更新日:
2025年10月17日
0
お気に入り
仙台駅|牛たん定食に極厚たん焼肉、昭和創業の老舗も!絶対行くべき名店9選
仙台名物といえば、やっぱり「牛たん」。仙台駅周辺で牛たんを満喫できるおすすめのお店を厳選してご紹介します。ボリューム満点の定食を楽しめる人気店や、昭和創業の老舗、さらには極厚牛たん焼肉を味わえるお店まで多彩なラインナップ。地元の人も観光客も訪れる注目のスポットばかりです。それぞれのお店のこだわりポイントもぜひチェックしてみてください!
- emiko
- 東京都出身・仙台市在住。元料理講師のグルメラ...
仙台駅直結!新幹線改札を出てすぐ「牛たん」を味わえる『味の牛たん 喜助』
出典:https://www.kisuke.co.jp/aboutus/
『味の牛たん 喜助(きすけ)JR仙台駅店』は、JR仙台駅新幹線改札口のすぐ側。
職人が手振りで下味を付け、炭火でじっくりと焼き上げた「牛たん」は、外はサクッと中はジューシーな味わいが自慢なのだとか。「牛たん焼定食」は、3枚から6枚まで選べる「牛たん」にテールスープ・お新香・味噌南蛮・大盛り無料の麦飯が付きます。
職人が手振りで下味を付け、炭火でじっくりと焼き上げた「牛たん」は、外はサクッと中はジューシーな味わいが自慢なのだとか。「牛たん焼定食」は、3枚から6枚まで選べる「牛たん」にテールスープ・お新香・味噌南蛮・大盛り無料の麦飯が付きます。
仙台駅より徒歩1分|宮城県に10店舗以上を展開する「牛たん」の名店『たんや善治郎』
『たんや善治郎(ぜんじろう)仙台駅前本店』は、仙台駅西口より徒歩1分。宮城県内に10店舗以上を展開する「牛たん」の名店です。
「牛たん」は塩を細かく挽いた「粉挽き塩」でまろやかな旨みを引き出し、肉にすっと馴染むように仕上げています。不動の1番人気メニュー「牛たん定食」は、とろろ(またはサラダ)・テールスープ・お漬物・南蛮味噌付き。
「牛たん」は塩を細かく挽いた「粉挽き塩」でまろやかな旨みを引き出し、肉にすっと馴染むように仕上げています。不動の1番人気メニュー「牛たん定食」は、とろろ(またはサラダ)・テールスープ・お漬物・南蛮味噌付き。
仙台駅より徒歩1分|超希少!「国産牛たん」を味わうなら『牛たん 仙台牛 伊勢屋』
出典:https://iseyanet.jp/iseyagyutantori/
『牛たん 仙台牛 伊勢屋 牛たん通り店』は、仙台駅より徒歩1分。仙台牛をはじめとする銘柄牛のステーキの『伊勢屋』が手がける「牛たん」専門店です。
希少性の高い「国産牛 牛たん焼」は、1日20食限定。国産ならではのまろやかな脂の甘みとジューシーな肉汁が絶品なのだとか。
希少性の高い「国産牛 牛たん焼」は、1日20食限定。国産ならではのまろやかな脂の甘みとジューシーな肉汁が絶品なのだとか。
仙台駅より徒歩1分|「厚切り牛たん」をお酒と一緒に楽しめる『炭焼牛たん東山 仙台本店』
出典:https://r.gnavi.co.jp/t093008/
『炭焼牛たん東山 仙台本店』は、仙台駅より徒歩1分。定食から逸品料理まで、「牛たん」を使用した多彩なメニューを楽しめます。
「牛たん焼(3枚)」は、肉質をしっかりと感じられる“厚切り”で提供。ひと口食べた途端に溢れ出す肉汁のほんのりとした塩気は、お酒のおつまみにもピッタリです。
「牛たん焼(3枚)」は、肉質をしっかりと感じられる“厚切り”で提供。ひと口食べた途端に溢れ出す肉汁のほんのりとした塩気は、お酒のおつまみにもピッタリです。
仙台駅より徒歩2分|備長炭で丁寧に焼き上げた「牛たん」が自慢!『牛たん料理 閣』
出典:https://gyutankaku.in/menu/
仙台駅東口から徒歩2分の『牛たん料理 閣 初恋通り店』では、備長炭で丁寧に焼き上げた「たん焼き定食」のほか、新鮮だからこそ味わえる「牛たんたたき」や「牛たん刺身」を楽しめます。
仙台駅周辺に複数店舗を展開しているので、公式HPで空き状況をチェックしてから訪れるのがおすすめです。
仙台駅周辺に複数店舗を展開しているので、公式HPで空き状況をチェックしてから訪れるのがおすすめです。
仙台駅より徒歩2分|口コミで多くのファンを獲得!『牛タン焼専門店 司』
出典:https://www.gyutan-tsukasa.co.jp/index.html
仙台駅東口から徒歩2分の『牛タン焼専門店 司 東口ダイワロイネット店』は、創業10年足らずで海外進出も果たした実力派。口コミで話題となり、多くのファンを魅了する絶品の「牛たん」を提供しています。
「牛タン定食」は、上質で柔らかい部分のみを厳選し、味付け後さらに熟成させることで「旨み」を極限まで引き出しているのだとか。
「牛タン定食」は、上質で柔らかい部分のみを厳選し、味付け後さらに熟成させることで「旨み」を極限まで引き出しているのだとか。
仙台駅より徒歩3分|塩と味噌で「牛たん」の味くらべ!『牛たん炭焼 利久 西口本店』
出典:https://corp.rikyu-gyutan.co.jp/
『牛たん炭焼 利久 西口本店』は、仙台駅西口より徒歩3分。全国に45店舗以上を展開する仙台発祥の牛たん専門店です。
「牛たん」は炭火で一気に焼き上げることで表面はパリッと香ばしく、中に旨みをギュッと閉じ込めています。「牛たん味くらべ定食」は、定番の塩味とオリジナルブレンドの味噌味の「牛たん」を1度に楽しめます。
「牛たん」は炭火で一気に焼き上げることで表面はパリッと香ばしく、中に旨みをギュッと閉じ込めています。「牛たん味くらべ定食」は、定番の塩味とオリジナルブレンドの味噌味の「牛たん」を1度に楽しめます。
仙台駅徒歩8分|極厚のタン元を焼肉で『本町焼肉DATENARI』
『本町焼肉DATENARI(ダテナリ)』は仙台駅より徒歩8分、広瀬通駅より徒歩2分。「牛たん」をはじめ、仙台牛や黒毛和牛などA5ランクの高級なお肉を提供する焼肉店です。
「極上厚切り花咲き牛タン」は、わずか240gほどしかとれない「タン元」を極厚に切り出し、花のように仕立てたひと品。注文の際は、ぜひ店員さんにおすすめの焼き方を聞いてみて。
「極上厚切り花咲き牛タン」は、わずか240gほどしかとれない「タン元」を極厚に切り出し、花のように仕立てたひと品。注文の際は、ぜひ店員さんにおすすめの焼き方を聞いてみて。
仙台駅より徒歩15分|昭和23年創業“仙台牛たん発祥の店”『旨味太助』
仙台駅より徒歩15分、勾当台公園駅より徒歩4分の『旨味太助(うまみたすけ)』は、昭和23年創業の「仙台牛たん発祥の店」として知られています。
厚切りで香ばしく焼き上げた牛たんが自慢で、定番の「牛たん定食A」は、牛たん4枚・テールスープ・野菜漬・麦ご飯がセットになっています。
厚切りで香ばしく焼き上げた牛たんが自慢で、定番の「牛たん定食A」は、牛たん4枚・テールスープ・野菜漬・麦ご飯がセットになっています。
仙台駅で名物「牛たん」を堪能しよう!
仙台駅でおすすめの「牛たん」を食べられるお店を紹介しました。
備長炭で焼き上げる「牛たん」やブランデーで香り付けした「牛たん」など、お店ごとの個性が光ります。
仙台駅を訪れた際は、ぜひこれらのお店に足を運んでみてください。
備長炭で焼き上げる「牛たん」やブランデーで香り付けした「牛たん」など、お店ごとの個性が光ります。
仙台駅を訪れた際は、ぜひこれらのお店に足を運んでみてください。
\ SNSでシェア /
- emiko
- 東京都出身・仙台市在住。元料理講師のグルメライター。料理はエスニック、お酒はワインが好き。最近は食器集めとヨガにハマっています。
アクセスランキング
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
広島|ジューシーな唐揚げや肉厚ロースカツが名物!ガッツリ食べたい日の定食・丼『カロリーは正義』が誕生
favy
オススメ記事
1
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
2
汐留|秋の新作ランチはきのこが主役!バジル香るイタリアンハンバーグを『N's TOKYO 極』で
favy
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
新宿東口|東京で一番長いと噂!7mの麺を切らずに提供するビャンビャン麺専門店『秦唐記』が誕生
favy
5
広島・紙屋町│濃密で上品。熟成焼き芋のブリュレクレープが名物!カフェ『ORIGAMI』が11/1オープン
favy
グルメイベント
10/31〜11/3|全国の人気クラフトビール約50種が集結!「日本橋三越」屋上でビアフェスタ開催
10月31日(金)
〜
11月3日(月)
10/31〜『リーガロイヤルホテル広島』と「広島もとまち水族館」がコラボ!水族館の世界を表現したメニュー登場
10月31日(金)
〜
3月31日(火)
10/29〜|盛岡の『柳家』監修!『スシロー』に納豆&キムチが主役の味噌ラーメン登場
10月29日(水)
〜
10/29〜|ジジンギスカンやサーモンいくら丼など北海道グルメ食べ放題!なまらうまい体験を『かみむら牧場』で
10月29日(水)
〜
10/29〜|玉子たっぷりタルタルソースが主役!ジューシーなチキン南蛮が『松のや』に登場
10月29日(水)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

