更新日: 2019年05月14日
2 お気に入り

あなたはもう行った?『中目黒高架下』でハシゴしたいのはこのお店だ!

オープンしてから平日・週末問わずたくさんの人が訪れている『中目黒高架下』ですが、お店がたくさんありすぎてどこがいいかわからないですよね。そんな人にオススメしたいお店を紹介したいと思います。みなさんも自分のハシゴルートを作るときの参考にしてみては?

Ryu
美味しいものを求めて、料理が美味しいだけでは...

【1軒目】牡蠣と日本酒を楽しみたいならここ『NODOGUROYA KAKIEMON』

まず最初に足を運びたいのは「NODOGUROYA KAKIEMON」です。こちらのお店は立ち飲み屋さんで、牡蠣と日本酒が楽しめるお店です。注目したいのが店内にある中身が見える冷蔵庫。中には日本酒が入っていて、ボタンを押すと1杯分でてくる仕組みです。480円でグラスが貰えるので好きな日本酒をセルフで頂けます。
ガッツリ日本酒を飲みたい人におすすめですが、一杯だけ飲んで出たい人にとってもいいお店だと思います。今回はハシゴしたいので1杯飲んだら次に行っちゃいましょう!
お通しで出されるのは「牡蠣の昆布焼き」。昆布で〆た牡蠣を焼いて頂きます。お店のオススメは「生牡蠣3種食べ比べ」(880円)と「炙りのどぐろ某鮨」(330円)。表面を軽く炙ったのどぐろの棒鮨は、脂と酢飯の相性が抜群だそうでもっと食べたいという人がたくさんいるそうです。食べすぎないように注意してくださいね。新鮮な生牡蠣をオススメしますが、生物が苦手な人はカキフライや牡蠣グラタンもあるのでそちらもチェックしてみてください!

【2軒目】鶏ダシが体に染みる!名古屋で大人気のおでん屋さんが関東初出店『鶏だしおでん さもん』

続いてはこちら『鶏だしおでん さもん』。そろそろお腹もいい感じになり、酔ってきていると思います。そんな時に食べるおでんは体に染み渡りますよね。お店の外にまで香るダシにつられて入るお客さんも多いのではないでしょうか。こちらのお店は関東初出店の名古屋で大人気のおでん屋さん。一人でもふらっと立ち寄れるような佇まいで、京都の町家をイメージしているのが特徴。鶏ガラと野菜を長時間煮込んで仕上げた鶏だしで作る特製おでんは絶品で、地酒の熱燗や冷えたワインなどと合わせて頂きたいですね。
オススメは名物「名古屋コーチン半熟卵」(300円)や、おでんでは珍しい「せせり」(270円)。定番の「大根」(280円)や「はんぺん」(250円)など、鶏だしが染み込んだ具材も一緒に頂きたいですね。地酒と一緒に合わせたいところですが、おでんと一緒にワインを飲むと新しい発見があるかも?〆物もあるので食べたいと思いますが、今回はハシゴしたいので次に行きましょう!

【3軒目】〆で食べたいうどんが優しくて美味い!『二◯加屋長介』

〆で食べたいのはやっぱり麺!ということで最後に紹介するのは「二○加屋長介(にわかやちょうすけ)」さんです。何軒かはしごするとお腹がいっぱいだと思いますが、ここのうどんなら食べられるということで博多ではブームが起きるほどです。グルメで度々話題になる博多で大ブームを起こしたうどん居酒屋が、東京にやってきました。お刺身や揚げ物、肉料理などお酒にピッタリでその数は約80種もあります。多種多様なメニューがあることで飽きずに楽しめるのもいいですね。
自慢のうどんは、糸島産の小麦にこだわった讃岐うどんと博多名物でもある水炊きをベースにした「鶏白湯あつかけうどん」(980円)は〆で是非食べたい一品です。おつまみでは「厚切 雲仙ハムカツ」(600円)がオススメで、サクッとした衣の食感とハムの旨味がやみつきになる味で人気商品の一つです。

【閉店】お肉の注文は1枚から可能!『立喰い焼肉 治郎丸』

続いて行きたい店はこちら「立食い焼肉 治郎丸」です。こちらも立食いのお店でカウンターが並ぶ焼肉屋さんです。実は先程紹介した「NODOGUROYA KAKIEMON」さんと隣なのでハシゴしやすいのも特徴!豊富なお肉のメニューから1枚ずつ注文でき何店も回りたいハシゴグルメにはもってこいのお店ですね。提供可能なお肉は毎日変わるそうで、店頭と店内にメニューがあります。時間帯によっては並ぶと思いますが、知らない名前のお肉をネットで調べながら待つのも楽しいですね。今回はハシゴしたいので、お肉は一枚ずつ注文するのがオススメです。

おわりに

中目黒高架下にはまだまだたくさんのお店があります。他のお店にも行って自分のハシゴルートを見つけるのもいいですね。今回は僕が行きたいハシゴルートを紹介したので是非参考にしてみてください。
favyサブスク
あなたはもう行った?『中目黒高架下』でハシゴしたいのはこのお店だ!

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
Ryu
美味しいものを求めて、料理が美味しいだけではなく飲食店の魅力を伝えていきます。 https://www.instagram.com/ryu_0308

アクセスランキング

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介 1

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介

ちはらん
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選 2

もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選

emiko
A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits 3

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits

favy
日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない! 4

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!

グルメライターAI
仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で 5

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で

グルメライターAI

オススメ記事

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中 1

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中

favy
【初月無料】最大20杯のコーヒーを定額で受取可能。有明『PÂTISSERIE L11S』のサブスクに注目 2

【初月無料】最大20杯のコーヒーを定額で受取可能。有明『PÂTISSERIE L11S』のサブスクに注目

favy
汐留|7日間限定、ランチ丼に小鉢が無料で1品ついてくる!海鮮居酒屋『灯乃や』7/16オープン 3

汐留|7日間限定、ランチ丼に小鉢が無料で1品ついてくる!海鮮居酒屋『灯乃や』7/16オープン

favy
7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場 4

7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場

favy
宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も 5

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も

favy

グルメイベント

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎

7月11日(金) 〜
仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で

7月7日(月) 〜 8月31日(日)
うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中

7月4日(金) 〜 7月31日(木)
〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

7月3日(木) 〜 7月15日(火)
所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』

7月1日(火) 〜 9月30日(火)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン