更新日:
2018年09月12日
3
お気に入り
甘辛つけ麺に、プリプリのエビ水餃子!『麺屋武蔵 蒲田店』だけの味を食べてみた
羽田空港の近隣、蒲田にある『麺屋武蔵』。広い店内はカウンターとテーブル席合わせて44席、新宿にある総本店の倍以上の席数を誇ります。お勤めの方だけでなくファミリー層にも人気というこちらのお店で、甘辛テイストの名物「蒲辛つけ麺」をいただきました。
- 平原学(バルさん)
- 佐賀県出身、都内在住。自称「痩せの大食い」。...
家族で楽しめるテーブル席。昭和の時代のポスターに囲まれて

入店してみると、テーブル席には昭和の時代に放映された「宮本武蔵」の映画ポスターがズラリ。こんなにあったのか!お客さんの中にも、写真で撮っていかれる方が多いとか。
電球にも鎖鎌などの装飾が施され、雰囲気バツグン。親子で楽しめる空間になっています。
電球にも鎖鎌などの装飾が施され、雰囲気バツグン。親子で楽しめる空間になっています。
このお店だけのメニュー!名物「蒲辛つけ麺」

蒲田の「蒲」を名に持つ、蒲田店だけのオリジナルメニュー「蒲辛つけ麺(1,080円)」。色合いからして、すでに辛そう!

スープの表面には、ゴマ、ネギ、ニラがたっぷり。

レンゲを入れてみると、豆腐がごろごろ。ふんわり絹ごしで、まるで麻婆豆腐!

しかし麺をつけて食べてみると、麻婆豆腐のような豆板醤的な辛さとは少し異なります。口当たりは甘く、辛さは後に引くほどではない、ちょうどいい刺激。もちろん「それでは物足りない」という方は、より辛めのものも注文できますよ。
歯ごたえあるチャーシューと柔らかい角煮を食べ比べ!

また、麺の上にのっている具材は、煮玉子、チャーシュー、角煮。分厚くて歯ごたえのあるチャーシューと、箸で簡単に切れるほど柔らかな角煮を食べ比べできるのは嬉しい!
蒲田店だけのオリジナル、ストレート丸麺

また、麺も他の『麺屋武蔵』とは異なり、縮れがなくストレート。甘みがあって歯切れがよく、食べやすい麺です。丸い断面も特徴的。
蒲田限定「海老水餃子」は、酢胡椒でいただくのが人気

サイドメニューには「焼き餃子(420円)」、「海老水餃子(420円)」があり、今回は後者をチョイス。店長さんいわく、「海老が入っているのは蒲田店だけです」とのこと。

テーブルには「醤油」も置かれていますが、最近は「旨酢」と「胡椒」で食べるお客さんが多いとか。
もともとの具材の味もしっかりしているので、そこへ酢の酸味が加わってペロリと食べられます。海老のプリプリ感も、噛みごたえがあってGOOD!
もともとの具材の味もしっかりしているので、そこへ酢の酸味が加わってペロリと食べられます。海老のプリプリ感も、噛みごたえがあってGOOD!
インスタグラムなどSNSを中心に展開している「favy channel」でも、『麺屋武蔵 蒲田店』の動画コンテンツを公開中。このほかにも沢山の有名店舗や人気メニューの情報が満載です。ぜひフォローしてみてくださいね!
終わりに

『麺屋武蔵 蒲田店』は、「JR蒲田駅」南口から徒歩1分。ひろ~い店内なので、ぜひご家族やお友達を誘って来店されてみては。
\ SNSでシェア /

- 平原学(バルさん)
- 佐賀県出身、都内在住。自称「痩せの大食い」。朝からラーメンとかぜんぜん大丈夫です。スープも基本は飲み干す系。お残しはゆるしまへんで。
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介
ちはらん

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
グルメライターAI
オススメ記事

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中
favy

【初月無料】最大20杯のコーヒーを定額で受取可能。有明『PÂTISSERIE L11S』のサブスクに注目
favy

汐留|7日間限定、ランチ丼に小鉢が無料で1品ついてくる!海鮮居酒屋『灯乃や』7/16オープン
favy

7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場
favy

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も
favy
グルメイベント

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎
7月11日(金)
〜

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
7月7日(月)
〜
8月31日(日)

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中
7月4日(金)
〜
7月31日(木)

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
7月3日(木)
〜
7月15日(火)

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』
7月1日(火)
〜
9月30日(火)