更新日:
2018年12月07日
2
お気に入り
【22時以降OK!】個性派から老舗まで、札幌駅北口周辺で深夜OKなラーメン店4選&番外編!
せっかく札幌に来たのだから、飲んだ〆にラーメンが食べたい!しかし、札幌のラーメン屋さんは比較的早い時間に閉まってしまうことが多いのです……。そこで、今回は深夜ラーメン難民を救うべく、22時以降もOKな札幌駅北口周辺のラーメン屋さんを探してみました!
- Nozomi.O.
- 美味しい、可愛い、美しいは正義。 甘いもの...
【翌1:30までOK】まろやかな白味噌スープに癒される『北海道らーめん奥原流 本店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/16935
0時を回っても営業している、札幌味噌ラーメンがメインのこちらのお店。「白味噌ラーメン」(850円)が特に人気だそうです。札幌味噌ラーメンらしく、スープによく絡む太めもちもちの縮れ麺です。
白味噌の甘みに玉ねぎなどの野菜でとったダシでスープにコクがプラスされ、まろやかで濃口のしっかりとした味わいに仕上がった白味噌スープ。ありそうでない、ブレンドの妙を楽しめます。
中心にトッピングされた、辛味噌で味の変化が楽しめるのもいいですね。
白味噌の甘みに玉ねぎなどの野菜でとったダシでスープにコクがプラスされ、まろやかで濃口のしっかりとした味わいに仕上がった白味噌スープ。ありそうでない、ブレンドの妙を楽しめます。
中心にトッピングされた、辛味噌で味の変化が楽しめるのもいいですね。
【0:30までOK】『博多ラーメン ばりきや 札幌駅前店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/90188
札幌にありながらも、地元民にも人気の高い博多ラーメン店「ばりきや 札幌駅前店」。
高菜とナムルがサービスでついてくるのも嬉しいポイントですね。
画像の「ばりきめん」(680円)はシンプルなトッピングが、ワイルドな味わいながらもしつこさのないスープにもぴったりです。博多ラーメンならではのストレートの細麺の歯ごたえも〆に食べやすい一杯です。
九州名物の一口餃子も楽しめますよ。
高菜とナムルがサービスでついてくるのも嬉しいポイントですね。
画像の「ばりきめん」(680円)はシンプルなトッピングが、ワイルドな味わいながらもしつこさのないスープにもぴったりです。博多ラーメンならではのストレートの細麺の歯ごたえも〆に食べやすい一杯です。
九州名物の一口餃子も楽しめますよ。
【23:00までOK】この一杯のために札幌に来た!と言わしめる名品『らあめん がんてつ』
着丼の早さにも定評があるこちらのお店。むちむちの麺に、クリーミーかつこってりな味噌ラーメンで人気なんです。
盛り付けも美しい「頑固一徹のらあめん みそ味」(830円)は、崩してしまうのがもったいないほど。
とろとろのチャーシュー、絶妙なにんにくの風味とスープのとろみ、シャキシャキの野菜も思い切り楽しめる、欲張りな味噌ラーメン。
とにかくチャーシューが食べたい!そんな人は麺が見えないほどのぎっしりチャーシューが敷き詰められた「チャーシュー麺」(930円)はいかがでしょうか。
盛り付けも美しい「頑固一徹のらあめん みそ味」(830円)は、崩してしまうのがもったいないほど。
とろとろのチャーシュー、絶妙なにんにくの風味とスープのとろみ、シャキシャキの野菜も思い切り楽しめる、欲張りな味噌ラーメン。
とにかくチャーシューが食べたい!そんな人は麺が見えないほどのぎっしりチャーシューが敷き詰められた「チャーシュー麺」(930円)はいかがでしょうか。
【0:00までOK】北大生御用達!隠れ家実力店『麺屋HARU』
札幌駅から徒歩7分程。札幌ラーメンの伝統と、現代風の新しさのコラボレーションが楽しめると人気を集めているこちらのお店。学生街にあることもあり、「こってり味噌ラーメン」(650円)と、リーズナブルな価格も非常に魅力的です。
画像は、たっぷりのごまの香ばしさとこってり味噌スープがたまらない「ごま味噌ラーメン」(750円)。札幌に来たからには、やっぱり味噌ラーメンを頂きたいですね。
画像は、たっぷりのごまの香ばしさとこってり味噌スープがたまらない「ごま味噌ラーメン」(750円)。札幌に来たからには、やっぱり味噌ラーメンを頂きたいですね。
※番外編【21:45までOK!】急げば間に合う…かも!創業50年『えぞっこパセオ店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/review/706865.html
創業50年の老舗!伝統的な札幌味噌ラーメンをいただくのならここ!と遠方からのファンも多数。こちらの札幌ラーメンを食べないと札幌に来た気にならないという人も多く、駅内で老舗の味が楽しめるのも嬉しいポイントです。画像は「味噌ラーメン」(800円)。札幌ラーメンならではの太めの縮れ麺がマイルドな味噌スープとよく絡み、麺の味わいも存分に味わえるオーソドックスなTHE・札幌味噌ラーメンです。
終わりに
いかがでしたでしょうか。札幌味噌ラーメンを中心に、飲んだ〆に食べたい札幌駅周辺ならではのラーメンを、番外編と共にご紹介しました。ラーメン難民になりそうな時、ご参考になれば幸いです。
\ SNSでシェア /

- Nozomi.O.
- 美味しい、可愛い、美しいは正義。 甘いもの大好き。 カフェとスイーツと、チョコレートにあうお酒。
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介
ちはらん
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
グルメライターAI
オススメ記事

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中
favy

【初月無料】最大20杯のコーヒーを定額で受取可能。有明『PÂTISSERIE L11S』のサブスクに注目
favy

汐留|7日間限定、ランチ丼に小鉢が無料で1品ついてくる!海鮮居酒屋『灯乃や』7/16オープン
favy

7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場
favy

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も
favy
グルメイベント

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎
7月11日(金)
〜

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
7月7日(月)
〜
8月31日(日)

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中
7月4日(金)
〜
7月31日(木)

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
7月3日(木)
〜
7月15日(火)

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』
7月1日(火)
〜
9月30日(火)