更新日:
2018年09月12日
3
お気に入り
【話題店】スペイン×メキシコ料理!中野レンガ坂に登場した話題のラテンバル「Boqueria(ボケリア)」
中野駅南口からすぐのレンガ坂に、スペインとメキシコなどの魚介ラテン料理を提供する「Boqueria(ボケリア)」が、昨年12月7日オープンした。大衆酒場が多いイメージの中野だが、レンガ坂は近年、小洒落たバルが集まる特異なエリアだ。経営は、チャップル・コーポレーション(東京都千代田区、代表取締役 原田信広氏)。
- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
同社の1店舗目「熟成塩ぶたと古来種野菜のお店root(ルート)」も同じレンガ坂にあり、スタッフ全員が世界一周旅行経験者でオープンしたというユニークなダイニングバーだ。代表の原田氏は「『食』という共通の目的が、新しい出会いやコミュニケーションを生む。その拠点として人が集まる店にしたい」と語る。
「root」のはす向かいにオープンした同店。2階建ての古民家の味わいをいかして、コロニアル風の外観に
同氏は、58カ国130都市を訪れた旅人でありながら、フィギュアとトレーディングカードショップ「ハビコロ玩具」を7店舗運営する経営者、世界大会でも準優勝経験のあるブレイクダンサー、エクストリーム一輪車のライダーとしても名を馳せるなど、かなり多彩な経歴の持ち主。同氏が飲食店をはじめたのは、世界一周旅行を通して、「食」が人をつなぐ現場をどの国でも目撃し続けてきたからだという。「旅先では自分や相手の年齢や職業、バックグラウンドなどは関係なく、人として仲良くなれる。そんな旅先での『出会い』を東京にもつくりたくて、帰国後に飲食店をオープンさせました」と話す。古民家を改装してつくった「root」は連日多様な人々が集まる人気店になった。
1階はバースペースと厨房。「マルガリータ」(900円)などのメキシカンカクテル、スペイン版ハイボール「レブヒート」(600円)などのスペインカクテル、自家製サングリアなど、ラテンの多様なドリンクを提供する
2店舗目として「Boqueria」を出店したのは、1店舗目の立ち上げからシェフをつとめる堀江功一氏の影響も大きいという。堀江氏は豪華客船飛鳥の料理人として、7年間世界中の市場を巡り、食材を仕入れてきた。その堀江氏が最も感動した市場が、スペイン・バルセロナにある「ラ・ボケリア」だったという。市場の活気、新鮮で色彩豊かな食材、匂い、雰囲気、すべてに魅せられて、船を降りた。その後は、在バルセロナ日本国総領事館公邸の料理長として腕を磨いてきた。帰国後、共通の友人に原田氏を紹介され「root」の立ち上げに参加した。
「特濃ウニプリン」(599円)は、毎朝築地から仕入れる新鮮な生ウニを使用。風味たっぷりのなめらかなウニプリンは同店の人気メニューのひとつ
メニューは海産物を豪快に使った港町バルセロナらしい料理がメインに並ぶ。「殻つき生ウニの特濃プリン」(599円)、「渡り蟹のパエージャ」(2480円)、ラテン各国の伝統料理をベースに開発。タパスには、メキシコ風アメリカ料理「テックスメックス」の要素が入っている。原田氏がアメリカでダンサーとして活躍していた時に、毎日食べていたものだ。「鮮魚とアボカドのセビーチェ」、スペインの定番コロッケ「バカラオのクロケタス」(いずれも499円)、「ボケリア特製タコス」(1280円)など、手軽につまめる各地の伝統料理が充実する。ドリンクはモヒートやカイピリーニャといった南米生まれのカクテルや、「チャコリ」(グラス750円、ボトル3800円)と呼ばれるスペイン・バスク地方の地酒、微発泡の白ワインなどを提供する。
蟹やムール貝などからとった濃い出汁で炊き込んだ「渡り蟹のパエージャ」(2480円)。レシピは、シェフ・堀江氏がバルセロナ時代に学んだ本場仕込みのものだ
1店舗目と同様に古民家を改装した内装は、木や人の温もりが感じられ、田舎に帰ったようなくつろぎや懐かしさを覚える雰囲気だ。1階から2階までが吹き抜けになっており、店全体に一体感を出している。2階にはDJブースや140インチのプロジェクターが設置されており、パーティ利用も可能だ。今後は、サブカル発信の街・中野や秋葉原を中心に「人が集って、食べて、出会う店」を展開していきたいという。
(取材=望月 みかこ)
(取材=望月 みかこ)
有限会社チャップル・コーポレーション 代表取締役原田信広氏
【店舗情報】
店名:Boqueria(ボケリア)
住所:東京都中野区中野3-35-6 1F
アクセス:JR中央線・東京メトロ東西線「中野駅」から徒歩2分
電話:03-6883-8234
営業時間:17:30〜26:00
定休日:月曜日
坪数客数:30坪 50席
客単価:4000円
運営会社:有限会社チャップル・コーポレーション
店名:Boqueria(ボケリア)
住所:東京都中野区中野3-35-6 1F
アクセス:JR中央線・東京メトロ東西線「中野駅」から徒歩2分
電話:03-6883-8234
営業時間:17:30〜26:00
定休日:月曜日
坪数客数:30坪 50席
客単価:4000円
運営会社:有限会社チャップル・コーポレーション
\ SNSでシェア /
- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/
アクセスランキング
1
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
2
広島|ジューシーな唐揚げや肉厚ロースカツが名物!ガッツリ食べたい日の定食・丼『カロリーは正義』が誕生
favy
3
秋限定│旬の栗に爽やかなオレンジとショコラの深み。極上のハーモニーを新宿『コヨイノパフェ(スタンド) 』で
favy
4
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン
favy
5
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン
favy
オススメ記事
1
広島・紙屋町│粗挽き肉厚パティの肉汁に溺れるハンバーガー専門店『29LaB BURGER』がオープン
favy
2
汐留|名物はハマグリのあっさり塩ラーメン!旨みペーストで広がる余韻。『塩と貝つなぐ』
favy
3
梅田駅近く│ソファ席でゆっくり過ごせる夜カフェの穴場『re:Dine 大阪』。毎日23時まで営業
favy編集部
4
広島|ジューシーな唐揚げや肉厚ロースカツが名物!ガッツリ食べたい日の定食・丼『カロリーは正義』が誕生
favy
5
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
グルメイベント
ハロウィンにぴったりのプチケーキに注目!黒猫やオバケが“こわカワイイ”『銀座コージーコーナー』
10月24日(金)
〜
10月31日(金)
【牛角】店舗限定で「デザート食べ放題」開始!アイスやケーキ、わらび餅など10品が対象
10月23日(木)
〜
10/22から|『松のや』に新メニュー「背脂生姜タレのポークフライドステーキ定食」が発売
10月22日(水)
〜
10/22〜「神の海老」を丸ごと3尾使ったハンバーガーが『フレッシュネスバーガー』から発売
10月22日(水)
〜
11月18日(火)
10/22〜|『肉めし岡もと』からとろける「豚バラ大根丼」が期間限定で登場
10月22日(水)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

