刈部山本
ロードサイドのローカルチェーンから、場末の激渋酒場まで。街の裏側にひそみ、その土地ならでは文化に酔う、郊外型路地裏系大衆食ライター。著書『街道のグルメ』辰巳出版 『東京「裏町メシ屋」探訪記』光文社知恵の森文庫|ブログ「デウスエクスマキな食堂」|Twitter @kekkojin
このライターの記事一覧(15件)

※※閉店※※現役バリバリのドライブイン!久喜『食堂カーちゃん』の大きな豚の生姜焼き

焼き魚といった和定食から、ハンバーグなどの洋食に、ラーメンやチャーハンの中華まで、大衆食堂として楽しめるドライブインは少なくなってきている。それでも、埼玉県北部や千葉、北関東のエリアには現役で営業を続けるドライブインがまだ多くあり地元民やドライバーに愛されている。そんな現役ドライブインのなかでも、特に元気に営業してるのが、埼玉県久喜市、国道125号線沿いにある『食堂カーちゃん』だ。(2019年11月28日公開)

刈部山本

※※閉店※※昭和遺産“自販機グルメ”!埼玉・行田市『鉄剣タロー』のじんわり旨い自販機バーガー

1970年代~80年代といった昭和末期、幹線道路のロードサイドに自販機だけが並ぶドライブイン「オートレストラン」があったのを記憶しているひとはどれくらいいるだろう。ジュースやアイスだけでなく、温かいホットサンドや生麺を使ったラーメンを作ってくれる自販機がある光景は違和感なくドライブインの景色として溶け込んでいた。今回は、そんな自販機グルメがいまでも楽しめる埼玉県行田市の『鉄拳タロー』を久しぶりに訪れてみた。(2019年8月15日公開)

刈部山本

なぜここに会津若松名物ソースカツ丼!?町中華の宝庫・板橋でも異彩を放つ『かさま』

板橋本町駅から徒歩約5分。宿場町「仲宿」から発展し、いまなお活気ある「仲宿商店街」で昭和から営業する老舗町中華『かさま』。そこには、関東では珍しいソースカツ丼のほか、あっさり中華そば、しっとりチャーハン、自家製の餃子など実力派メニューが揃う。板橋の町中華の代表格としてこれぞ町中華というものを見ていただこう!

刈部山本

激盛りチャーシューなど個性爆発!「どさんこラーメン」はいまも健在だ!

「どさん子」あるいは「どさん娘」の看板を掲げるラーメン店を見かけたことはないだろうか?『どさん子』は、かつては「札幌味噌ラーメン」を全国に広め、最盛期の1970年代には1200店以上を全国に展開した一大チェーン。『どさん娘』も味噌ラーメンをウリにピーク時は全国に800店舗を擁した一大チェーンだ。どちらもかつてほども勢いはないが、各店が個性を伸ばしつついまなお元気に輝いている。(2020年1月25日公開)

刈部山本

券売機に入浴券!?ロードサイドのオアシス『ゆにろーず大宮TS』でラーメン、餃子、風呂

「TS」をご存知だろうか?トラックステーションの略で、長距離ドライバーが休憩できる施設のこと。国道やバイパス沿いに多く存在している。これまで昭和な自販機ドライブインを紹介してきたが、TSは現代のロードサイドには必要不可欠。そんなTSのなかで、ロードサイドグルメとしておすすめなのが茨城中心に主に関東で展開している『ゆにろーず』。名物に「にんたまラーメン」を掲げる24時間営業の便利なやつだ。(2019年9月24日公開)

刈部山本

アクセスランキング

6/30〜|ビールやハイボールが1杯100円に!『浜松町ネオ横丁』誕生の激アツ企画を見逃すな! 1

6/30〜|ビールやハイボールが1杯100円に!『浜松町ネオ横丁』誕生の激アツ企画を見逃すな!

favy
A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits 2

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits

favy
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選 3

もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選

emiko
日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない! 4

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!

グルメライターAI
ホテルからすぐ!コンラッド東京周辺の美味しいレストラン10選!特別な日にも普段使いにも◎ 5

ホテルからすぐ!コンラッド東京周辺の美味しいレストラン10選!特別な日にも普段使いにも◎

emiko

オススメ記事

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits 1

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits

favy
〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料 2

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

favy
汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結 3

汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結

favy
『仙台みらいん横丁』で新スタイルの「はしご酒」を体験!牛タンに牡蠣、〆ラーまで全店制覇! 4

『仙台みらいん横丁』で新スタイルの「はしご酒」を体験!牛タンに牡蠣、〆ラーまで全店制覇!

favy
汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』 5

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』

favy

グルメイベント

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

7月3日(木) 〜 7月15日(火)
所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』

7月1日(火) 〜 9月30日(火)
京都|自家製有機いちごをたっぷり使用!ヨーグルトでさっぱり仕上げたかき氷が7/1〜登場『koe donuts』

京都|自家製有機いちごをたっぷり使用!ヨーグルトでさっぱり仕上げたかき氷が7/1〜登場『koe donuts』

7月1日(火) 〜 8月31日(日)
7/1〜|1日20食限定!六本木『ジョエル・ロブション』に世界初のかき氷「グラス ピレ マンゴー」が登場!

7/1〜|1日20食限定!六本木『ジョエル・ロブション』に世界初のかき氷「グラス ピレ マンゴー」が登場!

7月1日(火) 〜 8月31日(日)
【7/1〜】白桃づくしのアフタヌーンティー登場!予約で3000円引き|汐留『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック』

【7/1〜】白桃づくしのアフタヌーンティー登場!予約で3000円引き|汐留『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック』

7月1日(火) 〜 8月31日(日)

おすすめカテゴリー