更新日:
2018年09月12日
1
お気に入り
ネオ大衆酒場の新勢力『ちょいのみ酒場 酔っ手羽食堂』。24時間営業と現場力で下町の“ひとり呑み&ちょい呑み”ニーズをつかむ
「居酒屋革命 酔っ手羽(以下、酔っ手羽)」シリーズをはじめ次々と新業態、新店舗を展開し、“ネオ大衆酒場”の新勢力として注目のプロジェクトM(東京都中央区、代表取締役 村山有志氏)。同社が昨年後半から怒濤のオープンラッシュを迎えている。その最新店が11月22日オープン。一人呑み、ちょい呑み需要に着目した「ちょいのみ酒場 酔っ手羽食堂 北千住店 本館(以下、酔っ手羽食堂)」だ。
- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
北千住駅からすぐの飲み屋が軒を連ねる横丁に店を構える。隣りには昨年9月にオープンした「鉄板酒場 酔っ手羽」がある。酒場の活気あふれる外観は、この通りでひと際目をひく
老舗の大衆酒場や有名店など強豪ひしめく北千住駅前の横丁で、勝ち続けるための秘策とは。同社で新店立ち上げ、新業態開発を一手に担う店舗開発部部長・伊藤穣二氏に聞くと「現場力」という言葉が返ってきた。「酔っ手羽」は、チェーン居酒屋でありながら、現場発想のオペレーションやメニュー開発を柔軟に反映し、その土地々々の客層に完璧にフィットした接客、メニュー構成、イベント、空間を創りあげていく。だから、店員と顔なじみの常連客も多い。例えば、ここ北千住。乗降客数20万人程の中規模駅から商業施設、商店街、飲屋街、住宅街へと続いていく。学生や住民、労働者まで様々な酒場ニーズを擁する街ながら、夜は店終いが意外と早い。24時間営業かつ、一人でも気軽に立ち寄れる間口の広さはこのエリアの客層にとってはありがたい酒場なのだ。さらに、「スタッフに対して『顧客満足度は何点か?』を常に問い続けるようにしている」(伊藤氏)という。それは、同店だけで提供する一人客用のポーションだったり、毎朝築地で仕入れる鮮魚だったり、お得情報などを伝える“酔っ手羽通信”を置いたり。客単価1000円台とは考えられない店の努力がにじむ。
24時間“ちょい呑み”できる業態が、北千住にマッチし、朝から席が埋まることも少なくないという
同店の看板メニュー「愛知県推奨 名物 手羽先」も、3本290円、5本390円と“ちょいのみ客”に配慮。「特選マグロ切り落とし」は、1g5円(100g〜)と“お得感”と“楽しさ”を演出しながらも、クオリティにもこだわる。「肉汁餃子」(390円)は、あんにしっかりと味つけされていて、タレなしでいただく。ジューシーな肉の甘味と秘伝のスパイスが絶妙にマッチした餃子の新境地だ。あまりの人気ぶりにネット販売もスタートした。串焼きは100円均一で分かりやすく表示。「ねぎま」や「特選レバー」などの定番6種類が並ぶ。ほかにもおつまみは、「190円メニュー」から100円刻みで4段階にカテゴライズし、「もつ煮込み」(290円)「カニクリームコロッケ」(2個390円)「鯖の塩焼き」(490円)と、酒場に欠かせない一皿から居酒屋メニューまで豊富に取り揃えている。
同店名物「愛知県推奨 名物 手羽先」(手前)は、3本から用意する。秘伝のタレとスパイスで仕上げた同店オリジナルの味にはファンも多い。定番の「もつ煮込み」(奥右)、「レモンサワー」(奥左)も人気の高いメニュー
また、24時間営業なので定食も13種類用意。「自家製もつ煮定食」(690円)や「季節の刺盛定食」(1200円)など、ほっと落ち着くなじみの和定食を揃えている。ドリンクメニューは、ビールとレモンサワーを二本柱に、ハイボール、ホッピーと続く。ビールは、「昔から酒場を支えてきたサッポロの大瓶をできるだけ安く提供したい」と“赤星”の愛称で親しまれる「サッポロラガー大瓶」(490円)もおすすめする。レモンサワーは、同店オリジナルでレモン丸ごと1個分を使った「北千住レモンサワー」がおすすめだ。
一人客向けにポーションは小さめに調整されているが、ボリュームとクオリティをしっかり確保し、満足度を高めている。1g5円の「特選マグロ切り落とし」(手前左)、「肉汁餃子」(奥左)も伊藤氏おすすめの一皿だ
9月からFC展開にも乗り出しますます勢いづく同社。FC店は「現場力が問われるだけに難しい反面、やりがいもある」と代表の村山氏。研修など教育体制もさらに強化していく。今後の展開については、新業態にもさらに力を入れていきたいという。すでに2月22日、新業態となる蕎麦居酒屋のオープンが決まっている。発想は常に現場からー。それをスタッフ全員でひたすら実践し続けているからこそ、オープン間もない同店がはやくも地域に愛される店になったのだろう。
(取材=望月 みかこ)
(取材=望月 みかこ)
プロジェクトM店舗開発部部長 伊藤穣二氏
アクセス:北千住駅から徒歩2分
電話:03-3888-4108
営業時間:24時間営業
定休日:不定休
坪数客数:14坪・30席
客単価:1,800〜1,900円
運営会社:株式会社プロジェクトM
電話:03-3888-4108
営業時間:24時間営業
定休日:不定休
坪数客数:14坪・30席
客単価:1,800〜1,900円
運営会社:株式会社プロジェクトM
\ SNSでシェア /
- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/
アクセスランキング
1
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介
favy
2
長野|五平餅&いもなますをバンズに!信州を味わうグルメバーガー登場『コートヤード・バイ・マリオット白馬』
グルメライターAI
3
昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン
favy
4
富山駅すぐ│肉厚パティにチーズの雪崩!ハンバーガーカフェ『29LaB BURGER+Cafe』オープン
favy
5
京都|湯上がりの空腹に直撃!ソースの香りが立ち昇る「石焼きそば」が名物。伏見力の湯に『千笑の輪』がオープン
favy
オススメ記事
1
京都|湯上がりの空腹に直撃!ソースの香りが立ち昇る「石焼きそば」が名物。伏見力の湯に『千笑の輪』がオープン
favy
2
浜松町|薄さ1mmの肉を何層も重ねた「ミルフィーユカツ」が名物!『キムカツ はなれ』
favy
3
汐留|約7mの超ロング麺が話題!日本初のビャンビャン麺専門店『秦唐記ビャンビャン酒場』
favy
4
汐留|真鯛尽くしの和食コースが飲み放題付き6000円!忘新年会の予約受付中『鯛茶TOKYO』
favy
5
富山駅すぐ│肉厚パティにチーズの雪崩!ハンバーガーカフェ『29LaB BURGER+Cafe』オープン
favy
グルメイベント
〜1/31│金目鯛やステーキが登場!豪華忘新年会コースは2.5H飲み放題付!三越前『酒場302』
11月25日(火)
〜
1月31日(土)
梅田|【忘年会早割】11月中の予約で会計半額のチャンス!8名以上でお得な『カルビとタン』
11月25日(火)
〜
12月11日(木)
11/25〜|渾身の自信作!濃厚ココナッツとスパイス香る「マッサマンカレー」が復活『松屋』
11月25日(火)
〜
大阪・本町|豪華な蟹料理10品「蟹づくしコース」に注目!厳選地酒や焼酎も放題『にほんいち』
11月25日(火)
〜
2月28日(土)
新橋|「記事を見た」でバター2倍!超濃厚な「牡蠣鍋」を堪能できるチャンス!『かき家こだはる』
11月25日(火)
〜
12月6日(土)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

