更新日:
2019年08月06日
1
お気に入り
そうだ抹茶スイーツ食べに行こう!祇園周辺の人気抹茶甘味処5選
季節ごとに美しく変化する京都。日本古来の街並みをゆっくり歩き、歴史的建造物を鑑賞しながら、目に入るのは艶やかな着物をまとった京美人。ちょっと最近疲れてるなと思った時に心を浄化してくれる街。今回はそんな幾度と無く足を運びたくなるような不思議な魅力をもった京都、祇園エリアで並んででも絶対食べたい大人気抹茶スイーツをご紹介します。
- Reina
- 東京出身20代女子です。趣味はお料理と旅行。...
行列は避けられない?!奇跡の抹茶ティラミス『MACCHA HOUSE 抹茶館』
ツイッターやインスタで話題沸騰。
数時間並ぶこともザラという『MACCHA HOUSE 抹茶館』。みんなのそのお目当ては日本酒の枡に入った「抹茶ティラミス」!それはもうとっろとっろなんです!実は『MACCHA HOUSE 抹茶館』はアジアを中心に十数店舗展開されており、抹茶スイーツの本場京都に逆輸入されたお店です。
今や日本人だけでなく、国外でも人気が高い日本の伝統「抹茶」。この究極のとろとろティラミスは、並んででも食べる価値ありです!
数時間並ぶこともザラという『MACCHA HOUSE 抹茶館』。みんなのそのお目当ては日本酒の枡に入った「抹茶ティラミス」!それはもうとっろとっろなんです!実は『MACCHA HOUSE 抹茶館』はアジアを中心に十数店舗展開されており、抹茶スイーツの本場京都に逆輸入されたお店です。
今や日本人だけでなく、国外でも人気が高い日本の伝統「抹茶」。この究極のとろとろティラミスは、並んででも食べる価値ありです!
絶品抹茶アイスなら!宇治茶の老舗『祗園辻利 祗園本店』
『祇園辻利』の歴史は1860年まで遡ります。
そんな宇治抹茶一筋の老舗『祗園辻利』の抹茶アイスはとろける濃厚な味わい。四条通り沿いにある祗園本店ではもちろんアイスだけでなく、豊富な種類の宇治茶、抹茶飲料、抹茶菓子が揃っているので、街歩きのお供に最適です。
そんな宇治抹茶一筋の老舗『祗園辻利』の抹茶アイスはとろける濃厚な味わい。四条通り沿いにある祗園本店ではもちろんアイスだけでなく、豊富な種類の宇治茶、抹茶飲料、抹茶菓子が揃っているので、街歩きのお供に最適です。
食べたいもの全部乗せパフェ!『茶寮都路里 祇園本店』
「辻利」の名に京の都の「都」、四条大路の「路」、茶の里の「里」をあてて、『都路里』という名がついたという『茶寮都路里 祇園本店』。乗せたいものが全部乗っている様な盛りだくさんな贅沢パフェが人気です!良質な宇治抹茶をふんだんに使い、アイスに白玉、あんこにゼリーに果物に見た目も華やか。季節を感じる期間限定メニューも豊富です。

出典:http://www.giontsujiri.co.jp/saryo/menu/kyoto_gion/
秋期間限定メニュー「秋景色」。ほうじ茶アイス、栗アイス、バニラアイスに、和紅茶のゼリーや、きな粉のクッキー、抹茶わらびもちなどをあしらった色彩豊かなパフェ。
季節ごとの限定メニューはお店のHPからご確認下さい。
大人気名物「祇園フォンデュ」が食べられる『ジュヴァンセル』
「祇園フォンデュ」は宇治抹茶を贅沢に使った抹茶チョコレートフォンデュ!季節のフルーツやお団子、パウンドケーキを付けていただきます!残った抹茶チョコはホットミルクを注いで抹茶ミルクにしていただけるようで、身も心もほっこりあたたまりますね!
「祇園フォンデュ」は祇園四条駅より徒歩10分の祇園店のみでいただける特別メニューです。
スペシャルな抹茶チョコレートフォンデュ。京都に行った際には、ぜひ頂いてみたいですね!
「祇園フォンデュ」は祇園四条駅より徒歩10分の祇園店のみでいただける特別メニューです。
スペシャルな抹茶チョコレートフォンデュ。京都に行った際には、ぜひ頂いてみたいですね!
2016年おもてなしセレクション受賞!『京都祗園あのん』
日本の優れた商品・サービスを認定し、世界に発信していく「おもてなしセレクション」を受賞した『京都祗園あのん』の「あんぽーね」。
十勝産小豆を使用し、じっくりと炊き上げたつぶあんと、マスカルポーネをお好みでもなかに挟んで頂きます。
平仮名のはじまりは「あ」で終わりは「ん」。その二十五番目にある文字が「の」。
五十音が繋がっていくように、あんこを通じて人と人との結びつきを大切にしたい。という想いから、『あのん』と名付けられたそうです。昔ながらの京町家を改装したはんなりとした空気が流れる店内で、「あんぽーね」のみならず、極上抹茶スイーツが堪能できます。
平仮名のはじまりは「あ」で終わりは「ん」。その二十五番目にある文字が「の」。
五十音が繋がっていくように、あんこを通じて人と人との結びつきを大切にしたい。という想いから、『あのん』と名付けられたそうです。昔ながらの京町家を改装したはんなりとした空気が流れる店内で、「あんぽーね」のみならず、極上抹茶スイーツが堪能できます。
おわりに
お抹茶といったら京都と連想しますよね。そんな長く続いてきた伝統と歴史を重んじながら、新しい発想を取り入れたスイーツたちは、現代の京都の有り様に似ていると思います。
抹茶スイーツを味わって、五感で京都を堪能する。旅のプランに取り入れたらさらに素敵な旅となるでしょう。祗園エリアに訪れた際には、街歩きのちょっと一休みにぜひご利用下さい。
抹茶スイーツを味わって、五感で京都を堪能する。旅のプランに取り入れたらさらに素敵な旅となるでしょう。祗園エリアに訪れた際には、街歩きのちょっと一休みにぜひご利用下さい。
\ SNSでシェア /

- Reina
- 東京出身20代女子です。趣味はお料理と旅行。訪れた都市は50都市以上で世界の料理にも詳しいです。 オーガニックやスーパーフードなどおいしくてキレイになれるものが好き。
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)