更新日:
2020年02月13日
3
お気に入り
武蔵小杉駅徒歩5分以内の焼き鳥屋9選!70円の激安店や1本で4部位の串も!
武蔵小杉駅周辺には多くの居酒屋があります。なかでも、武蔵小杉駅から徒歩5分圏内の焼き鳥屋を9店舗ピックアップして紹介します。焼き鳥を1本70円から楽しめるリーズナブルなお店や希少部位が揃う店、10年もの間継ぎ足しながら使っているタレで食べる焼き鳥など個性豊か。
- sarururu
- グルメ大好き!東京に住んでいる20代です。食...
【武蔵小杉・焼き鳥】焼き鳥が1串70円〜!リーズナブルな『やきとり工房 武蔵小杉店』

出典:https://r.gnavi.co.jp/4p5ezx410000/
「焼き鳥各種」70円〜(税抜)
武蔵小杉駅から徒歩1分、の焼き鳥屋『やきとり工房』。焼き鳥を1串70円〜とリーズナブルに食べられると人気のお店です。
また、曜日によっては「焼き鳥半額デー」を開催しています。
また、曜日によっては「焼き鳥半額デー」を開催しています。
【武蔵小杉・焼き鳥】焼き鳥・やきとんなど豊富な串が揃う『文福 武蔵小杉店』

出典:https://r.gnavi.co.jp/g467300/
「焼き鳥各種」120円〜(税抜)
武蔵小杉駅・南口から徒歩1分の『串焼 文福 武蔵小杉店』には、焼き鳥をはじめ豊富な串焼きが揃います。
特に料理の値段が安いため、しっかり食べたい!という人は、とくにオススメです。
特に料理の値段が安いため、しっかり食べたい!という人は、とくにオススメです。
【武蔵小杉・焼き鳥】卵黄で食べるつくねが名物『炭火焼鶏たまい 小杉店』
武蔵小杉駅から徒歩1分『炭火焼鶏たまい 小杉店』で味わえるのは、炭火で焼き上げる焼き鳥。
名物は商標登録もされている「金運つくね」。かなり大ぶりなのでボリュームも満点。卵黄をつけて食べましょう!
名物は商標登録もされている「金運つくね」。かなり大ぶりなのでボリュームも満点。卵黄をつけて食べましょう!
『炭火焼鶏屋 たまい 小杉店』
神奈川県川崎市中原区小杉3-413-2
044-819-5546
神奈川県川崎市中原区小杉3-413-2
044-819-5546
【武蔵小杉・焼き鳥】一人でも入りやすい焼き鳥屋『炭火焼鳥 くろちゃん』
武蔵小杉駅・南口から徒歩1分の焼き鳥屋『炭火焼鳥 くろちゃん』は、昔ながらの大衆居酒屋のような雰囲気のなか焼き鳥を楽しめます。
焼き鳥は1本90円〜、2本から注文できます。平日は朝10時から通し営業なので、昼呑みもできますよ。
焼き鳥は1本90円〜、2本から注文できます。平日は朝10時から通し営業なので、昼呑みもできますよ。
【武蔵小杉・焼き鳥】希少部位の焼き鳥「ひなトロ」は必食『やきとり家すみれ 武蔵小杉店』

「希少部位 ひなトロ」248円(税抜)
武蔵小杉駅・南口から徒歩1分の焼き鳥専門居酒屋『やきとり家すみれ 武蔵小杉店』。
鮮度の良さにこだわる焼き鳥を提供しています。特に希少部位「ひなトロ」や「王様レバー」が人気なのだとか。
鮮度の良さにこだわる焼き鳥を提供しています。特に希少部位「ひなトロ」や「王様レバー」が人気なのだとか。
『やきとり家すみれ 武蔵小杉店』
神奈川県川崎市中原区小杉町3-430 コパンビル 1~3F
神奈川県川崎市中原区小杉町3-430 コパンビル 1~3F
【武蔵小杉・焼き鳥】こぢんまりとした店内で食べる焼き鳥『炭火焼仲』
武蔵小杉駅・南口より徒歩3分の『炭火焼 仲』で楽しめるのは、丁寧に焼き上げた焼き鳥。
焼き鳥は1本ずつ、150円から注文出来ます。
こぢんまりとした居心地の良さも魅力なのだとか。
焼き鳥は1本ずつ、150円から注文出来ます。
こぢんまりとした居心地の良さも魅力なのだとか。
【武蔵小杉・焼き鳥】白レバーを使用した「ごっそ玉」が名物の焼き鳥屋『Tosaka-na Dining Gosso』

武蔵小杉駅から徒歩2分の焼き鳥ダイニング『Tosaka-na Dining Gosso』。自社検定に合格した職人が焼く炭火焼き鳥を味わえます。
名物は希少部位、白レバーを使った「ごっそ玉」。網油を巻いてから焼き上げることで、よりコクが増すのだとか。
名物は希少部位、白レバーを使った「ごっそ玉」。網油を巻いてから焼き上げることで、よりコクが増すのだとか。
【武蔵小杉・焼き鳥】秘伝の特製ダレで食べる焼き鳥『焼鳥 串かん 武蔵小杉』

出典:https://r.gnavi.co.jp/ga4n900/
「レバー串」90円(税抜)
武蔵小杉駅から徒歩3分の『焼鳥 串かん 武蔵小杉』では、炭火で焼き上げた焼き鳥を楽しめます。
オススメは、10年間注ぎたしている秘伝の特製タレで食べる「レバー」。
武蔵小杉で長年愛されている焼き鳥を、ぜひ味わってみてください。
オススメは、10年間注ぎたしている秘伝の特製タレで食べる「レバー」。
武蔵小杉で長年愛されている焼き鳥を、ぜひ味わってみてください。
【武蔵小杉・焼き鳥】1本で4つの部位を楽しめる焼き鳥『とり鉄 武蔵小杉店』

出典:https://r.gnavi.co.jp/a325635/
「鉄串 白」200円(税抜)
武蔵小杉駅から徒歩5分の『とり鉄 武蔵小杉店』。肉の繊維がきめ細い銘柄鶏「紅楽美」を使った焼き鳥を楽しめます。
おすすめは、1本で4つの部位を味わえる「鉄串」。オリジナルの焼き鳥をぜひ味わってみて!
おすすめは、1本で4つの部位を味わえる「鉄串」。オリジナルの焼き鳥をぜひ味わってみて!
武蔵小杉駅から徒歩5分圏内!焼き鳥を食べられるお店を紹介しました
武蔵小杉駅から徒歩5分圏内の、焼き鳥を食べられるお店を9店舗紹介しました。
焼き鳥1本70円から楽しめる店や希少部位が揃う店、朝10時オープンの店など様々です。
ぜひ、気になった焼き鳥屋に行ってみてください。
焼き鳥1本70円から楽しめる店や希少部位が揃う店、朝10時オープンの店など様々です。
ぜひ、気になった焼き鳥屋に行ってみてください。
\ SNSでシェア /

- sarururu
- グルメ大好き!東京に住んでいる20代です。食べ物は嫌いなものないので、様々なグルメを紹介できればと思っています。よろしくお願いします!
アクセスランキング

10/9│札幌4PLAに100種揃のクラフトビールが揃う専門店オープン『クラフトビール100』
favy

10/16〜『和食さと』で「北海道フェア」開催中!いくら&帆立の豪華二食丼や石狩鍋、さらに食べ放題コースも
グルメライターAI

10/9|札幌・大通のグルメ新名所!4PLA地下に『ODORiBA大通バル』誕生
favyグルメニュース

背脂と生姜の香りが食欲を刺激🔥満足感たっぷりのスタミナ定食が10/22〜『松のや』に登場
グルメライターAI
.jpg)
広島・基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』11/1オープン!魅惑のプルもち食感を体験せよ
favy
オススメ記事
.jpg)
広島・基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』11/1オープン!魅惑のプルもち食感を体験せよ
favy

【広島】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy

西新宿『モモスタンド』の週替わり「ビリヤニランチ」に注目。2種類のソースで味変も可能
favy編集部

浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』10/16オープン
favy

梅田│特製パイ生地ピザは軽い食感でハマる!1枚800円〜でランチや軽食におすすめ『pasta stand』
favy
グルメイベント

背脂と生姜の香りが食欲を刺激🔥満足感たっぷりのスタミナ定食が10/22〜『松のや』に登場
10月22日(水)
〜

10/22〜“神レベルのうまさ”の海老が主役!『フレッシュネスバーガー』に限定バーガー2種登場
10月22日(水)
〜
11月18日(火)

10/22〜|味しみ大根がたまらない!とろとろ厚切り豚バラ肉とW主役の丼を『肉めし岡もと』で
10月22日(水)
〜

燻製チーズの魅惑!バーガー&サンドが新登場!オニオンリングもレギュラー復活『クア・アイナ』
10月22日(水)
〜
1月20日(火)

10/21〜|牛肉の旨味がしみ出す出汁が絶品!関西で人気の「肉吸い」が『松屋』に登場
10月21日(火)
〜