更新日:
2018年09月12日
0
お気に入り
春スイーツはやっぱり抹茶!桜の季節に食べたい東京の濃厚抹茶スイーツ8選
一段と暖かくなり、桜も今週満開になると予想されています。桜の下で食べたいスイーツといえばやっぱり”抹茶スイーツ”!色んなお菓子の抹茶フレーバーが発売されると「春が来たな〜」と思いませんか?最近では”世界一濃厚な抹茶ジェラート”が話題になりましたが、東京には他にもたくさんの抹茶スイーツが。今回は、桜の季節だからこそ食べたい抹茶スイーツをご紹介します。
- あかさん
- 旅行と本と食べることが好き。 最近は広島に...
【表参道】日本茶専門カフェでいただく日本茶に合う抹茶スイーツ『茶茶の間』
表参道駅、明治神宮前駅から徒歩10分のところにある、日本茶専門カフェ『茶茶の間』。
日本茶と一緒にいただくため、甘さ控えめに作られた抹茶スイーツがたくさん揃います。4月3日までは期間限定の「苺いり抹茶ティラミス」も。
表参道駅近くには、桜スポットの善光寺が。春を感じる散歩ができそうです。
日本茶と一緒にいただくため、甘さ控えめに作られた抹茶スイーツがたくさん揃います。4月3日までは期間限定の「苺いり抹茶ティラミス」も。
表参道駅近くには、桜スポットの善光寺が。春を感じる散歩ができそうです。
【渋谷】京都の風情を東京で。季節限定の桜メニューも豊富『然花抄院』

出典:http://zen-kashoin.com/
渋谷ヒカリエ内にある『然花抄院』。
京都室町に本店を置くお菓子屋さんが関東発出店です。
ふわふわで濃厚な「然かすてら」をはじめ、オリジナルのお菓子が大人気。桜の季節に食べたい「桜ソーダ」や「桜ノ膳」なども注目です。
京都室町に本店を置くお菓子屋さんが関東発出店です。
ふわふわで濃厚な「然かすてら」をはじめ、オリジナルのお菓子が大人気。桜の季節に食べたい「桜ソーダ」や「桜ノ膳」なども注目です。
【東京駅】春の銀座を眺めながらいただく京都伝統の味『茶寮 都路里』
東京駅八重洲口から直結する大丸東京店の10階にある『茶寮 都路里』。
お茶の正しい淹れ方と飲み方を広めるための道場から始まったというお店です。
抹茶、ほうじ茶、玄米茶の3種のお茶の味を閉じ込めた「特選茶々パフェ」や、見た目も華やかで春らしい「古都パフェ」春バージョンなどが揃います。
お茶の正しい淹れ方と飲み方を広めるための道場から始まったというお店です。
抹茶、ほうじ茶、玄米茶の3種のお茶の味を閉じ込めた「特選茶々パフェ」や、見た目も華やかで春らしい「古都パフェ」春バージョンなどが揃います。
【神楽坂】風情ある町家風一軒家でいただくボリュームたっぷりの和スイーツ『神楽坂 茶寮』

出典:https://r.gnavi.co.jp/g394605/
飯田橋駅から徒歩5分のところにある一軒家カフェ『神楽坂 茶寮』。
抹茶スイーツはガッツリとたくさん食べるイメージがないですが、このお店のスイーツはボリュームたっぷりなのが特徴。雰囲気ある外観とインテリアも気持ちを盛り上げてくれます。
抹茶スイーツはガッツリとたくさん食べるイメージがないですが、このお店のスイーツはボリュームたっぷりなのが特徴。雰囲気ある外観とインテリアも気持ちを盛り上げてくれます。
【下北沢】日本茶専門店によるインパクト大なかき氷が人気『しもきた茶苑大山』
器にこんもりと盛られた氷に、泡状の抹茶スロップ。すごいインパクトです!
このかき氷がいただけるのが、下北沢駅から徒歩2分のところにある『しもきた茶苑大山』。
かき氷が有名なお店ですが、実は日本茶専門店。茶師10段を持つ、いわば日本茶のプロが居るお店の抹茶は絶対に一度は食べておきたいです。
このかき氷がいただけるのが、下北沢駅から徒歩2分のところにある『しもきた茶苑大山』。
かき氷が有名なお店ですが、実は日本茶専門店。茶師10段を持つ、いわば日本茶のプロが居るお店の抹茶は絶対に一度は食べておきたいです。
【人形町】ほうじ茶専門店が贈るこだわりのお茶スイーツ『森乃園』
人形町駅から徒歩3分のところにあるほうじ茶専門店『森乃園』。
30種類以上もの自家焙煎ほうじ茶と、ほうじ茶スイーツのお店です。専門はほうじ茶ですが、抹茶も捨てておけません。「抹茶パフェ」には「ほうじ茶白玉」が入っていたりと、お茶をとことん楽しめます。
30種類以上もの自家焙煎ほうじ茶と、ほうじ茶スイーツのお店です。専門はほうじ茶ですが、抹茶も捨てておけません。「抹茶パフェ」には「ほうじ茶白玉」が入っていたりと、お茶をとことん楽しめます。
【押上】京都宇治の有名店「祇園辻利」の味を手軽に味わえる『祇園辻利』
押上駅からすぐ、東京ソラマチの6階にある『祇園辻利』。
京都宇治の有名店のお茶を使ったスイーツを手軽に味わえるお店です。桜の季節にピッタリの『お花見ソフト』も期間限定で登場。スカイツリーと桜のコラボレーションを見ながら抹茶を楽しめます。
京都宇治の有名店のお茶を使ったスイーツを手軽に味わえるお店です。桜の季節にピッタリの『お花見ソフト』も期間限定で登場。スカイツリーと桜のコラボレーションを見ながら抹茶を楽しめます。
【池袋/新宿/恵比寿】京都発!抹茶づくしが味わえる『京はやしや』
西武池袋本店、ルミネ新宿、アトレ恵比寿などにある『京はやしや』。
創業250年の歴史を持つ茶園によるカフェです。パフェやぜんざいなどの定番和菓子から、チーズケーキなどの和スイーツまで豊富に揃います。
桜の季節にピッタリの「桜もち抹茶ロール」は、桜餡クリームやピンク色の求肥で春を感じる一品です。
創業250年の歴史を持つ茶園によるカフェです。パフェやぜんざいなどの定番和菓子から、チーズケーキなどの和スイーツまで豊富に揃います。
桜の季節にピッタリの「桜もち抹茶ロール」は、桜餡クリームやピンク色の求肥で春を感じる一品です。
おわりに
いかがでしたか?
桜の季節にピッタリの抹茶スイーツをご紹介しました。
テイクアウトできるものもあるので、お花見にも是非持って行きたいです。
桜の季節にピッタリの抹茶スイーツをご紹介しました。
テイクアウトできるものもあるので、お花見にも是非持って行きたいです。
\ SNSでシェア /

- あかさん
- 旅行と本と食べることが好き。 最近は広島に行ってお好み焼きの美味しさに衝撃を受けました。
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介
ちはらん

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
グルメライターAI
オススメ記事

浜松町の新グルメスポット!日本初上陸のビャンビャン麺や米粉天ぷらなど、和洋中揃う『浜松町ネオ横丁』
favy

【新宿】11時〜17時は生ビールが1杯100円!昼飲みするなら時間限定イベント開催中の『reDine 新宿』
favyグルメニュース

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中
favy

【初月無料】最大20杯のコーヒーを定額で受取可能。有明『PÂTISSERIE L11S』のサブスクに注目
favy

汐留|7日間限定、ランチ丼に小鉢が無料で1品ついてくる!海鮮居酒屋『灯乃や』7/16オープン
favy
グルメイベント

7/16〜|ふっくら蒲焼&サクサク鰻天のW主役!土用の丑の日にもぴったりの贅沢丼『天丼はま田』
7月16日(水)
〜

7/16〜|有名寿司職人お墨付き!『スシロー』で「年に一度の別格まぐろ祭」開催
7月16日(水)
〜
8月3日(日)

7/16〜|ふっくら鰻とサクサクのロースかつのW主役!夏限定のスタミナ丼を『松のや』で
7月16日(水)
〜

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中
7月14日(月)
〜

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎
7月11日(金)
〜