2021年7月10日
【ガーネットビーフが「サシと赤身のバランスがいい」って実際どういうこと?】
ガーネットビーフは日本の畜産界が世界に誇る肉用牛の黒毛和種と、乳用牛を掛け合わせた交雑種であり、更にその雌牛に限り名乗る権利が与えられます。
この雌牛の肉は柔らかく程よく噛みごたえがあるのが特徴です。
黒毛和種の優れた肉質とホルスタイン種の豊かな肉量を受け継いでいるんですね〜。
ほんとに〜〜??
では今日もここからもう少しマニアックなお話に…。
今日はB.M.Sについて触れたいと思います。
B.M.Sとは「脂肪交雑」を評価するための基準でビーフ、マーブリング、スタンダードの略であり『脂肪交雑基準』のことを言います。
赤身と脂肪のバランスを12ランクで表します。
ガーネットビーフは「No.3」もしくは「No.4」に相当。
「No.3」と「No.4」は、サシの量では標準的ですが融点が低く口の中でとろけます。
赤身は牛肉特有の旨味が深く、濃いので噛めば噛むほど肉本来の旨味がじゅわ〜っと口の中に広がります。
今日はここまで〜。
お気づきの方もいらっしゃるでしょう。
これ絶対低温調理に向いてるやつ〜。
2021年7月8日
【ガーネットビーフ『深い魅惑の赤色』とは】
今日は少しマニアックなお話です。
このガーネットビーフは、黒毛和種に代表される霜降り和牛に次いで、日本で誕生した新しい第三のカテゴリーです。
その最高級のものを『N34』といいます。
その由来「N」は、生産者である「Nobels」さんの頭文字であり、第三のカテゴリーらしく「New」「Next」 や、北海道十勝の大自然のなかハーブを食べて育つという「Natural」「Nice」という意味も込められているそうです。
ナイスですね〜
そして「34」は、ガーネットビーフが34カ月以上の長期飼養により生産されることを意味するのだそう。
もう少し深堀りしましょう。
みなさんは「B.C.S」という言葉を聞いたことがありますか?
これは牛肉色基準というもので、これは日本で普及している牛枝肉取引規格が定める評価基準のひとつです。
ガーネットビーフは「No.4」もしくは「No.5」に相当。
これらは肉色や光沢において最高グレードとされていて、ガーネットビーフは熟成された上質な赤ワインを思わせる『深い魅惑の赤色』と言われています。
勉強になりましたね〜
2021年7月7日
【夏到来!】お中元・暑中見舞いギフトご予約受付中!
毎日じめじめと暑いですね。皆さん、パワーチャージしていますか?
元気のもとと言えば、やっぱりお肉!
美味しいお肉で元気にお過ごしくださいね。
夏といえば、そろそろお中元の季節です。
大切なあの方への贈り物、もうご準備はお済みでしょうか。
毎年、何にしようかなーって毎年悩んでしまう、お中元。
今年は、29ONレシピ動画つき”29ギフト”で、ワンランク上の贈り物を届けてみませんか?
【”29ギフト”の一例】
黒毛和牛サーロインローストビーフ
やわらかな黒毛和牛のサーロインに予め味付け・火入れをしてあるので、解凍して軽く炙って切るだけで、食卓を彩る豪華な一品に大変身!
料理のスキルや特別な器具がなくても作れるので、老若男女問わず、手軽に贈れるギフトです。
450g入り10,000円と、900g入り18,000円の2種類をご用意。
ご家族の人数に合わせて、ぜひ贈ってみてくださいね!
29ONレシピ動画つき”29ギフト”は、29ON会員様限定サイトでご購入いただけます。
29ON会員様限定サイト右上の「ONLINE SHOP」アイコンより限定サイトを開き、ヒミツのパスワードをゲットしてご利用ください!
▼厳選”29ギフト” ご注文はこちら▼
https://shop.29on.jp/categories/3190229
※ご注文のタイミングによりましては、お届けに10日~14日ほどいただく場合もございます。予めご了承ください。
※木曜日締め、翌週火曜の発送となります。毎週金曜日から木曜日までのご注文分を翌週火曜日より順次発送いたします。
※商品の性質上、お届け日をご指定いただくことができません。何卒ご容赦ください。
#29on #肉 #肉好き #肉付きの人と繋がりたい #肉料理 #29onec #ローストビーフ #簡単レシピ #肉料理 #ギフト #お中元 #暑中見舞い #特選ギフト #和牛 #黒毛和牛
2021年7月7日
【7月14日から始まる!ハートフルレッド!?”ガーネットビーフ”企画とは】銀座店】
ガーネットビーフってどんなお肉??
北海道十勝の大自然の中で牛の成長に合わせてハーブを食べて育ちます。
主なハーブはこんな感じ…アニス・シナモン・セロリ・ジンジャー・ミント・タイム・オレガノ・ラベンダー・ガーリック・トウガラシ・ローズマリー・月桂樹
これらを飼料に長期にわたり飼育することで熟成したワインのような「赤」が深まり旨味も豊かになるそうなんです。
それってどんな味わいなの??
赤身でもなく霜降りでもない!?
「和牛が続くと脂が重いよー。でも赤身だけってよりは少しサシの入った肉も食べたいよねー」
なんていうわがままを満たしてくれる、しっかりした赤身の旨味とほどよい脂を持ち、サシがしっかり入っていても、脂が軽く残らない。
そんな良質な脂を持つハイブリッドなお肉です!
銀座店でいつからコースに導入するの??
7/14(水)〜8/1(日)
お酒の提供は19:00まで、20:00閉店とさせていただきます。
ご理解ご協力をお願いいたします。
2021年6月29日
【29ON 銀座 7/3(土)・7/4(日)ご予約狙い目!!!】
どーも!女将の高城です!
お酒の提供ができるようになり、勢い余って夏酒をたくさん入荷しましたが、今週末のご予約と見合っておりませんw
久しぶりに29ON 銀座に行ってみようかなって方に届け。という気持ちで今週末おだしするサーロインを載せておきます。
多くの方への飯テロになりますように。笑
店名 | 29ON 銀座店 (ニクオンギンザテン) |
---|---|
営業時間 |
月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日
18:00〜23:00 最新情報は、会員様にお送りしているメルマガにてお知らせしています。
|
喫煙 | 禁煙 |
座席数 | 30 |
感染症対策 | キャッシュレス対応 アルコール等消毒の実施 調理時の手袋着用 ソーシャルディスタンスレイアウト シールドの着用・設置 店内換気の実施 入店前検温の実施 個別皿での提供 |