更新日:
2018年09月12日
2
お気に入り
【ニューオープン】新宿を中心にワインバル「MARUGO(マルゴー)」ブランドを展開するワルツがホームグランド新宿三丁目の新しい顔となる居酒屋割烹「三三五五(さんさんごご)」とラウンジバル「371BAR(サンナナイチバル)」の2店舗を5月1日に同時オープン
トップブランド「MARUG(マルゴー)」を新宿でドミナントに展開し、丸の内、六本木では大型複合施設に出店を行っているワルツ(東京都新宿区、代表取締役 大竹信子氏)が、ホームグランド新宿三丁目の新しい顔となる新業態、居酒屋割烹「三三五五(さんさんごご)」とラウンジバル「371BAR(サンナナイチバル)」を5月1日、2店同時オープンさせた。
- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
1階はワインのみならずあらゆるアルコールを提供する新宿初の本格ラウンジバル「371BAR」で、朝から深夜まで憩いの場としている。外階段から上がる2階は、同社2軒目となる和業態「三三五五」で、日本酒と日本ワインを楽しむ居酒屋以上割烹未満の大人の酒場。新宿三丁目に本格的でいて気軽に楽しめる新しい日本の食文化を仕掛けている。新宿三丁目の角地の2面を大胆なほどに全面的に開口した「371BAR」は、解放感に満ちたラウンジバルだ。黒でまとめた落ち着いた雰囲気ながらもハイテーブルを配したカジュアルスタイル。ワインセラーと洋酒棚を囲む本格的バーカウンターは通りからも際立ち、大人の酒場らしい風格を放つ。連日賑わい、活気があふれ、新宿3丁目の景色に華やかさを添えている。

おしゃれな雰囲気の開放感溢れるファサードの371。街の景色を華やかにしている
同店は、ホテルの朝食レストランとして朝7時から10時までビュッフェスタイルのモーニングタイムを担う。1500円で食べ放題という朝食はスクランブルエッグといった洋食も並ぶが、2階の「三三五五」で作る煮魚、出汁巻き玉子、煮物といった7割が和食という。一旦クローズした後、11時30分から17時までをランチ&カフェ。17時から翌4時半までのディナー&バータイムでは、シェフが作る本格料理が味わえる。限定の「北海道熟成大沼牛サーロイン200gのローストビーフ」(2800円)。「仙台黒毛和牛スネ肉の赤ワイン煮込み」(1800円)、「山形平田牧場より金華豚肩ロースのソテー」(2000円)などガッツリな肉料理が揃う。そのほかに「羊の生ハム」、「蝦夷鹿の生ハム」(各1000円)などの珍しい一品も揃えたシャルキトリー、チーズなどもメニューに並ぶ。ドリンクはワイン(グラス10種類600円〜/ボトル100種類)の他「371Specialハイボール」(700円)をはじめとしたカクテル類、多くのスピリッツ、ウィスキーといった本格バーとして豊富なアイテムを揃えている。

手前左「北海道熟成大沼牛サーロイン200gローストビーフ」。右「季節のフルーツ生ハムゴルゴンゾーラムース添え」。奥「旬野菜のバーニャカウダー」
2階は1階と打って変わり、同社初の日本酒を看板とした和業態の居酒屋割烹「三三五五」。磨りガラス仕様のおしゃれなガラリ戸に、白のノレンがさがる和風店舗らしいシックなファサード。店内は日本の伝統的な格子をセンス良くデザイン化したモダンジャパンテイストに仕上げた空間だ。扉を開け迎えてくれるのは、日本酒の一升瓶を並べた特注のsake セラーと囲むように設えたカウンター。その右手には板前の立つカウンターとなり、カウンター上には新鮮な食材が並び、本格料理へのこだわりを見せる。

sakeセラーを囲むカウンター。落ち着いたモダンジャパン環境は2階の三三五五
看板メニューの一つである大穴子をはじめ、独自のルートで全国各地から届く鮮魚の中には貴重な釣り魚も揃えた海鮮料理をメインにする。「お造り3点盛り」(1800円)から「鮮魚の炙り」(1400円〜1500円)、「かぶと煮or焼き」(1400円前後〜)などに、自慢の国産大穴子の「天婦羅」(1200円)、「白焼きorタレ焼き」(1200円)なども揃える。千葉県から届く有機野菜もたっぷりな「海鮮サラダ」(1000円/ハーフ800円)も。日本酒(120ml600円〜/1合850円〜/2合1700円〜)は、旬の銘柄から話題の銘柄などまで常時30種類以上は揃える。日本酒初心者も楽しめるフルーティなタイプから燗酒で楽しむタイプまで専門性をみせる。日本酒同様に力を入れる日本ワインはグラス6種類600円〜でボトル3800円〜を揃え、和食を楽しませる。

手間「大穴子の白焼き」。左奥「旬魚のお造り」。右奥「旬野菜と金目鯛の蒸し物」
新宿3丁目を食ブランドエリアへと引き立て、ワインバル業態をリードしてきた同社、今後も「MARUGOマルゴー」を筆頭に積極的な展開を目指す。
(取材=にしやま とみ子)
(取材=にしやま とみ子)

新店舗開発から既存店までを取り仕切る統括マネージャー中嶋俊活氏
【店舗情報】
店名:1F「371BAR」、2F「三三五五」
住所:東京都新宿区新宿3-7-1
アクセス:東京メトロ・東京新都心線「新宿3丁目駅」より徒歩1分
電話:「371BAR」03-3353-0371
「三三五五」03-3355-5566
営業時間
・「371BAR」
モーニング 7:00〜10:00
ランチ&カフェ 11:30〜17:00
ディナー&バー 17:00〜4:30
・「三三五五」月〜金17:00〜2:00
土 15:00〜2:00
日祝 15:00〜24:00
定休日:無休
坪数客数:「371BAR」60坪・120席
「三三五五」40坪・70席
客単価:各店4000円
運営会社:株式会社ワルツ
店名:1F「371BAR」、2F「三三五五」
住所:東京都新宿区新宿3-7-1
アクセス:東京メトロ・東京新都心線「新宿3丁目駅」より徒歩1分
電話:「371BAR」03-3353-0371
「三三五五」03-3355-5566
営業時間
・「371BAR」
モーニング 7:00〜10:00
ランチ&カフェ 11:30〜17:00
ディナー&バー 17:00〜4:30
・「三三五五」月〜金17:00〜2:00
土 15:00〜2:00
日祝 15:00〜24:00
定休日:無休
坪数客数:「371BAR」60坪・120席
「三三五五」40坪・70席
客単価:各店4000円
運営会社:株式会社ワルツ
\ SNSでシェア /

- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)