- 小伝馬町駅
- 「小伝馬町駅」でタグ付けされた記事一覧です。favyには「小伝馬町駅」に関するお店やグルメ情報の記事が5件掲載されています。
こだわりに感動!東京にひっそり佇む路地裏ラーメン店ベスト4!
2年間で1,000店舗以上の飲食店を食べ歩いてきました!元々ラーメン食べ歩きが大好きだった自分でもまだまだ知らない美味しいラーメン店が沢山あることを感じました!今回は、路地裏にある“これはぜひ連れて行きたい!”と感じたこだわりの名店を4軒紹介していきます。
【小伝馬町】旨辛で超肉々しいハンバーガー『jack37burger』
小伝馬町駅から徒歩4分の『jack37burger』。肉肉しいパティ&旨辛ソースを挟んだ豪快バーガー「バリネスバーガー」が評判のお店です。サイコロ状の肉を挽肉でつないだパティはまさに、ミディアムレアのステーキ!肉、チーズ、その他トッピングの随所に濃厚な旨味が溢れたハンバーガーに仕上がっています。要チェックですよ!
【期間限定】初回は7,000円コースが5,000円に!小伝馬町『イタリアン酒場 麹』
小伝馬町駅3番出口から徒歩1分の場所にある『イタリアン酒場 麹』では、2019年2月1日(金)から完全予約制『Nori’ Tavola @イタリアン酒場 麹』が開始。キャンペーンとして、初回限定でドリンクペアリング込のコース7,000円が特別価格5,000円で提供されます。キャンペーンは2019年3月15日(金)までとなっています。
【小伝馬町】サメを使ったカレーが登場!創作イタリアン『ヴォラタイル』
小伝馬町駅から徒歩4分の場所にあるイタリア料理店『創作ダイニング ヴォラタイル』。こちらでは2018年12月1日より新メニュー「モウカザメの香草カツレツカレー」が登場しています。イタリアンの技法でマリネにしたモウカザメを使ったこだわりのカレーを味わいに、お店に足を運んでみてくださいね。
【話題店チェック】元じゃらん事業部長が立ち上げた東京・小伝馬町の「UMI YAMA HATAKE(うみやまはたけ)」は、食の日本旅行をテーマに2014年4月15日開業。
東京メトロ日比谷線小伝馬町駅から至近、コンクリート打ちっ放しのスタイリッシュな一戸建ての2階に、2014年4月15日、フードトリップ・ダイニング「UMI YAMA HATAKE(うみやまはたけ)」がオープンした。同店は、元じゃらん事業部長でオブリージュ代表の村橋克則氏と、全国の小規模旅館20軒(現在は19軒)のオーナーで“感動日本一の宿”を目指す同志で作る「一の宿倶楽部」が共同で立ち上げた。
アクセスランキング
.jpg)
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン

新宿|ハロウィンにぴったりのカボチャのオーブン焼き&月見タコライスが登場!沖縄×フレンチ『BISTRO CHURA』

10/9│札幌4PLAに100種揃のクラフトビールが揃う専門店オープン『クラフトビール100』

10/31〜『リーガロイヤルホテル広島』と「広島もとまち水族館」がコラボ!水族館の世界を表現したメニュー登場

燻製バーガー&サンドが今年も登場!オニオンリングもレギュラー復活『クア・アイナ』
オススメ記事

梅田│期間限定「とろとろ牛すじの贅沢タコライス」が新登場『coffee mafia』
.jpg)
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン

【広島】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

西新宿『モモスタンド』の週替わり「ビリヤニランチ」に注目。2種類のソースで味変も可能

浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』10/16オープン
グルメイベント

能登産ブリにタルタルがマッチ!高校生とシェフの復興支援バーガーを販売『綿半スーパーセンター』

【牛角】店舗限定で「デザート食べ放題」開始!アイスやケーキ、わらび餅など10品が対象

10/22から|『松のや』に新メニュー「背脂生姜タレのポークフライドステーキ定食」が発売

10/22〜「神の海老」を丸ごと3尾使ったハンバーガーが『フレッシュネスバーガー』から発売
