更新日:
2018年09月12日
0
お気に入り
春スイーツはやっぱり抹茶!桜の季節に食べたい東京の濃厚抹茶スイーツ8選
一段と暖かくなり、桜も今週満開になると予想されています。桜の下で食べたいスイーツといえばやっぱり”抹茶スイーツ”!色んなお菓子の抹茶フレーバーが発売されると「春が来たな〜」と思いませんか?最近では”世界一濃厚な抹茶ジェラート”が話題になりましたが、東京には他にもたくさんの抹茶スイーツが。今回は、桜の季節だからこそ食べたい抹茶スイーツをご紹介します。
- あかさん
- 旅行と本と食べることが好き。 最近は広島に...
【表参道】日本茶専門カフェでいただく日本茶に合う抹茶スイーツ『茶茶の間』
表参道駅、明治神宮前駅から徒歩10分のところにある、日本茶専門カフェ『茶茶の間』。
日本茶と一緒にいただくため、甘さ控えめに作られた抹茶スイーツがたくさん揃います。4月3日までは期間限定の「苺いり抹茶ティラミス」も。
表参道駅近くには、桜スポットの善光寺が。春を感じる散歩ができそうです。
日本茶と一緒にいただくため、甘さ控えめに作られた抹茶スイーツがたくさん揃います。4月3日までは期間限定の「苺いり抹茶ティラミス」も。
表参道駅近くには、桜スポットの善光寺が。春を感じる散歩ができそうです。
【渋谷】京都の風情を東京で。季節限定の桜メニューも豊富『然花抄院』

出典:http://zen-kashoin.com/
渋谷ヒカリエ内にある『然花抄院』。
京都室町に本店を置くお菓子屋さんが関東発出店です。
ふわふわで濃厚な「然かすてら」をはじめ、オリジナルのお菓子が大人気。桜の季節に食べたい「桜ソーダ」や「桜ノ膳」なども注目です。
京都室町に本店を置くお菓子屋さんが関東発出店です。
ふわふわで濃厚な「然かすてら」をはじめ、オリジナルのお菓子が大人気。桜の季節に食べたい「桜ソーダ」や「桜ノ膳」なども注目です。
【東京駅】春の銀座を眺めながらいただく京都伝統の味『茶寮 都路里』
東京駅八重洲口から直結する大丸東京店の10階にある『茶寮 都路里』。
お茶の正しい淹れ方と飲み方を広めるための道場から始まったというお店です。
抹茶、ほうじ茶、玄米茶の3種のお茶の味を閉じ込めた「特選茶々パフェ」や、見た目も華やかで春らしい「古都パフェ」春バージョンなどが揃います。
お茶の正しい淹れ方と飲み方を広めるための道場から始まったというお店です。
抹茶、ほうじ茶、玄米茶の3種のお茶の味を閉じ込めた「特選茶々パフェ」や、見た目も華やかで春らしい「古都パフェ」春バージョンなどが揃います。
【神楽坂】風情ある町家風一軒家でいただくボリュームたっぷりの和スイーツ『神楽坂 茶寮』

出典:https://r.gnavi.co.jp/g394605/
飯田橋駅から徒歩5分のところにある一軒家カフェ『神楽坂 茶寮』。
抹茶スイーツはガッツリとたくさん食べるイメージがないですが、このお店のスイーツはボリュームたっぷりなのが特徴。雰囲気ある外観とインテリアも気持ちを盛り上げてくれます。
抹茶スイーツはガッツリとたくさん食べるイメージがないですが、このお店のスイーツはボリュームたっぷりなのが特徴。雰囲気ある外観とインテリアも気持ちを盛り上げてくれます。
【下北沢】日本茶専門店によるインパクト大なかき氷が人気『しもきた茶苑大山』
器にこんもりと盛られた氷に、泡状の抹茶スロップ。すごいインパクトです!
このかき氷がいただけるのが、下北沢駅から徒歩2分のところにある『しもきた茶苑大山』。
かき氷が有名なお店ですが、実は日本茶専門店。茶師10段を持つ、いわば日本茶のプロが居るお店の抹茶は絶対に一度は食べておきたいです。
このかき氷がいただけるのが、下北沢駅から徒歩2分のところにある『しもきた茶苑大山』。
かき氷が有名なお店ですが、実は日本茶専門店。茶師10段を持つ、いわば日本茶のプロが居るお店の抹茶は絶対に一度は食べておきたいです。
【人形町】ほうじ茶専門店が贈るこだわりのお茶スイーツ『森乃園』
人形町駅から徒歩3分のところにあるほうじ茶専門店『森乃園』。
30種類以上もの自家焙煎ほうじ茶と、ほうじ茶スイーツのお店です。専門はほうじ茶ですが、抹茶も捨てておけません。「抹茶パフェ」には「ほうじ茶白玉」が入っていたりと、お茶をとことん楽しめます。
30種類以上もの自家焙煎ほうじ茶と、ほうじ茶スイーツのお店です。専門はほうじ茶ですが、抹茶も捨てておけません。「抹茶パフェ」には「ほうじ茶白玉」が入っていたりと、お茶をとことん楽しめます。
【押上】京都宇治の有名店「祇園辻利」の味を手軽に味わえる『祇園辻利』
押上駅からすぐ、東京ソラマチの6階にある『祇園辻利』。
京都宇治の有名店のお茶を使ったスイーツを手軽に味わえるお店です。桜の季節にピッタリの『お花見ソフト』も期間限定で登場。スカイツリーと桜のコラボレーションを見ながら抹茶を楽しめます。
京都宇治の有名店のお茶を使ったスイーツを手軽に味わえるお店です。桜の季節にピッタリの『お花見ソフト』も期間限定で登場。スカイツリーと桜のコラボレーションを見ながら抹茶を楽しめます。
【池袋/新宿/恵比寿】京都発!抹茶づくしが味わえる『京はやしや』
西武池袋本店、ルミネ新宿、アトレ恵比寿などにある『京はやしや』。
創業250年の歴史を持つ茶園によるカフェです。パフェやぜんざいなどの定番和菓子から、チーズケーキなどの和スイーツまで豊富に揃います。
桜の季節にピッタリの「桜もち抹茶ロール」は、桜餡クリームやピンク色の求肥で春を感じる一品です。
創業250年の歴史を持つ茶園によるカフェです。パフェやぜんざいなどの定番和菓子から、チーズケーキなどの和スイーツまで豊富に揃います。
桜の季節にピッタリの「桜もち抹茶ロール」は、桜餡クリームやピンク色の求肥で春を感じる一品です。
おわりに
いかがでしたか?
桜の季節にピッタリの抹茶スイーツをご紹介しました。
テイクアウトできるものもあるので、お花見にも是非持って行きたいです。
桜の季節にピッタリの抹茶スイーツをご紹介しました。
テイクアウトできるものもあるので、お花見にも是非持って行きたいです。
\ SNSでシェア /

- あかさん
- 旅行と本と食べることが好き。 最近は広島に行ってお好み焼きの美味しさに衝撃を受けました。
アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも
グルメライターAI

9/15・29は生ビールが1杯100円に!『白木屋』『魚民』など「モンテローザ」系列居酒屋でセール開催
グルメライターAI

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
グルメライターAI

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売
グルメライターAI

月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に
グルメライターAI
オススメ記事

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』
favy

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
favy

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!
favy

【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』
favy
グルメイベント

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能
9月16日(火)
〜

9/16〜|ジャマイカ大使館お墨付き!松屋に「ジャークチキン」が限定登場!ビールセットも
9月16日(火)
〜

9/16〜|『パンチョ』のナポリタンに濃厚チーズ月見をぶっかけ!卵黄で濃厚に味変も🍝
9月16日(火)
〜
10月31日(金)

9/16〜|ぷりぷり大粒海老の炒麺&選べる辛さの麻辣麺に注目!『中国ラーメン揚州商人』
9月16日(火)
〜
11月30日(日)

9/16〜|卵黄がとろ〜り!秋限定「月見ちゃんめん」と「月見まぜ麺」を『長崎ちゃんめん』で
9月16日(火)
〜
11月30日(日)