更新日: 2018年09月12日
1 お気に入り

池袋の繁盛店「金玉満堂」はわずか3坪のネオ中華バル。続く2号店オープンと3号店出店も決まる新星中華業態

池袋東口から徒歩6分に11月3日オープン以来、夜毎賑わいを見せるのはわずか3坪、カウンター8席のネオ中華バル「金玉満堂(きんぎょくまんどう)」(運営:Fun to Service、東京都豊島区 、代表取締役:關猛士氏)だ。四川中華をベースにエスニックとイタリアンのテイストがコンプレックスする創作中華はワインと共に味わう新しいスタイルの大人のネオ中華バルだ。

FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
池袋駅東口の喧噪を抜け歩くこと6分、明治通り、川越通りといった都心を抜ける基幹通りが交差する5叉路から直ぐに同店はある。周辺はオフィスビルやマンションが建ち並ぶ繁華街からは離れた場所。黒に赤をアクセントにしたわずか3坪ほどの一戸建ての店は唯一的な存在感を際立たせている。豊かな才能と学識のあることや、その文字通りに黄金や宝石で部屋の中が満たされるほど成功するなどの意味を持つ店名の四文字熟語「金玉満堂」を黒文字で書いた大きな白い看板もまた目を引く。
黒と赤、そして白い大きな看板。ビルが建ち並ぶなかで小さな規模ながら力強いインパクトとオーラを放つ
「金玉満堂」は同じ池袋で四川麻婆豆腐が美味しいと評判の本格四川料理「黒龍門本店」ブランドを展開する同社の新業態となる。実は「黒龍門本店」は代表の關氏が以前の運営会社から引き継ぎ再スタートさせた店だ。その際、店名を「大龍門」から「黒龍門」へと変更し、料理も本場スタイルの四川麻婆豆腐を極めた本格四川料理と、より専門性を明確にしたという。代表の關氏は前職場から同僚であったマネージャー加藤美智佳氏、そして今、シンガポールでジンギスカン業態を管理する専務取締役の植田利之氏と共に会社を設立し「黒龍門本店」をしっかりと育ててきたのだ。
やはり黒と赤、テーブルウェアの白をアクセントにした店内。その狭さも個性にしている
そんな折、植田氏が足しげく通う縄のれんが下がるカウンターだけの元大衆酒場「二合」が閉店することから誕生した「金玉満堂」。自身も好きな働く人と客とが楽しんでいる空気感を共有するカウンタービジネスを中華バルとして形にしたのだ。立地や空間など難しい条件を、あえて個性とした同店は新しい形態の中華ともなった。基本、同店を仕切るワイン好きの加藤氏が経験してきたエスニックとイタリアンを本店の四川料理に反映させた創作中華は、新世代中華マーケットを開拓する同社の新ブランドともなっている。
黒酢酢豚のオレンジソースとおすすめのワイン
フードメニューは「クリームチーズのカナッペ金玉風」(324円)といった前菜から「海老のピータン豆腐」(480円)、「パクチーサラダ」(400円)「黒酢酢豚のオレンジソース」(680円)「海老チリ金玉スタイル」(594円)など、サラダ・冷菜・温菜まで厳選のネオチャイナらしい一品が並ぶ。人気の餃子は「羊の水餃子」、「特製焼き餃子」(全て378円)など3種類ある。そしておすすめの本店名物の麻婆豆腐をアレンジした「一押し!麻婆パスタ」(680円)、「あつあつ麻婆ラザニア」(734円)とお腹に溜まる〆の一品までも揃える。あわせるドリンクは赤白各1種類(500円)のグラスと白4種類(3750円〜)、赤5種類(3700円〜)のボトルまで加藤氏が選ぶワインが売り。狭小空間のため種類やアイテム数が限られるがオンメニューされない隠しボトルもあるという。ほかに「生レモンサワー」、「ジャスミンハイ」といった酒場の定番ドリンク(各500円)から「杏露酒」、「ライチ酒」など中華果実酒(各500円)もあり、まさに気軽に立ち寄れる酒場、バルだ。
左:麻婆ラザニア。右:蒸し鶏のネギソースがけ
同社では池袋西口にすでに「金玉満堂2号店」を3月3日にオープンさせ、さらに3号店の出店も6月に決定しているという。今後も1号店のバル形態を基本に立地や規模など条件にあわせ中華業態によせたバル以上のタイプまで、柔軟に対応した出店を考えている。さらに「黒龍門本店」ブランドを軸に国内のみならずシンガポールを足がかりにジャパニーズ中華での海外へ進出も視野に入れているという。「常に新しい提案をしていきたいです」と話す關氏をはじめ、加藤氏、植田氏の3人のタッグを組んだ活躍に期待である。

(取材=にしやま とみ子)
左より常務の植田氏。中央が代表關氏。現場を仕切るマネージャーの加藤氏
【店舗情報】
店名:金玉満堂
住所:東京都豊島区東池袋2-61-5
アクセス:各線池袋駅から徒歩6分
電話:03-6907-3971
営業時間:17:00〜23:30(LO.23:00)
定休日:不定休
坪数客数:3坪・8席
客単価:4000円
運営会社:Fun to Sevice
オープン日:2016年11月3日
favyサブスク
池袋の繁盛店「金玉満堂」はわずか3坪のネオ中華バル。続く2号店オープンと3号店出店も決まる新星中華業態

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/

アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場! 1

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!

グルメライターAI
9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催 2

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催

グルメライターAI
9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中 3

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中

グルメライターAI
9/16〜|ナポリタン専門店『パンチョ』から「ぶっかけチーズ月見」が期間限定登場 4

9/16〜|ナポリタン専門店『パンチョ』から「ぶっかけチーズ月見」が期間限定登場

グルメライターAI
9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能 5

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能

グルメライターAI

オススメ記事

豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5 1

豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5

favy
新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』 2

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』

favy
〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』 3

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』

favy
汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』 4

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』

favy
【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ! 5

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!

favy

グルメイベント

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!

9月17日(水) 〜 9月30日(火)
9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が再登場!ガツンと感アップの“追いにんにく”ソースも仲間入り

9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が再登場!ガツンと感アップの“追いにんにく”ソースも仲間入り

9月17日(水) 〜
9/17〜『なか卯』の新作はウニ!濃厚「ウニ丼」とさっぱり「雲丹おろしうどん」が期間限定登場

9/17〜『なか卯』の新作はウニ!濃厚「ウニ丼」とさっぱり「雲丹おろしうどん」が期間限定登場

9月17日(水) 〜
9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能

9月16日(火) 〜
9/16〜|ジャマイカ大使館お墨付き!松屋に「ジャークチキン」が限定登場!ビールセットも

9/16〜|ジャマイカ大使館お墨付き!松屋に「ジャークチキン」が限定登場!ビールセットも

9月16日(火) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン