更新日: 2018年09月13日
0 お気に入り

誕生60周年記念!懐かしいあの味が『チキンラーメン屋台』になってサナギ新宿に登場!

来年2018年で60周年を迎える「チキンラーメン」が『チキンラーメン屋台』になって登場! 細部まで遊び心のあるノスタルジックな雰囲気の屋台に、意外性や可愛らしさのあるトッピングの数々と、お父さん世代の方だけでなく若者世代の方も楽しめる『チキンラーメン屋台』に、SNS映えに敏感なfavy編集部員が潜入してきました!

Aj
食べてるかオタクしてるかしてます。
期間
2017年10月2日(月) 〜 2018年3月11日(日)
場所
サナギ新宿

期間限定!発売60周年を記念してサナギ新宿にチキンラーメンの屋台が登場!

世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」が2018年8月25日に発売60周年を迎えることを記念し、チキンラーメン開発当時の研究小屋をイメージした「チキンラーメン屋台」でキャラバンを行います。
屋台で食べるラーメンという、懐かしくも美味しく、そして少し背徳感やワクワク感のあるノスタルジックな雰囲気をお楽しみください!
<<『チキンラーメン屋台キャラバン』 概要>>
■会場
・東京(サナギ新宿):10月2日(月)〜10月8日(日)
以降、全国の主要都市駅前イベントスペース他
■開催期間
・2017年10月2日(月)〜2018年3月11日(日)
■開催時間
・17:00〜22:00
※実施場所によって異なります。
■内容
・チキンラーメンのお湯かけ調理販売(たまご、ネギのせ、トッピング1品)
 ・トッピング:ひよこちゃんナルト、コーン、キムチ、チェダーチーズの4種類のうち1品を選択
■価格
・300円(税込)

懐かしくもあり、どこか新鮮さも感じる屋台がお出迎え。

開発当時を再現したという屋台は、お父さん世代には懐かしさを、若者世代にはどこか新鮮さを感じさせる出で立ち。
暖かい提灯に小ぢんまりとした屋台がノスタルジックな雰囲気を醸し出しています。
ラジオや昭和の新聞など、至る所に懐かしいアイテムが散りばめられています。
新聞の日付、昭和33年8月25日はチキンラーメンが発売された日だそう。

待っている間に細かい遊び心に触れられるのも面白いですね!

チキンラーメンの作り方は"お湯を注いで待つ"だけ!

チキンラーメンが長年愛される理由は、美味しさはもちろん、調理の手軽さにもあります。

普段は家で食べることの多いチキンラーメン。果たして屋台では特別な調理がされているのでしょうか!?
屋台でもお湯を注ぐだけ!!

チキンラーメンを美味しく食べる方法は、やはり"お湯を注いで待つ"だけだそう。
ラーメンを作るのが上手そうなお兄さんが丁寧にお湯を注いでいました。

そうこうしている内に「チキンラーメン」が到着。

可愛らしいひよこちゃんのフタが被せられて運ばれてきます。

隣にあるタイマーは、「チキンラーメン」の食べごろの目安を知らせてくれるもの。
タイマーが鳴った時が卵と麺がちょうどいい仕上がりだそうですが、硬めが好きなら少し早めに開けても美味しくいただけるそうです!
フタを開けた瞬間、チキンラーメンの"懐かしいあの香り"がふわっと広がります。
チキンの味がしっかりついた素朴な縮れ麺。"たまごポケット"に綺麗に収まった卵。
どれをとっても懐かしい香りがします。

トッピングは「なると」、「キムチ」、「コーン」、「チェダーチーズ」の4種類

「なると」「キムチ」「コーン」「チェダーチーズ」の4つのトッピングの中から1つ選んで入れてもらうことができます。

王道の「コーン」、SNSで"意外に合う"と話題になった「キムチ」や「チェダーチーズ」、つい写真を撮りたくなるひよこちゃんの「なると」。
どれにしようか迷ってしまいますね!
今回、favy編集部の二人が選んだトッピングは「なると」と「チェダーチーズ」

筆者は「なると」の可愛さに思わず写真をパシャリ! SNS映えしそうな可愛らしいラーメンになりました。
「チェダーチーズ」はコンソメ味のスープとの相性がよく、チーズのクリーミーさによって洋風な味わいへと変化しました。

新宿サナギでの『チキンラーメン屋台』は10月8日(日)まで!

いかがでしたでしょうか?

チキンラーメン誕生60周年を記念した今回の『チキンラーメン屋台』を新宿で楽しめるのは、10月8日(日)までとなっています。

お父さん世代には懐かしく、若者世代には新鮮で目新しいこの『チキンラーメン屋台』。
思わずSNSにアップしたくなるノスタルジックな雰囲気の屋台に、是非この機会に行ってみてはいかがでしょうか?
<<『チキンラーメン屋台キャラバン』 概要>>
■会場
・東京(サナギ新宿):10月2日(月)〜10月8日(日)
以降、全国の主要都市駅前イベントスペース他
■開催期間
・2017年10月2日(月)〜2018年3月11日(日)
■開催時間
・17:00〜22:00
※実施場所によって異なります。
■内容
・チキンラーメンのお湯かけ調理販売(たまご、ネギのせ、トッピング1品)
 ・トッピング:ひよこちゃんナルト、コーン、キムチ、チェダーチーズの4種類のうち1品を選択
■価格
・300円(税込)
favyサブスク
誕生60周年記念!懐かしいあの味が『チキンラーメン屋台』になってサナギ新宿に登場!

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
Aj
食べてるかオタクしてるかしてます。

アクセスランキング

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催 1

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催

グルメライターAI
9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中 2

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中

グルメライターAI
8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場! 3

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!

グルメライターAI
9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売 4

9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売

グルメライターAI
木場|『Raporu Tokyo』の飲めるフレンチトーストに感動!新たなカフェランチスポット 5

木場|『Raporu Tokyo』の飲めるフレンチトーストに感動!新たなカフェランチスポット

favy

オススメ記事

【天文館】鹿児島の限定焼酎が2時間1,650円で飲み放題!安くたくさん飲むなら『焼鳥 ふく味』 1

【天文館】鹿児島の限定焼酎が2時間1,650円で飲み放題!安くたくさん飲むなら『焼鳥 ふく味』

favy
木場|『Raporu Tokyo』の飲めるフレンチトーストに感動!新たなカフェランチスポット 2

木場|『Raporu Tokyo』の飲めるフレンチトーストに感動!新たなカフェランチスポット

favy
豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5 3

豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5

favy
新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』 4

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』

favy
〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』 5

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』

favy

グルメイベント

名古屋|9/19〜「ぴよりん」が秋の装いに!ラム酒香る「栗ぴよりん」が10日間限定で登場

名古屋|9/19〜「ぴよりん」が秋の装いに!ラム酒香る「栗ぴよりん」が10日間限定で登場

9月19日(金) 〜 9月28日(日)
9/19〜さつまいもパフェに台湾カステラも「焼き芋アフタヌーンティー」が登場『春水堂』

9/19〜さつまいもパフェに台湾カステラも「焼き芋アフタヌーンティー」が登場『春水堂』

9月19日(金) 〜 12月4日(木)
9/18〜ハンバーグにカマンベールを丸ごとドーン!『トマト&オニオン』で「チーズフェア」開催

9/18〜ハンバーグにカマンベールを丸ごとドーン!『トマト&オニオン』で「チーズフェア」開催

9月18日(木) 〜 11月26日(水)
無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!

9月17日(水) 〜 9月30日(火)
9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が帰ってきた!“追いにんにく”ソースも新登場

9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が帰ってきた!“追いにんにく”ソースも新登場

9月17日(水) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン