更新日:
2018年09月12日
2
お気に入り
北海道グルメが新宿に大集合!タベアルキストが行く京王百貨店「春の大北海道展」その1
3月30日(水)~4月13日(水)、京王百貨店新宿店で「春の大北海道展」が開催されています。今回は、タベアルキスト達が訪れ、北海道の贅沢グルメを会場で実食。食べ歩きマニアならではの観点で冷静に料理を分析し、各グルメの特徴をまとめてみました! ※当催事は大盛況で終了いたしました!
- Tabearukist Association
- 「食べる幸せ、探す喜び」をモットーにした実名...
いまや北海道のソウルフードとなったスープカレー『奥芝商店 函館本店』

彩り野菜と贅沢海鮮カリー
一口啜れば濃厚な海老の風味、その奥から深みのある出汁とスパイスがググッと持ち上げてくるこちらのスープカレーは、催事でもやはり安定の美味しさ。
辛さが3段階から選べる旨味たっぷりのスープには、ホクホクのジャガ芋など契約農家から仕入れた沢山の野菜、ふっくらとした身の蟹や蛤などがのり、満足度の高い一皿となっています。
※4/6(水)までの出店
一口啜れば濃厚な海老の風味、その奥から深みのある出汁とスパイスがググッと持ち上げてくるこちらのスープカレーは、催事でもやはり安定の美味しさ。
辛さが3段階から選べる旨味たっぷりのスープには、ホクホクのジャガ芋など契約農家から仕入れた沢山の野菜、ふっくらとした身の蟹や蛤などがのり、満足度の高い一皿となっています。
※4/6(水)までの出店
札幌で人気!濃厚ソフトクリーム『ミッシュハウス』

さくらパフェ
アイスからトッピングまで自家製にこだわった「ミッシュハウス」のパフェは、パフェとしてのバランスがとれるようデザインされている。
さくらの葉の塩漬けでアイスクリームのさくら感を強調し、ふっくらと炊いた大納言の甘さが全体を包み込むよう。
トッピングのいちごといちごのソースが酸味のアクセントに。
一番下に潜む寒天まで一気にすくって味わってもらいたい。
※4/6(水)までの出店
アイスからトッピングまで自家製にこだわった「ミッシュハウス」のパフェは、パフェとしてのバランスがとれるようデザインされている。
さくらの葉の塩漬けでアイスクリームのさくら感を強調し、ふっくらと炊いた大納言の甘さが全体を包み込むよう。
トッピングのいちごといちごのソースが酸味のアクセントに。
一番下に潜む寒天まで一気にすくって味わってもらいたい。
※4/6(水)までの出店

ソフトクリーム
今までほとんど物産展等に登場することのなかった「ミッシュハウス」が今回京王百貨店に初登場。
新鮮なミルクを使ったソフトクリームは、ミルキーな柔らかい乳の甘さとコク、そして乳脂肪の重さを感じさせないほどサッパリとした食後感。
均等に溶け味わいが広がるなめらかさも良質なソフトクリームの証拠。
現地のフレッシュな味が楽しめます。
※4/6(水)までの出店
今までほとんど物産展等に登場することのなかった「ミッシュハウス」が今回京王百貨店に初登場。
新鮮なミルクを使ったソフトクリームは、ミルキーな柔らかい乳の甘さとコク、そして乳脂肪の重さを感じさせないほどサッパリとした食後感。
均等に溶け味わいが広がるなめらかさも良質なソフトクリームの証拠。
現地のフレッシュな味が楽しめます。
※4/6(水)までの出店
北海道駒ヶ岳産ポーク厚切炙りチャーシューが売り『らーめん響』

あっさりめの塩ベースのラーメン。
一口目からしっかりと旨味を感じさせ、角がないまろやかな味わい。
炙ったチャーシューが程よくスープに馴染むと香ばしさがプラス。
チャーシューは厚みがあってトロトロで、箸で持ち上げればホロっと崩れてしまうほど。 ただ、脂っぽさは感じられず、しっかりとした存在感。
かんすいのきいた中太ちぢれ麺がスルスルと入っていく。
※4/6(水)までの出店
一口目からしっかりと旨味を感じさせ、角がないまろやかな味わい。
炙ったチャーシューが程よくスープに馴染むと香ばしさがプラス。
チャーシューは厚みがあってトロトロで、箸で持ち上げればホロっと崩れてしまうほど。 ただ、脂っぽさは感じられず、しっかりとした存在感。
かんすいのきいた中太ちぢれ麺がスルスルと入っていく。
※4/6(水)までの出店
津軽海峡や道南産の海の幸が詰まっています『幸寿司』
函館津軽海鮮丼
津軽海峡や道南産の海の幸を木桶に彩りよく盛り付けた京王百貨店限定の海鮮丼。
鮮度の良いタネは、うに、いくら、ボタンエビ、ズワイガニ、鮪、サーモン、平目、ほたて、いか、たこ、玉子とバラエティに富んだ内容。
中でも特筆すべきは、酢飯の上に敷き詰められたいくらと酢飯のバランスの良さ。
いくらの塩分と、適度の硬さで甘みがある酢飯が見事に合致している。
※4/6(水)までの出店
津軽海峡や道南産の海の幸を木桶に彩りよく盛り付けた京王百貨店限定の海鮮丼。
鮮度の良いタネは、うに、いくら、ボタンエビ、ズワイガニ、鮪、サーモン、平目、ほたて、いか、たこ、玉子とバラエティに富んだ内容。
中でも特筆すべきは、酢飯の上に敷き詰められたいくらと酢飯のバランスの良さ。
いくらの塩分と、適度の硬さで甘みがある酢飯が見事に合致している。
※4/6(水)までの出店
「春の大北海道展」は大盛況で終了いたしました!
会期:3月30日(水)~4月13日(水)
会場:京王百貨店新宿店7階大催場
営業時間:10時~20時 <4月6日(水)は18時、最終日は16時閉場>
お問い合わせ先:03-3342-2111(代)
京王百貨店HP http://info.keionet.com/shinjuku/
京王百貨店Facebook https://www.facebook.com/keio.dept
会場:京王百貨店新宿店7階大催場
営業時間:10時~20時 <4月6日(水)は18時、最終日は16時閉場>
お問い合わせ先:03-3342-2111(代)
京王百貨店HP http://info.keionet.com/shinjuku/
京王百貨店Facebook https://www.facebook.com/keio.dept
\ SNSでシェア /

- Tabearukist Association
- 「食べる幸せ、探す喜び」をモットーにした実名制の食べ歩きマニアのコミュニティ「Tabearukist Association」に所属する、自腹で年間300軒以上の外食をしているメンバーのことを「タベアルキスト」と言います。 食の水先案内人として、公正中立な立場から「食べる価値のある逸品」の情報を日々発信しています。 http://tabearukist.com/
アクセスランキング

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催
グルメライターAI

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
グルメライターAI

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!
グルメライターAI

9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売
グルメライターAI

木場|『Raporu Tokyo』の飲めるフレンチトーストに感動!新たなカフェランチスポット
favy
オススメ記事

【天文館】鹿児島の限定焼酎が2時間1,650円で飲み放題!安くたくさん飲むなら『焼鳥 ふく味』
favy

木場|『Raporu Tokyo』の飲めるフレンチトーストに感動!新たなカフェランチスポット
favy

豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5
favy

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』
favy

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy
グルメイベント

名古屋|9/19〜「ぴよりん」が秋の装いに!ラム酒香る「栗ぴよりん」が10日間限定で登場
9月19日(金)
〜
9月28日(日)

9/19〜さつまいもパフェに台湾カステラも「焼き芋アフタヌーンティー」が登場『春水堂』
9月19日(金)
〜
12月4日(木)

9/18〜ハンバーグにカマンベールを丸ごとドーン!『トマト&オニオン』で「チーズフェア」開催
9月18日(木)
〜
11月26日(水)

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!
9月17日(水)
〜
9月30日(火)

9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が帰ってきた!“追いにんにく”ソースも新登場
9月17日(水)
〜