
グラングリーン大阪 「JAM BASE」1階「re:Dine 大阪」
(住所:大阪府大阪市北区大深町6番38号グラングリーン大阪 北館 JAM BASE1階「re:Dine 大阪」)
・主催:
ムーンショット型研究開発事業 目標1
「誰もが自在に活躍できるアバター共生社会の実現」研究開発プロジェクト(大阪大学・ATR他 全21機関)
・後援・協力:
公益財団法人大阪産業局、一般社団法人i-RooBO Network Forum、一般社団法人デジタル人材共創連盟
うめきたの「JAM BASE」に構えるフードホール「re:Dine 大阪」とは?
『re:Dine 大阪』は、2024年9月6日(金)にオープンする商業施設「JAM BASE」1階に構えるフードホールです。
『re:Dine 大阪』には、コーヒーやクラフトビール、ハンバーガー店、そして麻婆麺のお店があり、すべて専門店ならではの高いクオリティの料理を提供しています。
『re:Dine 大阪』には、コーヒーやクラフトビール、ハンバーガー店、そして麻婆麺のお店があり、すべて専門店ならではの高いクオリティの料理を提供しています。
\ SNSでシェア /
- favyグルメニュース
- キャンペーンや、新商品などグルメの最新情報をご案内します。
アクセスランキング
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
4
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
5
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
オススメ記事
1
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを検証⁉︎『reDine新宿』
favy
2
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
3
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
4
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
5
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
グルメイベント
海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
11月1日(土)
〜
2月28日(土)
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

