更新日:
2018年09月12日
4
お気に入り
新宿で静かにコーヒーを愉しみたい。大人向け、深夜営業の喫茶店。
深夜にちょっと一服したい。でも居酒屋とかバーはちょっと違う。 ゆっくりコーヒーを飲みたいだけなんだ。 そんな孤独のグルメか深夜食堂的な使い方のできる喫茶店は貴重です。 今回は、かつて新宿歌舞伎町に行く機会が多かった筆者が、歌舞伎町周辺、JR新宿駅東側の深夜に行きたい喫茶店を5店ご紹介します。
- よっし
- 30歳を超えてから、オシャレなお店よりも地元...
アンティークな雰囲気も愉しめる。『椿屋珈琲 ひがし離れ』

出典:http://www.towafood-net.co.jp/cafe/concept/tabid/105/Default.aspx
本格的なサイフォン珈琲を、高級感あるアンティークな雰囲気の中で楽しめる喫茶店。
「モボ」「モガ」といった単語が似合いそうな、昭和モダンな店内はそこにいるだけで癒されそうです。
「モボ」「モガ」といった単語が似合いそうな、昭和モダンな店内はそこにいるだけで癒されそうです。
『カフェグレ 新宿東口店』

出典:http://r.gnavi.co.jp/mpuhc4vs0000/
週末は午前5時まで営業。
中世ヨーロッパを思わせる店内と、メイド服を思わせる可愛らしい制服の女性スタッフが、個人的にはツボなお店。
中世ヨーロッパを思わせる店内と、メイド服を思わせる可愛らしい制服の女性スタッフが、個人的にはツボなお店。
カフェラウンジ サンズ 新宿東口店
24時まで営業の、全席ソファー席のお店。
店内は広いですが、あまり騒がしくないのでゆっくりと過ごせます。
時間帯によっては予約がお勧め。
店内は広いですが、あまり騒がしくないのでゆっくりと過ごせます。
時間帯によっては予約がお勧め。
歌舞伎町で落ち着ける喫茶店『クール』
新宿の中でも歌舞伎町の真ん中という、ある意味ホットなスポットにある『クール』という名の喫茶店。
場所柄騒がしいという印象を持たれがちですが、意外(?)と落ち着いた店内は24時間営業なので、時間を気にせず利用できます。
場所柄騒がしいという印象を持たれがちですが、意外(?)と落ち着いた店内は24時間営業なので、時間を気にせず利用できます。
歌舞伎町の外れの24時間営業のお店『cafe lodge』
歌舞伎町からちょっと外れた、職安通り側の24時間営業の喫茶店です。
このエリアは深夜に利用できる喫茶店が意外とないので、知っていると便利。
このエリアは深夜に利用できる喫茶店が意外とないので、知っていると便利。
終わりに
新宿地区は、喫茶店が多い地域ですが、時間帯によってはお酒を出すお店がほとんど。
深夜、終電近い時間や始発待ちで使える喫茶店は意外と少ない地域でもあります。
そんな場所でも、お酒を飲んで盛り上がりたいワケではなくて、ゆっくり「喫茶」をしたい場面というのはあるものです。
このほかにも深夜に使える喫茶店はたくさんあります。是非お勧めのお店をご紹介ください。
深夜、終電近い時間や始発待ちで使える喫茶店は意外と少ない地域でもあります。
そんな場所でも、お酒を飲んで盛り上がりたいワケではなくて、ゆっくり「喫茶」をしたい場面というのはあるものです。
このほかにも深夜に使える喫茶店はたくさんあります。是非お勧めのお店をご紹介ください。
\ SNSでシェア /

- よっし
- 30歳を超えてから、オシャレなお店よりも地元のシブいお店が好きになりました。 「昼下がりに昔からやってるラーメン屋さんに一人で行き、何年前からおいてあるのか分からないゴルゴ31を読みながら餃子とビールでまったり。」こんな休日が理想です。
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介
ちはらん
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
グルメライターAI
オススメ記事

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中
favy

【初月無料】最大20杯のコーヒーを定額で受取可能。有明『PÂTISSERIE L11S』のサブスクに注目
favy

汐留|7日間限定、ランチ丼に小鉢が無料で1品ついてくる!海鮮居酒屋『灯乃や』7/16オープン
favy

7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場
favy

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も
favy
グルメイベント

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎
7月11日(金)
〜

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
7月7日(月)
〜
8月31日(日)

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中
7月4日(金)
〜
7月31日(木)

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
7月3日(木)
〜
7月15日(火)

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』
7月1日(火)
〜
9月30日(火)