更新日: 2018年09月12日
1 お気に入り

【話題店チェック】角打ち発、新大衆酒場。西新井の人気酒屋バル「nibu」が、4月22日にオープンした“燗酒、自然派ワイン、クラフトビール”の魅力をカジュアルに提案する2号店「新大衆酒場 松屋本店」に注目

東京メトロ千代田線とJR常磐線が乗り入れる綾瀬駅。足立区東南部にある同駅東口に、4月22日オープンした「新大衆酒場 松屋本店」が話題となっている。経営はマツミ松屋酒店(東京都足立区、代表取締役:松本祐児氏)。

FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
「実は、元々お酒には全く興味がなかったんです」と語る松本氏は、2006年に酒屋の2代目である父親の急死に伴い家業を継ぐまで、舞台美術関係の仕事をしていたという人物だ。「父親が亡くなった後、近隣の冠婚葬祭式場など複数の得意先との付き合いもあって酒屋を廃業するわけにはいかず、それまでの仕事を辞めて家業を継ぐ決心をしました」(松本氏)。約10年前の国内は空前の焼酎ブーム。松本氏は従来のラインナップの刷新を計画し、銘柄焼酎や有名日本酒の蔵元にアクセスを試みたが、従来の実績なしで新規取り扱いできる蔵はなかなか見つからなかった。そのようななかで、快く取引を了承してくれたのが「神亀」を代表ブランドにする神亀酒造と、「睡龍」の久保本家酒造だったという。この両酒造との出会いによって、松本氏は「主張しすぎず食事に寄り添う“食中酒”としての燗酒の魅力に目覚めた」と語る。それ以来、店先ではお客に燗酒の魅力を伝えるべく「このお酒はお燗がお勧めですよ」と声かけに努めていたが、後日確認してみると「お燗は面倒くさかったからそのまま飲んじゃったよ」という返事がほとんど。ならば理想の飲み方や食事との相性を自分たちで提案しようと、2011年7月に夫婦でバルスタイルの角打ち「nibu」をスタートさせた。酒屋の“第二部”を意味する「nibu」では、日本酒だけでなく日本ワインや自然派ワインを取り扱うと共に、東京・調布の人気店「サルメリア69」の生ハムを主力メニューとして提供。そのほか、吟味を重ねた鋭いラインナップと隠れ家的スタイルでじわじわと口コミを集め人気が定着し、2号店のオープンへと至った。
豆電球でライティングされたポップな印象の店内。気軽に酒やつまみを楽しむことができる
店内はシンプルでありながら、どことなくレトロでスタイリッシュな空間。塗装や照明などの設備、デザインは舞台美術出身の松本氏ができる限り自分自身で手掛けたという。アルコールには日本酒やワイン、クラフトビールに加え、強炭酸のソーダで提供する「角ハイボール」(370円)や「国産レモンサワー」(370円)、焼酎等を幅広くラインナップ。日本酒では、瓶差しで注文から待たせずに提供する「すぐ出る お燗酒」(神亀1合680円)のほか、特撰の「菊正宗」(680円)や「一喜」(730円)など約20種類を用意し、いずれも半合(350円~)から提供している。ワインでは、表面張力ぎりぎりに注ぐ「スパークリングワイン」(グラス600円)のほか、自然派の赤白「がぶ飲みビオワイン」やポルトガルの「ヴィーニョ・ヴェルデ」などといった安旨ワインを90mlのグラス(380円~)から提供。スコットランドの「パンクIPA」など、クラフトビールも常備されている。
酒燗器で瓶差しにした高級純米酒「神亀」を提供する「すぐ出るお燗酒」(一合734円)と、朝〆の鶏を使用した「地鶏の焼鳥ピンチョス」(648円)
フードメニューでは、約9割がオーダーするという主力商品の「切たて生ハム」(780円)のほか、仕入れの努力により抜群の鮮度を誇る「お刺身盛り合わせ」(1人前800円、2人前1280円)、原価度外視の「新大衆酒場の煮貝」(580円)に加え、「肉屋のハムエッグ」(480円)や「いぶりがっことマスカルポーネとタラコあえ」(500円)など、気軽な価格のつまみやご飯ものを約50種類用意。松本氏は週の半分を「nibu」に割いているため、同店で常にブレのないクオリティを実現するべく料理人を雇っている。アルコール、フードはいずれも産地や銘柄、年代など難しいウンチクは一切なし。一人客のちょい飲み需要に応えた“少なめFOOD”も用意しており、まずは気軽に酒そのものの味わいを、つまみと共に自由に楽しんでもらいたいという店側の想いがうかがえる。
専用のスライサーで極薄にカットした「切たて生ハム」(842円)と、「オレンジワイン」と銘打った琥珀色の自然派ワイン「ベニマキア・ティナハス」(626円)。ワインは90mlのグラスで提供する
「うちはあくまでも専門店とは謳っておらず、“いいものを安く。好きな酒を、好きなつまみと。”がコンセプトです。僕自身が感銘を受けた旨い酒を、世代を問わず多くのお客様に発見してもらえたら」と語る松本氏。「この店がきっかけとなって酒とのよいスタートラインを切れるよう、空間や料理にも妥協せずにいたいですね」。同店では今年6月1日に「サルメリア69」とのコラボイベントを開催。お客それぞれが、好みの酒を自分なりの飲み方や食事とのマリアージュで楽しめるよう、今後も生産者や食材取引先とのイベントを行い、情報発信していく予定だ。また、来年以降には、1号店、2号店の人気メニューとアルコールのテイクアウトサービスにも着手を計画しているという。角打ちからスタートし、さらに一歩進んだスタイルへ。若い世代の酒離れが囁かれる昨今、独自のビジョンで酒や酒場の魅力を伝えていく同店に今後も期待したい。

(取材=中村 結)
店作りに独特のセンスを感じさせるオーナーの松本拓児氏
【店舗情報】
店名:新大衆酒場 松屋本店
住所:東京都足立区綾瀬2-24-13-102
アクセス:JR,東京メトロ綾瀬駅東口から徒歩3分
電話:050-5589-7924(予約専用)
営業時間:月~金 17:30~24:00、土 17:00〜24:00
     (Food LO.23:00、Drink LO.23:30)
定休日:日曜
坪数客数:13坪 11席(内カウンター4席、テーブル7席)
客単価:3000円~3500円
運営会社:有限会社 マツミ松屋酒店
favyサブスク
【話題店チェック】角打ち発、新大衆酒場。西新井の人気酒屋バル「nibu」が、4月22日にオープンした“燗酒、自然派ワイン、クラフトビール”の魅力をカジュアルに提案する2号店「新大衆酒場 松屋本店」に注目

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/

アクセスランキング

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介 1

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介

ちはらん
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選 2

もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選

emiko
A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits 3

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits

favy
日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない! 4

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!

グルメライターAI
仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で 5

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で

グルメライターAI

オススメ記事

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中 1

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中

favy
【初月無料】最大20杯のコーヒーを定額で受取可能。有明『PÂTISSERIE L11S』のサブスクに注目 2

【初月無料】最大20杯のコーヒーを定額で受取可能。有明『PÂTISSERIE L11S』のサブスクに注目

favy
汐留|7日間限定、ランチ丼に小鉢が無料で1品ついてくる!海鮮居酒屋『灯乃や』7/16オープン 3

汐留|7日間限定、ランチ丼に小鉢が無料で1品ついてくる!海鮮居酒屋『灯乃や』7/16オープン

favy
7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場 4

7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場

favy
宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も 5

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も

favy

グルメイベント

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎

7月11日(金) 〜
仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で

7月7日(月) 〜 8月31日(日)
うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中

7月4日(金) 〜 7月31日(木)
〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

7月3日(木) 〜 7月15日(火)
所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』

7月1日(火) 〜 9月30日(火)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン