2016年6月6日
躍動感のあるペンギン。
えぇ、赤ワインが溢れてエチケットが汚れたのですがなんとなく悪くない仕上がりに。ま、でもボトル売りはできませんな…。
そんなカーヴ ドッチのペンギン。みんな大好き余市のケルナーを使ってます。このぐらい綺麗な酸のワインが僕は好きですね。
稀に酸味ない白ワインをと注文する人がいますがそーゆー人は頼まない方がよいです。まぁそもそも酸味のない白ワインなんてありませんがね。
2016年6月3日
今日も天気がいいのでやっぱり白かなぁ。
ラディコン、ツェッペ、シュレール。
泡はヤウマもありまっす!!
赤もいろいろと全部で14〜5種類ありますねぇ〜
2016年6月2日
今シーズンも始まりましたね、ヤングコーンの季節です。
先週までは愛知県産でしたが、今週からは濱の八百屋さんから鮮度のよい横浜産が入荷しております!!
2016年6月2日
イタリア トスカーナ、マリオーザのサタルニアが初登場。
今、世間で売れに売れまくっているマリオーザの新しいマグナムボトル。試飲会でこれを飲んだ時の衝撃たるや…、完全にど真ん中なお味でした。
中身はと言いますと、チリエージョ、サンジョベーゼ、カンノナウグリージョ(こんな品種あったのか…)なセパージュ。果実味どかんとくるジューシーさが半端ない!今日みたいな天気のいい日には少し冷やしめで飲みたいやつです。
2016年6月1日
ファンキーなロゼがやってきた!!
その名も長野のファンキーシャトー!!(笑)
グリ エ グリとグリ エ グリ サンスフル。
味の違いはどうなんだろう?
その他にもシャルドネとピノグリも。また冷蔵庫がいっぱいになってしまった…。
店名 | 鯖寅果実酒商店 (さばとらかじつしゅしょうてん) |
---|---|
お店のジャンル | ワインバー |
住所 | 神奈川県横浜市中区石川町5-186-1 |
営業時間 |
月・水・木・金・土・日
17:00〜23:00 |
予算 |
|
喫煙 | 禁煙 |
座席数 | 4 |