更新日:
2018年09月13日
3
お気に入り
【西新宿】脂の乗ったホッケや牛カルビまで!行列必至の炭火焼き食処『白銀屋』のランチ定食が熱い!
favyのグルメライターがランチに行ったお店を紹介する企画!今回は西新宿駅から徒歩5分の場所にある『白銀屋』のランチメニューをご紹介します。炭火で焼いた焼魚や干物の定食が楽しめるお店です。路地裏にありながら、ランチタイムは並ばずには入れないほどの人気店。ここで食べられる定食を勝手にランキングにしてみました!
- s.zero
- 神奈川県横浜市在住。約6年間イタリアンで働い...
西新宿駅D5口から徒歩5分。路地裏にある炭火焼専門食処。
『白金屋』は西新宿駅D5口から徒歩5分の路地裏にあります。
時刻は13時半、店内は周辺で働く会社員で満席でした。
時刻は13時半、店内は周辺で働く会社員で満席でした。
外で並んでいる間にランチメニューを確認。
定食は全て800円前後で、炭火焼きの焼き物にご飯、味噌汁、お新香、大根おろしがついてきます。
う~ん、どれにするか迷ってしまいます…
それではいよいよランキングの発表です!!
定食は全て800円前後で、炭火焼きの焼き物にご飯、味噌汁、お新香、大根おろしがついてきます。
う~ん、どれにするか迷ってしまいます…
それではいよいよランキングの発表です!!
【5位】食欲の秋!旬の魚を楽しもう!「さんまの開き定食」
「さんまの開き定食」750円(税込)
食欲の秋といえば、さんま!
塩焼きとはまた違う、干物特有の凝縮された旨味が炭火の香りとともに味わえます。
さんま独特の苦味を味わった後は、レモンと醤油を垂らした大根おろしを添えてさっぱりとした味わいを楽しむのがおすすめ。
食欲の秋といえば、さんま!
塩焼きとはまた違う、干物特有の凝縮された旨味が炭火の香りとともに味わえます。
さんま独特の苦味を味わった後は、レモンと醤油を垂らした大根おろしを添えてさっぱりとした味わいを楽しむのがおすすめ。
【4位】脂溶け出す柔らかいサーモンが堪らない!「サーモンのハラス干し定食」
「サーモンのハラス干し定食」800円(税込)
肉厚なサーモンは程よい脂がジューシーで、口の中でほどけるほどの柔らかさ。
サーモン特有の甘みが口いっぱいに広がります。
肉厚なサーモンは程よい脂がジューシーで、口の中でほどけるほどの柔らかさ。
サーモン特有の甘みが口いっぱいに広がります。
断面はこんな感じです。
ぎっしり詰まった身から良質な脂がにじみ出ていますね。
ぎっしり詰まった身から良質な脂がにじみ出ていますね。
【3位】甘辛いタレに病みつきになる!「牛カルビ漬けダレ焼定食」
「牛カルビ漬けダレ焼定食」880円(税込)
3位には、魚ではなく肉がランクインしました!
デーンと更に盛られたカルビを、好みの大きさにハサミで切って頂きます。
肉は炭火で香ばしくジューシーに焼き上げられています。
甘辛い漬けダレで、ご飯が進むお味です。
でかい肉をハサミで切り分けて食べるのが、この定食の醍醐味ですね。
3位には、魚ではなく肉がランクインしました!
デーンと更に盛られたカルビを、好みの大きさにハサミで切って頂きます。
肉は炭火で香ばしくジューシーに焼き上げられています。
甘辛い漬けダレで、ご飯が進むお味です。
でかい肉をハサミで切り分けて食べるのが、この定食の醍醐味ですね。
【2位】ジュワッと溢れる脂と香ばしい香り。「さばの塩焼き定食」
「さばの塩焼き定食」880円(税込)
シンプルな塩焼き定食が第二位に輝きました。
新鮮な鯖を炭火でじっくり焼き上げることで、ジュッと溶け出す脂や鯖本来の旨味を味わうことが出来ます。
塩加減がちょうど良く、甘みのある身とのバランスが抜群です。
添えられているレモンを絞ればより引き締まった味でいただけます。
シンプルな塩焼き定食が第二位に輝きました。
新鮮な鯖を炭火でじっくり焼き上げることで、ジュッと溶け出す脂や鯖本来の旨味を味わうことが出来ます。
塩加減がちょうど良く、甘みのある身とのバランスが抜群です。
添えられているレモンを絞ればより引き締まった味でいただけます。
【1位】食べごたえ抜群◎ふっくらジューシー「縞ほっけのひもの定食」
「縞ほっけのひもの定食」800円(税込)
栄えある第一位は、お店のイチオシでもある縞ホッケの干物です!
とにかくデカイ!
栄えある第一位は、お店のイチオシでもある縞ホッケの干物です!
とにかくデカイ!
身は肉厚で、ふっくらジューシー。
炭火焼きの香ばしい香りが口いっぱいに広がります。
北海道育ちの連れが、東京でもこんな縞ホッケが食べられるんだ!と驚いていました。
炭火焼きの香ばしい香りが口いっぱいに広がります。
北海道育ちの連れが、東京でもこんな縞ホッケが食べられるんだ!と驚いていました。
懐かしの味「ダシのふりかけ」でご飯がどんどん進みます。
卓上には、「ダシのふりかけ」と書かれた小さな入れ物が置いてありました。
お味は実家にあった昔懐かしい「ゆかり」。
これだけでもご飯がどんどん進んでしまいます。
ちなみにご飯はお茶碗2杯分ぐらいあるので、女性は少なめにしてもらった方が良いかもしれません。
お味は実家にあった昔懐かしい「ゆかり」。
これだけでもご飯がどんどん進んでしまいます。
ちなみにご飯はお茶碗2杯分ぐらいあるので、女性は少なめにしてもらった方が良いかもしれません。
おわりに
どの定食も、炭火焼き特有の香りが堪りませんでした。
800円前後で、だいぶ満足度の高いランチ定食だと思います。
西新宿駅周辺にお勤めの方に自信を持っておすすめできるお店です。
800円前後で、だいぶ満足度の高いランチ定食だと思います。
西新宿駅周辺にお勤めの方に自信を持っておすすめできるお店です。
\ SNSでシェア /
- s.zero
- 神奈川県横浜市在住。約6年間イタリアンで働いていました。パスタと焼き鳥、ワインと焼酎が好き。
アクセスランキング
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
4
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
5
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
オススメ記事
1
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを検証⁉︎『reDine新宿』
favy
2
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
3
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
4
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
5
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
グルメイベント
海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
11月1日(土)
〜
2月28日(土)
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

