提供: 『サケリスト』
0 お気に入り

※閉店※サケとあなたを繋ぐトランジット酒場『サケリスト 仙台』とは?日本酒好きが集まる理由を店長の小川さんに聞いてみた [PR]

仙台駅より徒歩5分の『サケリスト 仙台』は、「仙台みらいん横丁」2階にある、「サケとあなたを繋ぐトランジット酒場」。約100種類の日本酒とワインをセルフ飲み放題で楽しめます。今回は店長の小川浩二さんにインタビューを行い、出店に至った経緯や料理へのこだわり、そして「仙台みらいん横丁」への想いを語っていただきました。

favy編集部

「仙台みらいん横丁」2階|日本酒好きが集まる『サケリスト 仙台』

仙台駅より徒歩5分の場所にある、『サケリスト 仙台』。
多彩な飲食店が一堂に会するシェア型フードホール「仙台みらいん横丁」の2階に店舗を構え、約100種類の日本酒やワインをビュッフェ形式で飲み放題できます。

そんな『サケリスト 仙台』の店長を務めるのは、ソムリエの小川浩二さん。

今回は、店長・小川さんにインタビューを行い、お店の魅力やおすすめメニューについて伺いました。
出店に至った経緯や料理へのこだわり、そして「仙台みらいん横丁」への想いを語っていただくなかで、“お客様大満足の秘密”を紐解きます。

『サケリスト 仙台』店長に抜擢!“お酒のエキスパート”小川さんにインタビュー

『サケリスト 仙台』の店長を務める小川さんは、実は同じ「仙台みらいん横丁」にある『29ON(ニクオン)仙台』の店長も兼務しています。

低温調理したお肉と、日本酒やワインとのペアリングが売りの会員制レストラン『29ON 仙台』。
ソムリエ資格を持ち、コース料理のペアリングを考える関係で、お酒に関する知識が豊富であった小川さんは、「仙台みらいん横丁」に『サケリスト』がオープンする際、店長として2つのブランドを兼務することを打診されたのだとか。

過去にワインバーの開業を目指していたこともあり、“お酒のエキスパート”である小川さんは、こうして『サケリスト 仙台』の店長としても新たな挑戦をすることとなったのです。

店長・小川さんが考える『サケリスト 仙台』と「仙台みらいん横丁」の魅力

小川さんが店長を兼務している『29ON』では、全国の酒蔵や酒屋との独自のネットワークを活かし、市場に出回らない貴重な銘柄や、価値を理解しているお店にしか販売しないようなレアなお酒、人気が高くなかなか手に入らない希少な銘柄など、厳選した日本酒やワインを取り揃えています。

『サケリスト 仙台』では、そんな貴重なお酒との出会いを広めるため「トランジット酒場」をコンセプトに掲げ、30分から時間無制限の飲み放題プランを用意。
約100種類のお酒をショーケースに並べ、お客さまが気になる銘柄を自由に手にとって選べます。

男女問わず、おひとりさまで来店する方が多く、気軽に1時間でサクッと飲み放題を楽しむスタイルが人気なのだそう。
店長・小川さんによれば、「初めての銘柄は少量で飲み比べ、気に入ったお酒はたっぷり注いでじっくり味わうのがおすすめ」とのこと。
さらに『サケリスト 仙台』は、「仙台みらいん横丁」内にあることで、その楽しみ方の自由度が広がっています。
約100種類のお酒に合わせるおつまみは、横丁内すべての店舗から自由に注文可能。
通常、ひとつのジャンルに限られる料理も、横丁内の多彩なメニューから選べるのが魅力なのです。
店長・小川さんは、この点を「仙台みらいん横丁ならではの最大の魅力」と語ります。

多彩なお酒を飲み放題で楽しめるほか、料理の選択肢が豊富に揃い、通うたびに新しい楽しみがあるため、「仕事帰りのサケリスト」として通う人も多いのでしょう。

『サケリスト 仙台』の店長イチオシ料理は「29ON名物 厚切り牛タン」

出典:favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com
飲み放題だけでなく、おつまみメニューもたくさん用意されている『サケリスト 仙台』。
中でも、店長・小川さんがイチオシするお酒のアテは「29ON名物 厚切り牛タン」なのだとか。

低温調理したお肉を提供している『29ON 仙台』の名物料理を、『サケリスト 仙台』用にアレンジ。
厚切りの牛タンを丸2日、お肉の中のタンパク質が固くなるギリギリ手前の温度でじっくり調理しており、牛タン独特の食感を残しながら旨味を凝縮しているそうです。
分厚い牛タンの美味しさを引き立てるソースは、ネギ塩だれやきのこのチーズソースなど、季節にごとに変わるため、バリエーションも楽しめます。

『29ON 仙台』は完全会員制のお店ですが、会員にならなくても『29ON』の名物料理を味わえるのは、店長が同じだからこそなんです。

『サケリスト 仙台』と「仙台みらいん横丁」の未来の話

『サケリスト 仙台』の店長・小川さんは、「仙台みらいん横丁」と共にお酒の魅力を発信し、さらに多くの方に楽しんでもらえる場にしたいと考えているのだそう。

“お酒との出会い”を提供する『サケリスト 仙台』。
「サケとあなたを繋ぐトランジット酒場」として、「仙台みらいん横丁」と共に、今後さらなる発展が期待されます。

『サケリスト 仙台』や多彩な飲食店が集う「仙台みらいん横丁」

「仙台みらいん横丁」2階の『サケリスト 仙台』を紹介しました。
「仙台みらいん横丁」には、日本酒とワインを中心にセルフ飲み放題を楽しめる『サケリスト 仙台』をはじめ、多彩な飲食店が集います。
仙台駅を訪れた際はぜひ、足を運んでみてください。
favyサブスク
※閉店※サケとあなたを繋ぐトランジット酒場『サケリスト 仙台』とは?日本酒好きが集まる理由を店長の小川さんに聞いてみた

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
favy編集部

アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits 1

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits

favy
汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介 2

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介

ちはらん
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選 3

もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選

emiko
日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない! 4

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!

グルメライターAI
仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で 5

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で

グルメライターAI

オススメ記事

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中 1

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中

favy
【初月無料】最大20杯のコーヒーを定額で受取可能。有明『PÂTISSERIE L11S』のサブスクに注目 2

【初月無料】最大20杯のコーヒーを定額で受取可能。有明『PÂTISSERIE L11S』のサブスクに注目

favy
汐留|7日間限定、ランチ丼に小鉢が無料で1品ついてくる!海鮮居酒屋『灯乃や』7/16オープン 3

汐留|7日間限定、ランチ丼に小鉢が無料で1品ついてくる!海鮮居酒屋『灯乃や』7/16オープン

favy
7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場 4

7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場

favy
宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も 5

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も

favy

グルメイベント

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎

7月11日(金) 〜
仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で

7月7日(月) 〜 8月31日(日)
うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中

7月4日(金) 〜 7月31日(木)
〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

7月3日(木) 〜 7月15日(火)
所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』

7月1日(火) 〜 9月30日(火)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン