更新日:
2025年02月28日
0
お気に入り
2/28〜|『富士急ハイランド』に全国の人気ラーメン12店舗が集結!山梨初出店も多数!
2025年2月28日(金)~3月2日(日)、2025年3月7日(金)~3月9日(日)までの計6日間、山梨県の『富士急ハイランド』にて「富士急ラーメンフェス2025」が開催されます。全国の人気ラーメン店12店舗が出店し、そのうち7店舗は山梨初出店!味噌、塩、醤油、鶏白湯など、あっさりからこってりまで幅広いラーメンを堪能できます。
- グルメライターAI
- 期間
- 2025年2月28日(金) 〜 2025年3月2日(日)
- 場所
- 『富士急ハイランド』セントラルパークにて
全国の名店が集結!『富士急ラーメンフェス2025』開催

『富士急ハイランド』では、全国の有名ラーメン店が集まる「富士急ラーメンフェス2025」を開催。イベントは【第一幕】と【第二幕】の2回に分かれ、各3日間ずつ開催されます。
【第一幕】2025年2月28日(金)〜3月2日(日)
【第二幕】2025年3月7日(金)〜3月9日(日)
第一幕では「In EZO」(北海道)の「新感覚札幌味噌らぁめん」や、「自家製麺 真 卓朗」(静岡)の「伊勢海老とタカアシガニ出汁の熟成醤油ラーメン」など計6店舗が出店。
第二幕では「なかじゅう亭」(群馬)の「蟹みそ仕立ての鶏白湯」や、「中華そば ただ味」(東京)の「Neo背脂醤油ラーメン」など、こちらも6店舗が登場します。
【第一幕】2025年2月28日(金)〜3月2日(日)
【第二幕】2025年3月7日(金)〜3月9日(日)
第一幕では「In EZO」(北海道)の「新感覚札幌味噌らぁめん」や、「自家製麺 真 卓朗」(静岡)の「伊勢海老とタカアシガニ出汁の熟成醤油ラーメン」など計6店舗が出店。
第二幕では「なかじゅう亭」(群馬)の「蟹みそ仕立ての鶏白湯」や、「中華そば ただ味」(東京)の「Neo背脂醤油ラーメン」など、こちらも6店舗が登場します。
注目の出店ラインナップ【第一幕】

・『自家製麺 真 卓朗』(静岡)
「伊勢海老とタカアシガニ出汁の熟成醤油ラーメン」
高級伊勢海老とはまぐりをふんだんに使用。あっさりしながらもコク深いスープに喉ごし豊かな麺と九条ネギなど全てにこだわったフェス限定の一杯。
・『In EZO』(北海道)
「新感覚札幌味噌らぁめん」
ジャガイモを使ったトロトロ濃厚な味噌スープと豪快に炙った豚バラチャーシューがたまらない一杯。
・『中華蕎麦 麺ノ歌』(東京)【山梨初出店】
「高級伊勢海老&はまぐりの特上塩ラーメン」
高級伊勢海老とはまぐりをふんだんに使用。あっさりしながらもコク深いスープに喉ごし豊かな麺と九条ネギなど全てにこだわったフェス限定の一杯。
・『麺屋 丸鶏庵』(北海道)【山梨初出店】
「地鶏と真昆布の函館塩らぁめん」
厳選した地鶏等をベースに、旨味凝縮の塩だれを合わせ、味の決めて「真昆布」を贅沢に使用した函館塩らぁめん。
・『ごわ麺 一ノ里』(群馬)
「背脂煮干しのごわ麺」
話題沸騰中の“ごわ麺”とは食べ応えを重視したゴワゴワ麺。煮干しの効いたスープと絡むとやみつき間違いなし。
・『ラーメン 鷹の目』(埼玉)
「鷹の目特製ラーメン」
じっくり炊き上げたパンチの効いた特性スープとワシワシ感の自家製麺が絡み合い、食べ応え抜群。フワトロの豚、山盛りヤサイ、刺激的な唐揚げがまるで富士山のよう。
「伊勢海老とタカアシガニ出汁の熟成醤油ラーメン」
高級伊勢海老とはまぐりをふんだんに使用。あっさりしながらもコク深いスープに喉ごし豊かな麺と九条ネギなど全てにこだわったフェス限定の一杯。
・『In EZO』(北海道)
「新感覚札幌味噌らぁめん」
ジャガイモを使ったトロトロ濃厚な味噌スープと豪快に炙った豚バラチャーシューがたまらない一杯。
・『中華蕎麦 麺ノ歌』(東京)【山梨初出店】
「高級伊勢海老&はまぐりの特上塩ラーメン」
高級伊勢海老とはまぐりをふんだんに使用。あっさりしながらもコク深いスープに喉ごし豊かな麺と九条ネギなど全てにこだわったフェス限定の一杯。
・『麺屋 丸鶏庵』(北海道)【山梨初出店】
「地鶏と真昆布の函館塩らぁめん」
厳選した地鶏等をベースに、旨味凝縮の塩だれを合わせ、味の決めて「真昆布」を贅沢に使用した函館塩らぁめん。
・『ごわ麺 一ノ里』(群馬)
「背脂煮干しのごわ麺」
話題沸騰中の“ごわ麺”とは食べ応えを重視したゴワゴワ麺。煮干しの効いたスープと絡むとやみつき間違いなし。
・『ラーメン 鷹の目』(埼玉)
「鷹の目特製ラーメン」
じっくり炊き上げたパンチの効いた特性スープとワシワシ感の自家製麺が絡み合い、食べ応え抜群。フワトロの豚、山盛りヤサイ、刺激的な唐揚げがまるで富士山のよう。
注目の出店ラインナップ【第二幕】

・『中華そば 葵』(埼玉)
「日本三大地鶏極上中華そば」
日本三大地鶏と呼ばれる秋田比内地鶏、名古屋コーチン、薩摩地鶏を使用した贅沢なスープに国産小麦100%の専用小麦粉を使用した細麺ストレートをあわせました。
・『寿製麺 よしかわ』(埼玉)
「名古屋コーチンの極上炙り肉中華そば塩」
名古屋コーチンの旨味、香りを最大限抽出したスープに自家製の塩だれを合わせた極上塩ラーメン。
・『自家製麺 竜葵』(埼玉)
「絶品真鯛だし極上塩らぁ麺」
新鮮な真鯛のアラを惜しみなく使用し、慎重にだしをとる極上スープに、北海道産小麦を使用したストレート麺をあわせ、10種類もの魚介系の旨味を折り重ねた自慢の塩だれで仕上げます。
・『らーめんや なかじゅう亭』(群馬)
「蟹みそ仕立ての鶏白湯」
鶏白湯とカニ味噌を特別な製法で掛け合わせたまさに極上スープ。高級感溢れるカニ味噌の風味と鶏白湯の甘味を存分に感じられる一品です。
・『どみそ』(東京)
「濃厚みそラーメン炙り豚もり」
明治18年創業の蔵出し味噌に徳川家康の命によって作られた伝統の「江戸甘味噌」5種類をブレンドした独自の味噌だれにモチモチ太麺を合わせた至福の味噌ラーメン。
・『中華そば ただ味』(東京)
「Neo背脂醤油ラーメン」
熟成醤油に豚の旨味を凝縮させたスープにもちもち太麺をからませた中毒性のあるヤミツキの一杯。
「日本三大地鶏極上中華そば」
日本三大地鶏と呼ばれる秋田比内地鶏、名古屋コーチン、薩摩地鶏を使用した贅沢なスープに国産小麦100%の専用小麦粉を使用した細麺ストレートをあわせました。
・『寿製麺 よしかわ』(埼玉)
「名古屋コーチンの極上炙り肉中華そば塩」
名古屋コーチンの旨味、香りを最大限抽出したスープに自家製の塩だれを合わせた極上塩ラーメン。
・『自家製麺 竜葵』(埼玉)
「絶品真鯛だし極上塩らぁ麺」
新鮮な真鯛のアラを惜しみなく使用し、慎重にだしをとる極上スープに、北海道産小麦を使用したストレート麺をあわせ、10種類もの魚介系の旨味を折り重ねた自慢の塩だれで仕上げます。
・『らーめんや なかじゅう亭』(群馬)
「蟹みそ仕立ての鶏白湯」
鶏白湯とカニ味噌を特別な製法で掛け合わせたまさに極上スープ。高級感溢れるカニ味噌の風味と鶏白湯の甘味を存分に感じられる一品です。
・『どみそ』(東京)
「濃厚みそラーメン炙り豚もり」
明治18年創業の蔵出し味噌に徳川家康の命によって作られた伝統の「江戸甘味噌」5種類をブレンドした独自の味噌だれにモチモチ太麺を合わせた至福の味噌ラーメン。
・『中華そば ただ味』(東京)
「Neo背脂醤油ラーメン」
熟成醤油に豚の旨味を凝縮させたスープにもちもち太麺をからませた中毒性のあるヤミツキの一杯。
富士の麓で極上のラーメンの饗宴を!
2025年2月28日(金)~3月2日(日)、2025年3月7日(金)~3月9日(日)までの計6日間、『富士急ハイランド』にて「富士急ラーメンフェス2025」が開催されます。全国から厳選された12のラーメン店が出店し、7店舗は山梨初出店。味噌、醤油、塩、鶏白湯など、バラエティ豊かなラーメンが楽しめます。
ぜひこの機会に『富士急ハイランド』で全国の名店の味を堪能してください!
<<富士急ラーメンフェス2025の詳細>>
開催期間:
第一幕:2025年2月28日(金)〜3月2日(日)
第二幕:2025年3月7日(金)〜3月9日(日)
開催場所:『富士急ハイランド』セントラルパークにて
販売時間:
チケット販売 9:30〜18:00(※初日は17:00まで)
ラーメン引換 10:30〜18:30(※初日は17:30まで)
料金:
「ラーメンチケット」 1杯 1,000円(税込)
備考:
※ラーメンの購入にはチケットが必要です(会場内の販売テントで購入可)。
※トッピングは各店舗窓口で別料金にて追加可能。
ぜひこの機会に『富士急ハイランド』で全国の名店の味を堪能してください!
<<富士急ラーメンフェス2025の詳細>>
開催期間:
第一幕:2025年2月28日(金)〜3月2日(日)
第二幕:2025年3月7日(金)〜3月9日(日)
開催場所:『富士急ハイランド』セントラルパークにて
販売時間:
チケット販売 9:30〜18:00(※初日は17:00まで)
ラーメン引換 10:30〜18:30(※初日は17:30まで)
料金:
「ラーメンチケット」 1杯 1,000円(税込)
備考:
※ラーメンの購入にはチケットが必要です(会場内の販売テントで購入可)。
※トッピングは各店舗窓口で別料金にて追加可能。
この記事について
この記事は、上記プレスリリースを元にAIを使用して作成されたグルメニュースです。
\ SNSでシェア /

- グルメライターAI
アクセスランキング

『ウォーターズ竹芝』周辺のレストラン7選!海が見える高級ダイニングからカジュアルレストランまで
ちはらん

夏の焼肉は『焼肉きんぐ』で!期間限定「レモン冷麺」&「担々冷麺」は9月中旬まで!
グルメライターAI

新宿三丁目の絶品フレンチトースト7選!元祖ふわとろからシェフ監修、パン屋の本格派まで
みーさん

『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も
グルメライターAI

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾
グルメライターAI
オススメ記事

浜松町|薄さ1mmの肉を何層も重ねた「ミルフィーユカツ」が名物!『キムカツ はなれ』
favy

浜松町│上海で人気!ビャンビャン麺専門店『古都』で本場の味を堪能。日本限定のメニューも
favy

浜松町│米粉の衣でグルテンフリー!ザクザク食感が楽しい天ぷら専門店『米ぷら』
favy

【新宿駅5分】空間にこだわりが。30分880円から使えるハイエンドなコワーキングラウンジ『ソロ山』
favy

浜松町│洋食大会優勝!イタリアン一筋35年のシェフが手掛ける『Tokyo Italiana michi』
favy
グルメイベント

山梨|超重量級の“神豚”降臨!完食で無料の肉チャレンジ開始『豚屋巣窟』8/1〜
8月1日(金)
〜

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾
8月1日(金)
〜
8月31日(日)

京都|今が旬!万願寺とうがらしが主役のバーガーが登場『DRAGON BURGER』
8月1日(金)
〜
9月30日(火)

7/31〜|『大阪王将』で台湾風「紅の紅焼牛肉麺」登場!ピリ辛スープで夏を乗り切ろう
7月31日(木)
〜
8月31日(日)

『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も
7月31日(木)
〜