提供:
鮪金
3
お気に入り
【銀座】溢れんばかりのウニとマグロの贅沢な創作寿司が心を掴んで離さない!『鮪金』で極上お寿司デート [PR]
東銀座駅から徒歩2分の『金のダイニング鮪金(つなきん)』。新鮮な魚介類とこだわりのシャリを使用したお寿司が楽しめます。さらに、店内の雰囲気が重要なデートにぴったりのスタイリッシュな空間も特徴です。「中トロ」や「鮪金ロール」の名物メニューは食べた瞬間、笑顔になること間違いなし。大切な人を"お寿司デート"に誘う準備はできましたか?
- favy
 - favyがおすすめする飲食店を紹介します。
 
レトロモダンな東銀座の街に現れるスタイリッシュな空間でこだわりのお寿司デートはいかが?
レトロモダンな東銀座の街を駅から2分(銀座駅A5出口から徒歩3分)ほど歩いたところにある『金のダイニング鮪金(つなきん)』。
築地と萩から仕入れた獲れたての魚介類とこだわりのシャリを使用したお寿司を頂くことができます。
築地と萩から仕入れた獲れたての魚介類とこだわりのシャリを使用したお寿司を頂くことができます。
店内は明るい照明で照らされたスタイリッシュな空間になっており、お店の内装や雰囲気も重要になるデートや大切なお客様のおもてなしに選ぶと喜ばれそうです。
まずは口当たり滑らかな生ビール「白穂乃香」で乾杯。
まずは生ビール「白穂乃香」で乾杯。
きめ細かいクリーミーな泡とフルーティーな香りが喉にすっと流れ込み、上品なお寿司ディナーのスタートを彩ります。
きめ細かいクリーミーな泡とフルーティーな香りが喉にすっと流れ込み、上品なお寿司ディナーのスタートを彩ります。
まずは日替わりのお通し。ディナーの始まりにはちょっとした驚きが。
「お通し」
日替わりで中身が変わるというお通し、この日は湯葉刺しを頂きました。とろっとした湯葉の上にちょこっとのっているいくらのようなトッピングはなんとオリーブオイル!
とろっとした甘い湯葉にオリーブオイルの香りがマッチします。洋風のテイストが加わることで、初めて頂く味わいに。ちょっとした驚きの工夫が彼女に笑顔をもたらすかも。
日替わりで中身が変わるというお通し、この日は湯葉刺しを頂きました。とろっとした湯葉の上にちょこっとのっているいくらのようなトッピングはなんとオリーブオイル!
とろっとした甘い湯葉にオリーブオイルの香りがマッチします。洋風のテイストが加わることで、初めて頂く味わいに。ちょっとした驚きの工夫が彼女に笑顔をもたらすかも。
口に入れた途端、思わず表情が緩む注目のお寿司が登場。
「金目鯛」600円
表面をさっと炙った分厚い身の金目鯛は、キラキラとした脂が全体にのっており、見るだけで味への期待がふくらみます。
口に入れるとふわっと豊かな香りが抜けていきます。
表面をさっと炙った分厚い身の金目鯛は、キラキラとした脂が全体にのっており、見るだけで味への期待がふくらみます。
口に入れるとふわっと豊かな香りが抜けていきます。
「コハダ」200円
きゅっとしめられたコハダの身が『金のダイニング鮪金』のこだわりである金芽米✕白酢のシャリとよく合います。
ネタとシャリの間にしっかりと塗られたわさびが白酢の味に刺激を加えます。
きゅっとしめられたコハダの身が『金のダイニング鮪金』のこだわりである金芽米✕白酢のシャリとよく合います。
ネタとシャリの間にしっかりと塗られたわさびが白酢の味に刺激を加えます。
「中トロ」350円
『金のダイニング鮪金』一番の人気メニュー。醤油なしで頂けるくらいの鮪自体のしっかりとした味が印象的でした。脂がよくのっており、口に入れると、舌の上に味だけ残してとろけてしまいました。
『金のダイニング鮪金』一番の人気メニュー。醤油なしで頂けるくらいの鮪自体のしっかりとした味が印象的でした。脂がよくのっており、口に入れると、舌の上に味だけ残してとろけてしまいました。
「穴子」500円
最初に頂いたコハダと同じく身がふんわりと分厚いアナゴ。タレの味が強すぎず、アナゴ自体の味をしっかりと楽しめます。舌の上で転がすだけで身がホロホロとほどけます。
最初に頂いたコハダと同じく身がふんわりと分厚いアナゴ。タレの味が強すぎず、アナゴ自体の味をしっかりと楽しめます。舌の上で転がすだけで身がホロホロとほどけます。
「鮪金ロール」1,500円
いくら、ウニ、鮪の中落ち、たくあん、きゅうり、しそ、わさび、梅肉の入った欲張りな巻き寿司。できあがった瞬間が一番美味しいからと、仕上がると同時にカウンター越しに職人さんから手渡しで頂きます。
最初、ウニのふわっとした香りが口の中いっぱいに広がり、その後たくあんやきゅうりのシャキシャキした食感、鮪の甘みを順番に楽しみます。最後にはわさびと梅肉の刺激ですっきりと食べ終わることができますよ。
いくら、ウニ、鮪の中落ち、たくあん、きゅうり、しそ、わさび、梅肉の入った欲張りな巻き寿司。できあがった瞬間が一番美味しいからと、仕上がると同時にカウンター越しに職人さんから手渡しで頂きます。
最初、ウニのふわっとした香りが口の中いっぱいに広がり、その後たくあんやきゅうりのシャキシャキした食感、鮪の甘みを順番に楽しみます。最後にはわさびと梅肉の刺激ですっきりと食べ終わることができますよ。
目の前で手早くお寿司が握られていく様子に2人揃って釘付け。
店内のコの字型のカウンター席に座ると、目の前でお寿司を握る様子を見ることができます。口に入れた瞬間思わず顔が綻ぶようなお寿司が握られる匠の技を見逃すまいと、2人の視線は職人さんの手に釘付け。
カウンター席で横並びに座ることで自然と2人の距離も近づきます。
職人さんにオススメを聞いたり、魚の豆知識を聞いて3人での会話を楽しむのもいいかもしれません。
職人さんにオススメを聞いたり、魚の豆知識を聞いて3人での会話を楽しむのもいいかもしれません。
お寿司以外にも様々な魚介類を使った一品料理が頂けます。
「鯨ベーコン」1,800円
『金のダイニング鮪金』では、お寿司以外にも新鮮な魚介類を使用した自慢の海鮮料理を楽しむことができます。
こちらは薄くスライスされた『鯨ベーコン』。鮮やかな色合いは見た目から新鮮であることがわかります。最初、そのまま頂いて優しい塩気を味わった後は、添えられた辛子と茗荷と一緒に頂きます。ほどよい辛味やスッキリとした香りを足して、味の変化を楽しみましょう。
『金のダイニング鮪金』では、お寿司以外にも新鮮な魚介類を使用した自慢の海鮮料理を楽しむことができます。
こちらは薄くスライスされた『鯨ベーコン』。鮮やかな色合いは見た目から新鮮であることがわかります。最初、そのまま頂いて優しい塩気を味わった後は、添えられた辛子と茗荷と一緒に頂きます。ほどよい辛味やスッキリとした香りを足して、味の変化を楽しみましょう。
「天ぷら盛り合わせ」1,900円
海鮮と旬の野菜を使用した天ぷらも。シンプルに塩で頂きます。
夏野菜の豊かな香りや苦味をサクサクの衣が包み、いくつでも食べたくなる味わいです。
海鮮と旬の野菜を使用した天ぷらも。シンプルに塩で頂きます。
夏野菜の豊かな香りや苦味をサクサクの衣が包み、いくつでも食べたくなる味わいです。
〆に頂いてホッと一息。お椀物の優しい味わいを共有して自然と笑顔に。
「味噌汁」500円
〆にはお椀物が頂きたいということでお味噌汁を注文。出てきたお味噌汁を見て、そのインパクトにびっくり。なんとお椀から溢れそうなほどのボタンエビの頭が入っています。出汁にはエビの旨みがたっぷりと染み出していますよ。
〆にはお椀物が頂きたいということでお味噌汁を注文。出てきたお味噌汁を見て、そのインパクトにびっくり。なんとお椀から溢れそうなほどのボタンエビの頭が入っています。出汁にはエビの旨みがたっぷりと染み出していますよ。
ボタンエビの甘みと出汁の旨みに思わず感動の吐息が。「ボタンエビの頭を割って味噌を入れるともっと美味しいよ。」と彼。"美味しい"を共有することで、2人の距離も食事が進むに連れて近くなります。
お寿司や自慢の一品料理に合わせたい日本酒のオススメもしてくれます。
「美丈夫」
『金のダイニング鮪金』では、利き酒師が選んだ日本酒が種類豊富に揃っており、お寿司や一品料理に合わせてオススメしてくれます。
こちらの「美丈夫」は、日本酒消費量第一位の高知県のお酒。スッキリとした飲み口で、しっかりした味の中トロや、天ぷらなど揚げ物と一緒に頂くと、口の中でまろやかな舌触りと味わいを感じられます。
『金のダイニング鮪金』では、利き酒師が選んだ日本酒が種類豊富に揃っており、お寿司や一品料理に合わせてオススメしてくれます。
こちらの「美丈夫」は、日本酒消費量第一位の高知県のお酒。スッキリとした飲み口で、しっかりした味の中トロや、天ぷらなど揚げ物と一緒に頂くと、口の中でまろやかな舌触りと味わいを感じられます。
「猿楽」
山口県のお酒で、お店の方からお寿司に合わせるのにおすすめされたお酒です。きりっとした飲み口が特徴で、寿司ネタの特徴をさらに際立たせる深い味わいを楽しめます。
山口県のお酒で、お店の方からお寿司に合わせるのにおすすめされたお酒です。きりっとした飲み口が特徴で、寿司ネタの特徴をさらに際立たせる深い味わいを楽しめます。
大切な人を連れて行けば喜ばれること間違いなし。
いかがでしたか?スタイリッシュな空間でこだわりのお寿司や魚介類の一品料理が楽しめる『金のダイニング鮪金』。
とろけるネタを口にすると、思わずその味に彼女の表情も心もとろけてしまうはず!?
ぜひ、大切な人と一緒に訪れてみてくださいね。
とろけるネタを口にすると、思わずその味に彼女の表情も心もとろけてしまうはず!?
ぜひ、大切な人と一緒に訪れてみてくださいね。
\ SNSでシェア /
- favy
 - favyがおすすめする飲食店を紹介します。
 
アクセスランキング
1
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
2
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
3
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
4
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
5
新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』
favy
オススメ記事
1
新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』
favy
2
梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』
favy
3
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを堪能『reDine新宿』
favy
4
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
5
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
グルメイベント
11/4〜|昨年大ヒット!最大20個の牡蠣が堪能できる「赤から牡蠣鍋」が今年も登場
11月4日(火)
〜
1月12日(月)
海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
11月1日(土)
〜
2月28日(土)
11/1〜白銀の世界を味わう!『JRタワーホテル日航札幌』で冬のレストランフェア開催
11月1日(土)
〜
1月8日(木)
11/1〜|熱燗と京おでんで冬の京都を楽しむ“外飲み”体験!京都駅に「おでんBAR」登場
11月1日(土)
〜
12月28日(日)
濃厚味噌スープにバターが溶け出す!シャキシャキ野菜と甘いコーンの一杯。冬の『じげもんちゃんぽん』
11月1日(土)
〜
2月28日(土)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

