更新日:
2018年09月12日
2
お気に入り
【札幌限定】モチモチやパリパリも!肉汁溢れる餃子が食べられるお店5選
最近では餃子の専門店も増えてきましたね。おかずとして食べるのはもちろん、ビールやハイボールなどと、一緒に食べてもおいしい餃子は、バラエティーも豊富です。 そのお店の餃子の特徴を知っておくと、お店を選ぶ時にも便利ですよね。そこで今回は、札幌市で餃子を食べられるお店をご紹介します。
- sion
- 延べ1200軒以上食べ歩く生粋の食いしん坊で...
1.皮から餡まですべて手作り「またたび餃子」 [スポンサー]

出典:https://www.hotpepper.jp/strJ000805715/food/
札幌・すすきの大通を1本奥に入った裏通りにある「またたび餃子」は、朝六時まで営業している手作り餃子のお店です。
水餃子は三元豚と地鶏の2種類から選べます。つるんとした皮が餡を包んでいます。
焼き餃子は丁寧に包まれ、餡と皮とのバランスが良く、お肉がたっぷりでジューシーです。また、お店の名前にもなっている、「またたび餃子」という餃子もあります。こちらの餃子はパンに使われる生地を皮に使用していて、皮は厚めに作ってあり、鉄板に乗って出てくる丸っこい形をしたまたたび餃子は、カリっとした食感とモチッっとした食感が楽しめます。
ソースの種類もたくさんあり、どれを付けて食べるか迷うほど。遊び心のある店内は、アットホームな雰囲気でお一人様でも行きやすいです。
水餃子は三元豚と地鶏の2種類から選べます。つるんとした皮が餡を包んでいます。
焼き餃子は丁寧に包まれ、餡と皮とのバランスが良く、お肉がたっぷりでジューシーです。また、お店の名前にもなっている、「またたび餃子」という餃子もあります。こちらの餃子はパンに使われる生地を皮に使用していて、皮は厚めに作ってあり、鉄板に乗って出てくる丸っこい形をしたまたたび餃子は、カリっとした食感とモチッっとした食感が楽しめます。
ソースの種類もたくさんあり、どれを付けて食べるか迷うほど。遊び心のある店内は、アットホームな雰囲気でお一人様でも行きやすいです。
2.狸小路市場にある餃子のお店「キリン」
大通駅から駅前通を進んだ先にある、狸小路商店街。その900mにも及ぶ商店街の西側の狸小路市場に「キリン」はあります。餃子、焼売、小龍包が人気のお店ですが、注文が入ってからひとつひとつ作られています。カウンターとテーブル2席という、こじんまりした店内ですが、焼き餃子は目の前で焼かれ、臨場感もあります。
焼き餃子は、大(25個)中(15個)小(8個)から選べ、水餃子は5個から注文できます。ひとつが大きめで、焼き目はカリッと焼かれ、皮にはモチッと感もあり、中の餡はジューシーでホクホクしています。具もざっくりと刻まれていて食感も良いです。少し変わった白醤油ベースのタレで頂きます。連日満員の 人気店ですので、予約して来店するのがおすすめ!
焼き餃子は、大(25個)中(15個)小(8個)から選べ、水餃子は5個から注文できます。ひとつが大きめで、焼き目はカリッと焼かれ、皮にはモチッと感もあり、中の餡はジューシーでホクホクしています。具もざっくりと刻まれていて食感も良いです。少し変わった白醤油ベースのタレで頂きます。連日満員の 人気店ですので、予約して来店するのがおすすめ!
店名:キリン
電話番号: 011-261-8811
住所:北海道札幌市中央区南3条西6 狸小路市場
電話番号: 011-261-8811
住所:北海道札幌市中央区南3条西6 狸小路市場
3.博多餃子味わえる「博多餃子舎603」 [スポンサー]

出典:https://www.hotpepper.jp/strJ000957895/
名物メニューの本場の博多ひとくち餃子は塩で食べるのがおすすめ。九州黒豚餃子はこだわりの豚肉がたっぷり使われていて、ジューシーな味わいです。他にも、エビマヨ餃子、しそチーズ餃子、キムチ餃子など、たくさん種類があり、あんこ餃子、スイートポテト餃子、シナモンアップル餃子など、デザートまで餃子になっています。
餃子の種類は20種類以上もあり、たくさん種類があるので大人数で行って色々食べ比べするのも楽しいですね。
餃子の他にも、馬刺しやもつ鍋など、博多料理も楽しめるのでおすすめです。札幌駅から徒歩2分、ビックカメラの向かいにあるのですぐに分かりますよ。
餃子の種類は20種類以上もあり、たくさん種類があるので大人数で行って色々食べ比べするのも楽しいですね。
餃子の他にも、馬刺しやもつ鍋など、博多料理も楽しめるのでおすすめです。札幌駅から徒歩2分、ビックカメラの向かいにあるのですぐに分かりますよ。
4.テイクアウト専門の「山田餃子店」

出典:http://www.yamada-gyoza.com/
白石中の島通り沿いのケーキ屋さんの、横にある山田餃子店の餃子は皮も全て手作りです。皮に使われる小麦粉は、ハルユタカ、きたほなみ等の北海道産小麦粉をブレンドして作られています。
大阪のひとくち餃子店で修業されたという店主が作る餃子は、ひとくち餃子だけでも5種類もあります。
ほうれんそう、にんじん、かぼちゃ、野沢菜、にらの5種で、カラフルで見た目も綺麗で子供も喜びそうです。ひとくち餃子の他にもプレーン餃子、えび餃子があります。どちらも食べるとスープがあふれ出て口いっぱいに広がります。
味がしっかりついているので、そのままでもおいしく食べられますが、酢こしょうで頂くのもおすすめですよ。
大阪のひとくち餃子店で修業されたという店主が作る餃子は、ひとくち餃子だけでも5種類もあります。
ほうれんそう、にんじん、かぼちゃ、野沢菜、にらの5種で、カラフルで見た目も綺麗で子供も喜びそうです。ひとくち餃子の他にもプレーン餃子、えび餃子があります。どちらも食べるとスープがあふれ出て口いっぱいに広がります。
味がしっかりついているので、そのままでもおいしく食べられますが、酢こしょうで頂くのもおすすめですよ。
店名:山田餃子店
電話番号: 011-300-3290
住所:札幌市豊平区平岸5条7丁目8番27号新晃ビル1階
電話番号: 011-300-3290
住所:札幌市豊平区平岸5条7丁目8番27号新晃ビル1階
5.餃子の食べ放題がある「餃子苑」 [スポンサー]

出典:https://www.hotpepper.jp/strJ000981997/
リーズナブルなのにボリュームたっぷりの餃子苑は、おなかいっぱい餃子が食べたい時におすすめです。しっかりとした食感のある皮の餃子は味付けがあっさりで、ジューシー。
ひとつが大きめのサイズですが、いくらでも食べられそうな味です。定食でも餃子が12個も付いてきます。
もっとたくさん食べたい方は、ライス、スープ付の食べ放題もありますよ。90分の時間制限がありますが、とてもお得です。
餃子苑は餃子だけでなく、中華のメニューも豊富なので、家族連れにも人気のお店ですよ。
国道5号線沿い、北海道マツダの向かいにあります。
ひとつが大きめのサイズですが、いくらでも食べられそうな味です。定食でも餃子が12個も付いてきます。
もっとたくさん食べたい方は、ライス、スープ付の食べ放題もありますよ。90分の時間制限がありますが、とてもお得です。
餃子苑は餃子だけでなく、中華のメニューも豊富なので、家族連れにも人気のお店ですよ。
国道5号線沿い、北海道マツダの向かいにあります。
おわりに
札幌市で餃子を食べられるお店を5軒ご紹介しましたがいかがでしたか?家でゆっくり食べたい時、みんなでたくさん食べたい時など、いろんなシーンがあると思うので、それに合わせたお店選びをしたいですね。ぜひ札幌が周辺の方は訪れてみてください!
\ SNSでシェア /
- sion
- 延べ1200軒以上食べ歩く生粋の食いしん坊です♪ メガ盛りから高級フレンチまで、幅広いジャンルで楽しんでます。
アクセスランキング
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介
ちはらん

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
グルメライターAI
オススメ記事

7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場
favy

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も
favy

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
favy

汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結
favy
グルメイベント

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎
7月11日(金)
〜

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
7月7日(月)
〜
8月31日(日)

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中
7月4日(金)
〜
7月31日(木)

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
7月3日(木)
〜
7月15日(火)

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』
7月1日(火)
〜
9月30日(火)