更新日:
2018年09月12日
5
お気に入り
サンマはいないが野菜たっぷり!本場・横浜で食すご当地ラーメン「サンマーメン」9選!
突然ですが、「サンマーメン」って知ってますか?サンマは入っていませんが、シャキシャキのもやしを始め、たっぷりの野菜が入ったあんかけと共にいただく神奈川ご当地ラーメンなんです。今回は、神奈川県横浜市のサンマーメンをご紹介します。
- Nozomi.O.
- 美味しい、可愛い、美しいは正義。 甘いもの...
サンマーメンの歴史はここから始まった!『玉泉亭』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/11345
サンマーメンの発祥と言われるこちらのお店。「サンマーメン」(600円)は、本場の味を知りたいなら一度は食すべき一杯と言えるでしょう。魚介ベースの醤油味のスープは、あんかけが溶け込むことにより野菜の旨味も加わり様々な味が楽しめるとのこと。全体的に穏やかな味わいの、元祖・サンマーメンとして長年支持され続ける一杯です。
ワンコインでお釣りが来る本場の味『龍味』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/4415/
本場の味が驚きの500円以下!こちらの「サンマーメン」(450円)はリーズナブルなお値段ながら、ボリュームたっぷり!醤油系スープで、たっぷりのシャキシャキ野菜が楽しめるお値段以上の価値ある一杯と評判です。リピーター多数というのも頷けますね。
大正7年創業、横浜の老舗『奇珍楼』

大正時代から続く、横浜の老舗中華料理店。一番人気は写真の「サンマーメン」(700円)で、鶏出汁がよく聞いた上品な醤油スープが人気を博しています。コシのある極細麺も他ではなかなか見られない特徴です。
あの有名グルメ漫画に登場したこともある人気店『第一亭』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/27550/
ペペロンチーノ風の中華麺「パタン」(600円)が名物のこちらのお店。しかし、「サンマーメン」(600円)も負けてはいません!他とは一線を画すたっぷりの具材がひしめき合う主役級のあんかけが特徴!一般的な醤油味ではない独特の味わいの虜になる人が多数なんだとか。具沢山のサンマーメンを楽しみたい方、訪れてみてはいかがでしょうか。
餃子×サンマーメンを楽しむべし!『萬里 野毛本店』

鶏ベースのあんでいただくこちらの「サンマーメン」(651円)は、体に優しいほっとする味わいと評判の一杯。肉汁たっぷりの「餃子」(336円)を一緒に注文する人も多いとのこと、どちらも注目です!サイドメニューの肉団子も隠れた人気メニューなんだとか。
サンマーメンは、モヤシが命!『萬珍樓本店』

横浜中華街にあるこちらのお店。「サンマーメン」(1,200円)は、サンマーメンの味の決め手となる“モヤシ”の食感に徹底的にこだわり、細心の注意を払い最高の状態に仕上げているのだとか。こうして仕上げられた大量のモヤシと麺との絶妙なバランスも楽しみたい一杯です。
肉も食べたい!がっつり系でいきたいなら『三和楼』

野菜を食べなきゃだけど、やっぱり肉も食べたい!そんなあなたにはこちらの「排骨サンマーメン」(1,050円)。野菜の食感だけでなく、ジューシーな肉の旨味もじゅわっと広がるここでしか食べられない一品です。
シイタケ祭りの塩系サンマーメン!『愛香楼』

出典:https://r.gnavi.co.jp/ajfykp350000/
南三陸産の肉厚シイタケをふんだんに使用した「塩サンマーメン」(480円)。シイタケが主役の、なかなか珍しい塩系のサンマーメンです。思いっきりシイタケが食べたい!そんな気分の時にいかがでしょうか?
疲労回復にもGOODな、これぞサンマーメン!『馬さんの店 龍仙 本店』

もやし、豚肉、人参、キャベツ等をたっぷり使用した熱々のとろみあんの「馬さんのサンマーメン」(850円)。あんが中華麺によく合う!と中華街でも評判のお店です。お酢とも相性がいいので、お好みで追加して疲労回復効果も狙えます。
終わりに
あんかけと共に野菜をたくさん摂れる、ヘルシー志向のご当地ラーメン「サンマーメン」をご紹介しました。サンマは乗っていませんが、これで野菜不足も解消です!ラーメンが好きすぎるけど野菜不足も気になるな…そんな人は、ぜひとも試してみてはいかがでしょうか。
\ SNSでシェア /

- Nozomi.O.
- 美味しい、可愛い、美しいは正義。 甘いもの大好き。 カフェとスイーツと、チョコレートにあうお酒。
アクセスランキング

肉食系よ集まれ!8/27〜『ロッテリア』にパイン×牛カルビの肉の日バーガー登場
グルメライターAI

【8/27〜】デッカチャンなど4名のDJ芸人・アイドル登場!『汐留横丁』2周年記念イベントを開催
favy

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも
グルメライターAI

8/30『I’m donut?』が自由が丘にオープン!究極のもちふわ食感「レアドーナツ」も初登場
favyグルメニュース

Shiodome: Your Ultimate Guide to ‘Shiodome Yokocho’ — a Food Hall with 14 Shops and All-You-Can-Drink Craft Beer
favy
オススメ記事

9/1〜|お茶専門店監修のウーロンハイが1杯税込100円!新宿『ネオヨコチョウ』のお得な2週間
favy

〜9/7│サクサク香ばし「柔らかチキンのパン粉焼き」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy
.jpg)
〜8/31│温玉とろり。甘辛てりやきロコモコ丼が登場!新宿『コーヒーマフィア』の週替りメニュー
favy

【5日間限定】ハイボール90分飲み放題が1,000円『汐留横丁』にて2周年記念イベント開催
favy

Shiodome: Your Ultimate Guide to ‘Shiodome Yokocho’ — a Food Hall with 14 Shops and All-You-Can-Drink Craft Beer
favy
グルメイベント

〜9/7│サクサク香ばし「柔らかチキンのパン粉焼き」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
9月1日(月)
〜
9月7日(日)

9/1〜ポムポムプリン×『パステル』コラボ第2弾!累計3万個突破の「ポムポムプリン」なプリンも再登場
9月1日(月)
〜
9月30日(火)
.jpg)
なんば|世界4ヶ国のグルメを堪能!9/1〜『センタラグランドホテル大阪』でランチビュッフェ開催
9月1日(月)
〜
10月31日(金)

新大阪|味噌が決め手!「栗大福」の個性派バーガーに注目!『LAVAROCK』9/1〜
9月1日(月)
〜
11月30日(日)

汐留│長さ14cmの特大明太子がドン!ごちそう茶漬け4種が9/1〜新登場『鯛茶TOKYO』
9月1日(月)
〜