2016年7月16日
シチリアからお越しのお二方。
今夜は両方いっちゃいましょう!!
2016年7月14日
それはまるで遠足の前日に寝付けない小学生のよう。
そう…、明日はあの日なのです!!!!!!
そんな人生の一大イベントの前日とあらば、これは派手にいくしかないでしょう。
暑いのでルーシーの白が4連チャン!!!
なぜルーシーか?
えぇ、そもそものルーシーとのきっかけはラ コクシネルの敏腕社長である山田マミさんから、「Perfume好きのワイン生産者がいますよ!」との一声からでした。ならばそれをやらぬわけにはいかんだろう!と。
まぁ、結果から言いますとPerfumeではなく初音ミクで、好きなのはその娘さんだったというオチで(笑)
しかしながら、そんなことは関係なくその味とヘアースタイルの虜になりこうやってみなさんに飲んでいただいてる次第です。
今夜は4種飲み比べだぁ〜〜〜〜
2016年7月12日
今夜はこんなあたりが調子いいですな。
個人的にはゲシクトのリースリング グランクリュがピカイチ。
今夜はこれだは毎度お馴染みのヤウマ ムリシナイデ。無理せずに飲んで下さい。
2016年7月12日
研修の成果がここに!
北の大地、北海道から大粒の北海アサリと特大シマエビ。
アサリはワイン蒸しで。シマエビはまかないで(笑)
2016年7月11日
亀
噛め
否、
甕。
そう、フジマルのキュベパピーユ デラウェア 甕仕込み。
ほんのりオレンジ色したこやつ。香りはまんまデラウェア、でも飲んだらしっかり味わいに旨味がのった憎いヤツ。素朴なハツラツ元気娘だ〜〜〜
店名 | 鯖寅果実酒商店 (さばとらかじつしゅしょうてん) |
---|---|
お店のジャンル | ワインバー |
住所 | 神奈川県横浜市中区石川町5-186-1 |
営業時間 |
月・水・木・金・土・日
17:00〜23:00 |
予算 |
|
喫煙 | 禁煙 |
座席数 | 4 |