更新日: 2025年06月13日
0 お気に入り

見た目はステーキ、食べるとすき焼き!?『29ON』限定イベント「29ON×すきやき」は驚きの連続だった!

低温調理のお肉が思う存分味わえる完全会員制のお店『29ON(ニクオン)』。新メニュー試食会を開催中のこのお店で、注目候補のひとつ「29ON×すきやき」の会に参加してきました。メインは、鍋を使わずしかもステーキのような見た目で提供される“すき焼き”、初めて口にする新感覚の“すき焼き”のほか『29ON』ならではの和食を堪能してきたので、今回は余すこと無くレポートします。

banana-mango
食べる・寝る・走る時が本当に幸せです。最近は...

現在『29ON』で開催されているのはどんな趣旨のイベント?

会員制・焼かない焼肉屋『29ON(ニクオン)』は、食材の旨みを最大限に引き出せる最適な時間と温度で”低温調理”したとろけるほど柔らかなお肉のフルコースがいただけるお店。
2016年10月5日に西新宿に第一号の本店がオープン。以降半年ほどで池袋店、表参道店、代官山店の4店舗にまで拡大しました。

そんな『29ON』では会員の方を交え、業態変更のための試食会を開催中。
最終的には、4店舗すべてで別々の料理が味わえるよう業態変更を目指しています。
試食会で集めた「会員の方の声」は新業態を決める参考にするそうです。

※『29ON 西新宿』は、2025年5月30日(金)をもちまして営業を終了し、移転いたしました。移転後は『29ON 新宿本店』として新たにオープンしております。
新業態では低温調理したお肉と他の食材・業態との掛け合わせを考えており、今回は「29ONד和”」をテーマとした試食会に参加してきました。
“和”というと、皆さんどんなイメージの料理を思い浮かべますか?
『29ON』流の“和”のフルコースメニューをたっぷりとご紹介します。

ひんやり涼やかな喉ごし「お椀物 冷汁仕立て」

いつも『29ON』で最初にいただく温かなお椀物が今日は特別に冷汁仕立てに。
梅雨独特の蒸し暑さを忘れられそうです。
出汁には、食感も楽しめるきゅうり、みょうが、低温調理された薄切りの牛肉「肩さんかく」が入っています。
肩さんかくは、赤身ながら適度なサシが入っていて、噛むと旨みがじゅわっと出てきます。
すだちの爽やかな酸味が、出汁とお肉の旨みを際立たせてくれます。

ツルンといただく「牛肉の煮こごり」

お次は、牛肉からとった出汁をジュレ状に固めた煮こごりをいただきます。
中には、その日にいただく肉の様々な部位が入っていて、それぞれの肉の旨味を楽しめるのも嬉しい。刻み生姜が後味をサッパリさせてくれます。

とろける肉寿司「“芯々”のてまり寿司」

ころんとして可愛らしい見た目のこちらは、てまり寿司です。
使用されるお肉は“芯々”という赤身肉ながら適度に脂が乗っていて柔らかい部位。有馬山椒の佃煮がのり、粉末醤油が振ってあります。
甘めの酢飯は、お肉の旨味を引き出し、有馬山椒の佃煮と粉末醤油で全体の味が引き締まる感じがしました。

下に敷いてあるしその葉は、風味や彩りを楽しむだけでなく、包んでいただくと手を汚さず食べられるため、との配慮も嬉しい!

シャキシャキ野菜と赤身肉「牛肉のばくだん仕立て」

ばくだんとは、元々お寿司屋さんで端材を集めて賄いにしていたのが始まりだそう。
今回はその肉バージョンをいただきます。
角切りの「肩さんかく」に大きめに切られたしゃきしゃきの長いも、ネバネバおくらがゴロゴロと入っていて、さまざまな食感を楽しめます。
角切りのお肉も噛むほどに肉の深い味わいを感じます。

厚みがあってもとろけます「極厚鴨肉のみぞれあんかけ」

60°で2時間、じっくりと低温調理した鴨肉を厚切りにしたものに、たっぷりのみぞれ餡がかかっています。
極厚の鴨肉は、驚くほど柔らかく、内部に蓄えられた肉汁が噛むと口の中にジュワーっと溢れます。
横に添えられたホースラディッシュをつけていただくと、爽やかな辛みが印象を変えてくれるのも面白い。

ただのタレじゃないんです「秘伝のタレのパリパリキャベツ」

ここで『29ON』秘伝のタレがかかった箸休めのキャベツの登場です。
秘伝のタレはごま油ベースの甘辛仕上げ、食品添加物は一切使用していないとのこと。

メイン料理は柔らかで噛むとジューシー「低温調理肉のすき焼き」

ついにメイン料理のすき焼きが登場!
一見すき焼きには見えず...まるでステーキや塊肉のような見た目ですが、こちらが『29ON』式のすき焼き。
塊肉を割り下と一緒に低温調理することで、調理過程で肉に味を染み込ませています。
部位は、左が「とうがらし」、右が「サーロイン」。
迫力のある肉の塊をお店の方が切り分けてくれます。
取り分けられて出てきた状態がこちら。

左手「とうがらし」は、牛一頭からわずか2kgほどしかとれない希少部位で、さっぱりした赤身ですが、細かなサシが入っており、噛むほどに味が滲み出てくる部位です。
その味わいは“赤身の王道”などと言われたりしています。

右手「サーロイン」は、リブロースからモモに続く部位で、柔らかで最上の肉質を誇ります。今回は贅沢にもA4ランクのものをいただけることに。

早く食べたい…!期待が高まります。
こちらは割り下と卵黄。お好みでこちらにお肉をつけていただきます。
まず「とうがらし」からいただきます。
こちらは、60℃で4時間かけて低温調理してあります。
さすが、赤身の王道と言われているだけあって、サッパリしているだけでなく、しっかり旨みを感じます。
柔らかい肉質で、一口噛むと割り下と混ざりあった旨味いっぱいの肉汁がじゅわっと溢れ出します。
お次は、A4ランクの「サーロイン」を。
ただでさえ柔らかいサーロインですが、60℃で6時間低温調理することでさらに柔らかく、もうとろけてしまうほど柔らかくなります。
割り下と卵黄を絡めていただくと、メイン料理に相応しい、口に入れた瞬間にジュワッと脂が溶け出す最高にジューシーな味わいです。
副菜には、ネギ、豆腐、春菊をいただきましょう。
こちらも割り下で低温調理され、味がしっかりと染み込んでいます。

ここで『29ON』名物の“おかわり肉”が登場!
今日の部位は「肩さんかく」です。
薄切りでも存在感のある濃厚な赤身肉は、すき焼きにしていただいても間違いない、と確信。

見た目はステーキ、食べるとすき焼きという、とにかく驚きの連続の『29ON』式すき焼きを堪能しました。

夏野菜と肉入りの風味豊かな「炊き込みご飯」

〆には、炊き込みご飯をいただきます。
トマト、枝豆、今日使った色んなお肉がたっぷり入っています。
トマトの甘酸っぱい酸味と、枝豆、加えてたっぷりかけてあるチーズ、そしてブラックオリーブで作ったオリーブオイルの濃厚で深みのある味わいがアクセントになり、肉の旨みを一層引き立たせます。

本日いただいた日本酒をご紹介します

『29ON』では、日本酒をもっと気軽に味わっていただきたいという想いから、他店ではなかなか取り揃っていない希少な日本酒銘柄も揃っています。
お店の方が料理に合わせた日本酒を提案してくださるので、日本酒とのペアリングを楽しめます。

もちろん、ワインなど他のお酒もこだわりのものをご用意していますよ。
1杯目は『29ON』の会員の方から人気の高い「神亀」。ラッキーなことに今回、かなり珍しい“搾りたて”をいただけることに…!
まもなく夏本番、暑い日が続くので、“酸”を感じる日本酒をオススメしているそう。
さっそくいただいてみると、濃厚な米の味わいが口いっぱいに広がります。生搾りならではのフレッシュでピリピリした刺激も直に受けます。
2杯目は「舞美人(まいびじん)」をいただきます。
グラスに注いでいただくと、森林を連想させる爽やかでほんのり甘い香り漂います。
色は無濾過なので、すこし濁りがある淡い黄色、白ワインの色に似てます。
そして気になる味は、一口いただくだけで柔らかな酸を全身に感じることができます。
3杯目は、さきほどの「舞美人(まいびじん)」を燗につけたもの。
一層香りが際立ち、ほのかでおだやかな香りが広がります。
冷酒に比べて酸が落ち着くため、冷酒に比べると口当たりが良くなります。
米本来の甘みをしっかり感じられるようになり、口の中で余韻を長く楽しめます。

終わりに

いかがでしたか?
今回は、業態変更を目指した試食会の様子をお伝えました。新業態は誕生するのか…発表が楽しみです。
『29ON』ではこれからも、会員の方に楽しんでいただけるイベントをどんどん企画していく予定です。
今回参加できなかった方も、会員の方と一緒にお店へ行ってみてくださいね!

※『29ON 西新宿』は、2025年5月30日(金)をもちまして営業を終了し、移転いたしました。移転後は『29ON 新宿本店』として新たにオープンしております。
favyサブスク
見た目はステーキ、食べるとすき焼き!?『29ON』限定イベント「29ON×すきやき」は驚きの連続だった!

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
banana-mango
食べる・寝る・走る時が本当に幸せです。最近は、焼き鳥とレモンサワーが好き。焼き鳥はタレ派です♪野菜スティックも好きで良くつまみます。このところ飲むとすぐ眠くなるのが悩み。

アクセスランキング

10/9│札幌4PLAに100種揃のクラフトビールが揃う専門店オープン『クラフトビール100』 1

10/9│札幌4PLAに100種揃のクラフトビールが揃う専門店オープン『クラフトビール100』

favy
10/16〜『和食さと』で「北海道フェア」開催中!いくら&帆立の豪華二食丼や石狩鍋、さらに食べ放題コースも 2

10/16〜『和食さと』で「北海道フェア」開催中!いくら&帆立の豪華二食丼や石狩鍋、さらに食べ放題コースも

グルメライターAI
広島・基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』11/1オープン!魅惑のプルもち食感を体験せよ 3

広島・基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』11/1オープン!魅惑のプルもち食感を体験せよ

favy
背脂と生姜の香りが食欲を刺激🔥満足感たっぷりのスタミナ定食が10/22〜『松のや』に登場 4

背脂と生姜の香りが食欲を刺激🔥満足感たっぷりのスタミナ定食が10/22〜『松のや』に登場

グルメライターAI
10/9|札幌・大通のグルメ新名所!4PLA地下に『ODORiBA大通バル』誕生 5

10/9|札幌・大通のグルメ新名所!4PLA地下に『ODORiBA大通バル』誕生

favyグルメニュース

オススメ記事

広島・基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』11/1オープン!魅惑のプルもち食感を体験せよ 1

広島・基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』11/1オープン!魅惑のプルもち食感を体験せよ

favy
【広島】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン 2

【広島】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

favy
西新宿『モモスタンド』の週替わり「ビリヤニランチ」に注目。2種類のソースで味変も可能 3

西新宿『モモスタンド』の週替わり「ビリヤニランチ」に注目。2種類のソースで味変も可能

favy編集部
浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』10/16オープン 4

浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』10/16オープン

favy
梅田│特製パイ生地ピザは軽い食感でハマる!1枚800円〜でランチや軽食におすすめ『pasta stand』 5

梅田│特製パイ生地ピザは軽い食感でハマる!1枚800円〜でランチや軽食におすすめ『pasta stand』

favy

グルメイベント

背脂と生姜の香りが食欲を刺激🔥満足感たっぷりのスタミナ定食が10/22〜『松のや』に登場

背脂と生姜の香りが食欲を刺激🔥満足感たっぷりのスタミナ定食が10/22〜『松のや』に登場

10月22日(水) 〜
10/22〜“神レベルのうまさ”の海老が主役!『フレッシュネスバーガー』に限定バーガー2種登場

10/22〜“神レベルのうまさ”の海老が主役!『フレッシュネスバーガー』に限定バーガー2種登場

10月22日(水) 〜 11月18日(火)
10/22〜|味しみ大根がたまらない!とろとろ厚切り豚バラ肉とW主役の丼を『肉めし岡もと』で

10/22〜|味しみ大根がたまらない!とろとろ厚切り豚バラ肉とW主役の丼を『肉めし岡もと』で

10月22日(水) 〜
燻製チーズの魅惑!バーガー&サンドが新登場!オニオンリングもレギュラー復活『クア・アイナ』

燻製チーズの魅惑!バーガー&サンドが新登場!オニオンリングもレギュラー復活『クア・アイナ』

10月22日(水) 〜 1月20日(火)
10/21〜|牛肉の旨味がしみ出す出汁が絶品!関西で人気の「肉吸い」が『松屋』に登場

10/21〜|牛肉の旨味がしみ出す出汁が絶品!関西で人気の「肉吸い」が『松屋』に登場

10月21日(火) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン