更新日: 2020年05月20日
1 お気に入り

鳥取の“牛骨ラーメン”『ごっつおらーめん』もテイクアウトOK!

鳥取市と言えば、少々前に「スタバは無いけどスナバはある。」のキャッチコピーで有名になった山陰エリアの大都市。近年ではモータリゼーション化が進んで駅前は人通りが少なく静かな雰囲気ですが、通りの雰囲気とは裏腹に常に繁盛しているラーメン店、『ごっつおらーめん 鳥取店』の紹介をしたいと思います。

池延大栄(大帝オレ)
はじめまして。日本各地の名水地探索の趣味から...

▼5/20追記『ごっつぉらーめん』で人気のラーメンをテイクアウト!

出典:https://www.gottsuo.jp/index.html?fbclid=IwAR3U8V9qEsSSoTusUuFcF0-7Fm-CSaFsQssjyEOkXeGnErxSCZyODWfJD4k
鳥取県4店舗・島根県に1店舗のお店を構える『ごっつぉらーめん』でテイクアウトが可能です。牛骨で出汁をとったスープに、中細ちぢれ麺がよく絡む一杯。近くにお住いの方はぜひ行ってみてはいかがですか?

■テイクアウト情報
・対応時間:
  10:00~21:00
・対応メニュー:
  ごっつおらーめん750円
  ごっつお丼500円
  など

静かで何もないイメージの鳥取市には、人気のラーメン居酒屋『ごっつおらーめん 鳥取店』がある!

鳥取県および鳥取市に馴染みのない方の第一印象は、一面砂場が広がる「鳥取砂丘」のイメージしか無い方も多いと思います。
実は鳥取県は「牛骨ラーメン」がご当地ラーメンとして昔から親しまれているとのこと。

今回、鳥取駅から歩いて4分ほどのところにある、『ごっつおらーめん 鳥取店』に行ってきました。

まずは鳥取県のご当地グルメとして知られる「牛骨ラーメン」を食べてみることに

今回は、お店の名前を冠した豪華仕様の「ごっつおチャーシューめん」900円を注文。

「ごっつおチャーシューめん」の出汁を取る材料には牛骨に加えて、大山山麓で育った若鶏、地元の香味野菜を使って煮込んだスープとのこと。

豪華仕様なラーメンとあって具には半熟煮玉子、チャーシュー、刻みネギ、海苔と大変豪華。
レンゲで掬った瞬間から湯気が立つほどに熱々なスープは、旨味が大変濃厚ながらも後味スッキリ!
牛骨ベースのスープに合わせる細麺はシコシコとした食感で、素材の旨味にあふれるスープともすこぶるマッチ!
たっぷり入ったチャーシューは脂の甘味と旨味満点!スープ、麺、具ともに全て美味しくハズレなきウマさが楽しめました。

『ごっつおらーめん 鳥取店』はおつまみメニューもあるのでラーメン居酒屋としての利用も可能!

『ごっつおらーめん 鳥取店』は、ラーメン以外にもおつまみメニューの種類も豊富。

チャーシュの炙り焼き、唐揚げなども大変美味しそうですが、今回はラーメン店で見かける機会が少ない気がする「牛タン塩焼き」600円を注文。

牛タンは大きくて分厚く、見た目からしてモウウマそうな予感がムンムンと漂ってきます。
早速、大きい上に厚みのある「牛タン塩焼き」を食べてみると、タンを噛みしめていることを実感するしっかりとした食感とともに、噛めば噛むほどに旨味と肉汁がたっぷり!

思っていたよりも本格的にウマイ「牛タン塩焼き」が楽しめたことに感動です。
続いて注文した「餃子」400円は、細身で焼き面がパリッパリ!
焼面はカリカリ食感で香ばしく、中の餡は野菜中心とあってサッパリ!

脂ギッシュなイメージのある餃子なのに脂っこさ0なので、最後まで脂っこさを感じること無く完食しました。

行ってみて思ったこと

鳥取市を始め、山陰地方は昼夜問わず静かな地域ですが、人気のお店は静かな街のイメージからは想像できないほどに席も埋まって大人気!大人気なお店とあってメインのラーメンはもちろんのこと、おつまみメニューも美味しいものばかりでした。

支店についても、米子市や倉吉市などの鳥取県内の主要都市、島根県の県庁所在地な松江市にも進出しているので、機会があれば他の支店でもラーメンを食べ比べてみたいと思います。
favyサブスク
鳥取の“牛骨ラーメン”『ごっつおらーめん』もテイクアウトOK!

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
池延大栄(大帝オレ)
はじめまして。日本各地の名水地探索の趣味から端を発して食べ歩きが好きになった池延大栄(大帝オレ)と申します。 現在では私ブログ「食べ飲み遊戯」をはじめ、株式会社インプレス「ネタとぴ」、「トラベルWatch」、株式会社ぐるなび「メシコレ」でも執筆。この度favyでも書く機会をいただきました。 今後美味しかったお店の情報をバシバシ更新出来たらと思っています。

アクセスランキング

【10/9】札幌・大通のグルメ新名所!4PLA地下に『ODORiBA大通バル』誕生 1

【10/9】札幌・大通のグルメ新名所!4PLA地下に『ODORiBA大通バル』誕生

favyグルメニュース
【10/3まで】1杯100円で生ビールもハイボールもお茶ハイも飲める!『reDine新宿』に急げ 2

【10/3まで】1杯100円で生ビールもハイボールもお茶ハイも飲める!『reDine新宿』に急げ

favyグルメニュース
9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催 3

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催

グルメライターAI
大食いよ集え!『バーガーキング』で食べ放題イベントを9/24から7日間限定で開催!チケット販売中 4

大食いよ集え!『バーガーキング』で食べ放題イベントを9/24から7日間限定で開催!チケット販売中

グルメライターAI
国際色豊かな汐留芝離宮ビルディングのフードコート『浜松町ネオ横丁』を全店紹介 5

国際色豊かな汐留芝離宮ビルディングのフードコート『浜松町ネオ横丁』を全店紹介

みーさん

オススメ記事

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な9店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』 1

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な9店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』

favy
札幌│肉汁をバンズに吸わせて2度焼き!4PLAに日本一のハンバーガー専門店『BRISKSTAND』オープン 2

札幌│肉汁をバンズに吸わせて2度焼き!4PLAに日本一のハンバーガー専門店『BRISKSTAND』オープン

favy
浜松町の新グルメスポット!日本初上陸のビャンビャン麺や米粉天ぷらなど、和洋中揃う『浜松町ネオ横丁』 3

浜松町の新グルメスポット!日本初上陸のビャンビャン麺や米粉天ぷらなど、和洋中揃う『浜松町ネオ横丁』

favy
【10/9】札幌・大通のグルメ新名所!4PLA地下に『ODORiBA大通バル』誕生 4

【10/9】札幌・大通のグルメ新名所!4PLA地下に『ODORiBA大通バル』誕生

favyグルメニュース
【10/3まで】1杯100円で生ビールもハイボールもお茶ハイも飲める!『reDine新宿』に急げ 5

【10/3まで】1杯100円で生ビールもハイボールもお茶ハイも飲める!『reDine新宿』に急げ

favyグルメニュース

グルメイベント

新宿│秋といえば月見バーガー!グルメバーガー優勝店『BRISKSTAND』に10/3〜限定登場

新宿│秋といえば月見バーガー!グルメバーガー優勝店『BRISKSTAND』に10/3〜限定登場

10月3日(金) 〜 10月13日(月)
新宿|月見バーガーに秋の日本酒&ワインも集合!月見イベントを10/3〜開催『reDine新宿』

新宿|月見バーガーに秋の日本酒&ワインも集合!月見イベントを10/3〜開催『reDine新宿』

10月3日(金) 〜 10月13日(月)
10/3〜|満月輝く「お月見ローストビーフ丼」が登場!薬味が香る和風な味わい『coffee mafia 新宿』

10/3〜|満月輝く「お月見ローストビーフ丼」が登場!薬味が香る和風な味わい『coffee mafia 新宿』

10月3日(金) 〜 10月13日(月)
名古屋で話題のスイーツ『ぴよりん』にお月見限定デザインが新登場!10/3〜

名古屋で話題のスイーツ『ぴよりん』にお月見限定デザインが新登場!10/3〜

10月3日(金) 〜 10月13日(月)
10/2〜|ずっと熱々!プリっと牡蠣の濃厚クリーム“鉄板パスタ”を『ジョリーパスタ』で

10/2〜|ずっと熱々!プリっと牡蠣の濃厚クリーム“鉄板パスタ”を『ジョリーパスタ』で

10月2日(木) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン