更新日:
2018年09月12日
2
お気に入り
名古屋にもローストビーフ丼の波がキタ!名古屋市でローストビーフ丼が食べられるお店5選
2015年、食のブームを席巻したローストビーフ丼。2016年もまだまだ人気が衰えることはなさそうです。そんなローストビーフ丼のブームがついに名古屋にも!今回は、名古屋市でローストビーフ丼がおすすめのお店を紹介します。
- kwei
- 香川生まれ。兵庫育ち。 いまは東京にいます...
熟成肉バルが作るローストビーフ丼はまさに芸術!?「Timber」
出典:http://www.favy.jp/topics/7222
鶴舞線大須観音駅、名城線矢場町駅、東山線伏見駅から徒歩圏内です。
コチラのお店では牛1頭買にこだわり、徹底管理のドライエイジングビーフと雪国越後の山奥にて、かまくらの中25日間固定で氷結熟成するスノーエイジングビーフを扱われているそう。
コチラのお店では牛1頭買にこだわり、徹底管理のドライエイジングビーフと雪国越後の山奥にて、かまくらの中25日間固定で氷結熟成するスノーエイジングビーフを扱われているそう。
出典:http://www.favy.jp/topics/7222
これが「Timber」のローストビーフ丼。
この盛り方、崩れないのはまさに芸術のよう!
焼き加減もレアで、噛むほどに肉本来の旨味があふれるんだとか!
これはこのお店で決まりか!?
この盛り方、崩れないのはまさに芸術のよう!
焼き加減もレアで、噛むほどに肉本来の旨味があふれるんだとか!
これはこのお店で決まりか!?
あの名物店がついに名古屋にも進出!「レッドロック」
出典:https://www.instagram.com/p/BR7RXo1htOy/?hl=ja
上前津駅から徒歩3分のお店。
神戸発祥の「レッドロック」は、高田馬場や原宿など東京には店舗があったのですが、名古屋にはありませんでした。...がついに名古屋にも進出。これで東京に食べに行く必要はありませんね!
神戸発祥の「レッドロック」は、高田馬場や原宿など東京には店舗があったのですが、名古屋にはありませんでした。...がついに名古屋にも進出。これで東京に食べに行く必要はありませんね!
平日でも軽い行列ができるお店に「にくきゅう」
出典:https://www.instagram.com/p/BRSeU-HgFoT/?hl=ja
新栄駅から徒歩7分のお店「にくきゅう」。
メディアでの露出が増加し、平日でも行列ができるお店になっています。
牛肉が食べられるお店なのに”にくきゅう”。
なんかかわいい名前ですね〜。
メディアでの露出が増加し、平日でも行列ができるお店になっています。
牛肉が食べられるお店なのに”にくきゅう”。
なんかかわいい名前ですね〜。
こちらのローストビーフ丼も、只々美しい...。
赤身が美しいローストビーフの上に、オニオンソース、タルタル、温泉卵ととにかくおいしくなる要素がたくさん詰まっています。
これを食べないと、もったいないかも!
赤身が美しいローストビーフの上に、オニオンソース、タルタル、温泉卵ととにかくおいしくなる要素がたくさん詰まっています。
これを食べないと、もったいないかも!
豚丼も人気なお店でついつい迷ってしまいそう「ニクのクニ」
上前津駅から徒歩4分、1階はウシのクニ、2階はブタのクニとして営業しています。
ローストビーフはもちろんのこと、豚丼も人気が高いんです。
これは期待が持てそう!
ローストビーフはもちろんのこと、豚丼も人気が高いんです。
これは期待が持てそう!
出典:https://www.instagram.com/p/BPpTgzpjHbN/?hl=ja
おろしソースやサワーソースは他のローストビーフ丼と特に変わりませんが、ソースには柚子胡椒が混ざっており、少しさっぱりと食べられるのが人気の秘密だとか。
サイズも5段階あるので、気が済むまで食べることができます。
サイズも5段階あるので、気が済むまで食べることができます。
高さにとにかく衝撃を受ける「ボルケーノキッチン」
栄駅から徒歩3分の場所にある「ボルケーノキッチン」。ローストビーフの山がとにかくすごいんです。
出典:https://www.instagram.com/p/BQmvzE8gJiu/?hl=ja
もはや塊のようにそびえ立つこのローストビーフ。崩すのがもったいない...。
崩すとソースにローストビーフが入り込み、それが絡むと、また格別に美味しいんだとか。
SNSにアップしたくなる一品です!
崩すとソースにローストビーフが入り込み、それが絡むと、また格別に美味しいんだとか。
SNSにアップしたくなる一品です!
終わりに
いかがでしたか?
ブームが到来した名古屋で、一度は味わっておきませんか?
ブームが到来した名古屋で、一度は味わっておきませんか?
\ SNSでシェア /
- kwei
- 香川生まれ。兵庫育ち。 いまは東京にいます。いろいろな県を渡ってきました。 静岡の『さわやか』が好きです。
アクセスランキング
1
【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施
favy
2
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
痺れる麻辣がやみつき!香港発のライスヌードル『タムジャイサムゴー』に2種の米線が登場
グルメライターAI
5
期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』
favy
オススメ記事
1
期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』
favy
2
浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』トッピングでカスタムもOK
favy
3
【新宿】豆・焙煎・抽出にこだわるサブスク型カフェ『coffee mafia 新宿』夜23時まで営業中
favy
4
【西新宿】1人で7種全部楽しめる!進化系ネパール餃子の食べ比べコースが新登場『モモスタンド』
favy
5
【広島】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
グルメイベント
仙台|特製辛みそと生姜が絡み合う!痺れる「生姜麻婆麺」が『生姜ワンダー』に登場
11月14日(金)
〜
11/13〜|焼肉店なのに「まぐろ」も食べ放題『じゅうじゅうカルビ』の海鮮フェア
11月13日(木)
〜
3月11日(水)
痺れる麻辣がやみつき!香港発のライスヌードル『タムジャイサムゴー』に2種の米線が登場
11月13日(木)
〜
1月12日(月)
11/12〜|“やりすぎメニュー”第3弾「鬼痺ペッパーライス」が販売『ペッパーランチ』
11月12日(水)
〜
2月8日(日)
11/12〜|『スシロー』が本鮪中とろを大切りでお得に提供!新物の濃厚うに包みも同時発売
11月12日(水)
〜
1月6日(火)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

