6月28日パフェの日
6月28日は「パフェの日」です。1950年のこの日、巨人の藤本英雄投手が日本プロ野球史上初のパーフェクトゲーム(完全試合)を達成したことに因み、「パフェ(parfait)」がフランス語で「完全な(パーフェクト)」という意味であることから、この日に制定されました。パフェの日ということで、「パフェ」に関するグルメ情報をお届けします。
6月28日パフェの日の記事一覧(102件)

【秋限定】 “濃い”ソフトクリーム専門店『coisof』にベリーや紫芋の新作パフェ登場!

SNSで話題の“濃い”ソフトクリーム専門店『coisof』に、秋限定パフェが新登場!その名も「秋色むらさきcoiパルフェ」。『coisof』最大の魅力でもある濃厚ミルクソフトに、スミレや純国産ベリー「ナツハゼ」などを合わせ、美しいむらさき色のグラデーションも楽しめる秋のスイーツに仕上げました。2019年11月30日(土)までの期間限定なので、お見逃しなく!

チョコレートくん推薦!カカオ豆から作るチョコレート専門店『ミニマル』

チョコレート専門店『Minimal -Bean to Bar Chocolate-(ミニマル)』は、チョコレートバーを自社でカカオ豆からハンドメイドで作る「Bean to Bar(ビーントゥバー)スタイル」のお店です。そのこだわりのチョコレートを作る『Minimal』の東武池袋店には1日限定20食のチョコ尽くしパフェがあり、チョコレート好きはもちろん、スイーツ好きの方ならぜひ一度は食べてほしい逸品です。(2018年11月14日公開)

【新宿】55年愛される老舗・純喫茶『珈琲西武』に待望の2号店がオープン!

1964年の創業以来、55年にわたって愛され続ける『珈琲西武』に、待望の2号店が西新宿にオープンします。昭和の雰囲気をそのまま残す1号店の人気メニューを、味も雰囲気もそのまま楽しめます。終日ほぼ満席だという1号店になかなか入れなかった人も、2019年9月26日(木)オープンなのでぜひ立ち寄ってみてください。

【銀座・スイーツ】大人の濃厚ソフトクリーム&世界一濃いごまアイス

銀座駅から徒歩1分の『re:Dine GINZA (リダイン 銀座)』に、銀座で注目を集めているスイーツが2つあります。1つは表参道で超人気店だった“恋を呼ぶ”濃厚ソフトクリーム専門店『coisof』の大人パフェ。もう1つは創業130年以上という老舗ごまメーカー「九鬼産業」のごまを使った、世界一濃厚なごまアイス専門店『GOMAYA KUKI』のごまアイスです。

【大津】フルーツ氷の贅沢パフェ!琵琶湖のほとりでBBQも『What'sTheLifeStyle』

湖西線おごと温泉駅、堅田駅から車で8分。『What'sTheLifeStyle』は、琵琶湖のほとりにある、開放的で贅沢な時間を味わえるお店です。果物を凍らせたかき氷や、メイソンジャーのパフェ、好きなものを好きなだけ選べるグリルマルシェなど、“おいしくあそぼ”がコンセプト。創造心と冒険心を刺激する3つの異なるスタイルを持った空間で、一人でも、友人や恋人と、家族と、贅沢なひとときを味わいましょう。

【大津】濃厚でありながらさっぱりしたパフェを琵琶湖のほとりで味わう『What's The Life Style』

湖西線おごと温泉駅、堅田駅から車で8分。『What'sTheLifeStyle』は、琵琶湖のほとりにある、開放的で贅沢な時間を味わえるお店です。メイソンジャーのパフェや、好きなものを好きなだけ選べるグリルマルシェなど、“おいしくあそぼ”がコンセプトでもあります。創造心と冒険心を刺激する3つの異なるスタイルを持った空間で、一人でも、友人や恋人と、そして家族と、贅沢なひとときを味わいましょう。

【高石】ブランド桃を丸4つ使った贅沢パフェが登場!『オールデイダイニングヒカリ』

高石駅から徒歩1分、同南海高師浜線「高師浜」駅から徒歩11分のカフェ『All day dining Hikari(オールデイダイニングヒカリ)』に新メニューが登場。山梨県・長野県のブランド桃「大糖領」、「太鼓判」計4個を豪快に盛りつけたインパクト抜群!「桃のロッククライムパフェ」の提供が、2019年7月1日より開始されました。インスタ映えするパフェをぜひ味わってみて。

【銀座】パフェが美しい『フィリップ・コンティチーニ』にチョコレートくん潜入!

パリに本店を持つ『フィリップ・コンティチーニ』のスイーツを食べられる日本で唯一のお店が銀座にあるのをご存知でしょうか。パティシエが目の前でデザートを作ってくれる劇場の特等席のようなカウンターには鼓動が高まりワクワク!今回は「チョコレートのヴェリーヌパフェ」をたっぷりの魅力と一緒にご紹介します。チョコレートとキャラメルとフランボワーズの組み合わせ、そしてスパイスの巧みな使い方に脱帽です!

小田原スイーツならココ!お店自慢のスイーツが美味しい小田原のカフェ4選!

カフェといえば、ランチ、コーヒー、お茶と様々な魅力がありますが、今回ご紹介するのはスイーツ!こだわりのコーヒーとスイーツの組み合わせは幸せを運んでくれること間違いなしです。今回は、神奈川県小田原市でお店自慢のスイーツを楽しめるカフェをご紹介します!

スイーツ好きはマストチェックな銀座のカフェ10選!老舗パーラーからティーサロンまで

デパートやブランド街としても人気の銀座。そんなちょっぴり大人の街・銀座には、お洒落でスイーツの美味しいお店が充実!今回は、銀座・日比谷エリアでスイーツ好きなら抑えておきたい素敵なカフェをご紹介します。

6月28日パフェの日の記事ランキング

1

夜パフェの聖地!新宿三丁目で味わう最高のデザート体験。24時間営業のカフェに専門店も

emiko
2

新宿|超有名店出身パティシエの“まるでケーキなパフェ”に注目『コヨイノパフェ(スタンド)』

favy
3

札幌の夜はパフェで締める!北海道の旬な味覚を贅沢に使った"締めパフェ"8選

Reina
4

新宿のおすすめパフェ13選!老舗フルーツ店のパフェや夜パフェ、和パフェも

Rika Okamoto
5

秋限定│旬の栗に爽やかなオレンジとショコラの深み。極上のハーモニーを新宿『コヨイノパフェ(スタンド) 』で

favy

オススメ記事

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 1

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』 2

新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』

favy
梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』 3

梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』

favy
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを堪能『reDine新宿』 4

新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを堪能『reDine新宿』

favy
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催 5

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

favy

グルメイベント

11/5〜|唐辛子とマヨネーズの旨辛タッグ!「コチュマヨ唐揚げ定食」が松のやに新登場!

11/5〜|唐辛子とマヨネーズの旨辛タッグ!「コチュマヨ唐揚げ定食」が松のやに新登場!

11月5日(水) 〜
11/5〜|痺れる旨さがクセになる「麻辣もんじゃ」が新登場!『どてっぱん』で究極のシビ辛を体験せよ!

11/5〜|痺れる旨さがクセになる「麻辣もんじゃ」が新登場!『どてっぱん』で究極のシビ辛を体験せよ!

11月5日(水) 〜 12月28日(日)
11/5〜|スパイシーで食欲そそる!タイ風まぜ麺「バーミーガパオ」に注目!『マンゴツリーカフェ』

11/5〜|スパイシーで食欲そそる!タイ風まぜ麺「バーミーガパオ」に注目!『マンゴツリーカフェ』

11月5日(水) 〜
11/4〜|昨年大ヒット!最大20個の牡蠣が堪能できる「赤から牡蠣鍋」が今年も登場

11/4〜|昨年大ヒット!最大20個の牡蠣が堪能できる「赤から牡蠣鍋」が今年も登場

11月4日(火) 〜 1月12日(月)
海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ

海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ

11月1日(土) 〜 2月28日(土)