更新日:
2018年09月12日
0
お気に入り
クラフトビールメーカー直営店「ファーイースト トウキョウ クラフトビール&バオ」が開業 アジア版ハンバーガーの「バオ」とのペアリングで自社ビールを訴求
「KAGUA 馨和 (カグワ)」と「Far Yeast(ファーイースト)」の2ブランドのクラフトビールを製造する「Far Yeast Brewing(ファーイーストブルーイング)」(東京都渋谷区、代表取締役:山田司朗氏)は、7月20日、渋谷に初の直営となる飲食店「Far Yeast Tokyo – Craft Beer & Bao(ファーイースト トウキョウ クラフトビール&バオ)」を開業した。
- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
クラフトビールの製造を開始し6年になる同社。イベント出店時など、「ファーイーストブルーイングのビールはどこで飲めるの?」という声が山田氏の耳に入るようになってきた。同社のビールを扱う飲食店は数多く存在するものの、置いている品数は1~2種類という店がほとんどで、同社のビールをメインに取りそろえている店はない。その質問に対し、期待に添える答えができなかったという山田氏。「とくに『カグワ』は高級和食店向けに作られたビール。当社のビールを目当てにしている方に、高単価のレストランを勧めるのも気が引ける。そこで、当社のビールを気軽に楽しんでもらうための店を作ろうと決めました」と山田氏は話す。昨年末から物件探しを開始。同社製品のショールーム的な店とするため、都心の好アクセスの場所がよいと渋谷区・港区を中心に探し、4月に現物件を契約した。
渋谷駅から徒歩7分の新築ビル1階に入居。角地に立地し視認性は良好だ
ドリンクはもちろん同社のクラフトビールがメインだ。「ファーイースト」を4タップ(各種Sサイズ648円、Lサイズ981円)、「カグワ」を3タップ(各種Sサイズ800円、Lサイズ1188円)そろえ、同社のビールが一堂に会する唯一の店舗となる。さらに他社のクラフトビールをゲストビールとして入れ替わりで1タップ用意する。
料理人の仕事が見えるよう設計されたオープンキッチン。丸い照明は祭の屋台をイメージしている
加えて、同店のウリとなるのが「BAO(バオ)」という、蒸し器で蒸したふかふかの皮で、さまざまな具材を包むアジア版ハンバーガーだ。「クラフトビールに合わせる食事を考えたとき、サンドイッチやハンバーガーが定番ですが、近年それらの専門店も多く登場しており、それを二番煎じでやるのは面白くない。当店ならではのアイテムを打ち出し、差別化をしたかった」と山田氏。そこで浮上したのがバオだ。香港の「Little Bao(リトルバオ)」など海外では多く提供されているというこのアイテムに、和食のエッセンスを加えて独自性を打ち出した。「食幹」「いいと」などの和食店を展開するディスカバリー(東京都渋谷区、代表取締役:佐藤幹氏)とともに、バオ含む同店のフードのメニュー開発を行い、和を意識したオリジナルのバオを用意。人気の「桜海老のかき揚げタルタルソースBAO」(1080円)をはじめ3品をラインアップし、ランチタイムはバオセットをイートインに加えテイクアウトでも販売する。この他、バオの具材としても使われている肩バラ肉の煮込みの「ぶりすけ」(ハーフサイズ2160円、フルサイズ3780円)や、「蒸し野菜せいろ」(756円)などの蒸し料理、串揚げ、ごはんもの、デザートバオまで幅広くそろえ、しっかりと食事をしたいお客のニーズにもこたえるメニュー構成とした。
「桜海老のかき揚げタルタルソースBAO」。ランチタイムはバオのランチセットをテイクアウトでも販売
クラフトビール専門店ではタップをお客から見える場所に設置することも多いが、同店では「なにより料理人の仕事を見せたい」(山田氏)と、調理をするスタッフが主役となるようなオープンキッチンを配置した。単なるビアパブではなくフードにもしっかりこだわった店であることの表れだ。店内は窓を大きく取り、開閉も可能でオープンな空間に仕上げた。スタンディングでの利用も可能で、夕方の早い時間帯には一人で気軽に立ち寄るお客も多いという。
同店ではボールタップを採用。通常の泡を後から乗せるタップと異なり、注ぎながら泡を作る仕様で、泡の固さと炭酸を強く感じるワンランク上の味わいに仕上がる
海外展開も視野に入れている山田氏。「当社のビールの出荷量が多い香港で2号店を出したい」と具体的な案も構想中だ。バオに和食のエッセンスを加えたのは海外展開も視野に入れてのこと。「海外のマルシェのような、イートイン形式のデパ地下などへの出店もしたい」とも。「バオ×クラフトビール」という新しい提案で、国内外に自社のクラフトビールをアピールしたい考えだ。
(取材=大関 愛美)
(取材=大関 愛美)
写真右からファーイーストブルーイング代表取締役の山田司朗氏、店長兼料理長の江澤雄三氏
【店舗情報】
店名:Far Yeast Tokyo~Craft Beer & Bao(ファーイースト トウキョウ クラフトビール&バオ)
住所:東京都渋谷区渋谷2-6-8サラ青山1階
アクセス:JR渋谷駅から徒歩7分、東京メトロ表参道駅から徒歩8分
電話:03-6874-0373
営業時間:【平日】ランチ11:30~15:00(L.O.14:00)、ディナー17:00~23:00(L.O.22:00) 【土日祝日】11:30~22:00(L.O.21:00)
定休日:無休
坪数客数:11.6坪/35席
客単価:2500~3000円
運営会社:Far Yeast Brewing株式会社
オープン日:2017年7月20日
店名:Far Yeast Tokyo~Craft Beer & Bao(ファーイースト トウキョウ クラフトビール&バオ)
住所:東京都渋谷区渋谷2-6-8サラ青山1階
アクセス:JR渋谷駅から徒歩7分、東京メトロ表参道駅から徒歩8分
電話:03-6874-0373
営業時間:【平日】ランチ11:30~15:00(L.O.14:00)、ディナー17:00~23:00(L.O.22:00) 【土日祝日】11:30~22:00(L.O.21:00)
定休日:無休
坪数客数:11.6坪/35席
客単価:2500~3000円
運営会社:Far Yeast Brewing株式会社
オープン日:2017年7月20日
\ SNSでシェア /
- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/
アクセスランキング
1
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介
favy
2
11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!
favy
3
長野|五平餅&いもなますをバンズに!信州を味わうグルメバーガー登場『コートヤード・バイ・マリオット白馬』
グルメライターAI
4
昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン
favy
5
富山駅すぐ│肉厚パティにチーズの雪崩!ハンバーガーカフェ『29LaB BURGER+Cafe』オープン
favy
オススメ記事
1
浜松町|薄さ1mmの肉を何層も重ねた「ミルフィーユカツ」が名物!『キムカツ はなれ』
favy
2
汐留|約7mの超ロング麺が話題!日本初のビャンビャン麺専門店『秦唐記ビャンビャン酒場』
favy
3
汐留|真鯛尽くしの和食コースが飲み放題付き6000円!忘新年会の予約受付中『鯛茶TOKYO』
favy
4
富山駅すぐ│肉厚パティにチーズの雪崩!ハンバーガーカフェ『29LaB BURGER+Cafe』オープン
favy
5
〜1/31│金目鯛やステーキが登場!豪華忘新年会コースは2.5H飲み放題付!三越前『酒場302』
favy
グルメイベント
11/21〜|肉on肉で超豪快!サクサクのロースカツ×甘辛い肉たま炒めの全力飯を『かつや』で
11月21日(金)
〜
いちごの帽子のベアサンタクレープはこの冬の主役!ホリデーフェア開催『gelato pique cafe』
11月20日(木)
〜
12月25日(木)
11/20〜|トッピングし放題の「麻辣湯」に注目!大人気の「ラムしゃぶ」も復活『しゃぶ葉』
11月20日(木)
〜
大阪・羽曳野|生食レベルの新鮮さ!レバーに特製ニラダレをぎゅっと詰めた新名物に注目『焼肉こじま』
11月20日(木)
〜
『Shake Shack』に芳醇な「ブラックトリュフバーガー」が復活!ワインとの相性も◎11/19〜
11月19日(水)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

