更新日: 2018年09月13日
0 お気に入り

立川の「炭火焼鳥 あら」は3種の銘柄鶏を備長炭で焼く焼鳥がウリ。

2016年10月に、立川駅南口から徒歩5分の大通りに面した場所に「炭火焼鳥 あら」が開業。オーナーは荒良太氏。20代前半から飲食店開業の夢を描いていた荒氏は、中華や焼肉、イタリアン、ステーキなど、多様なジャンルで計12年ほど経験を積んできた。「最初の店は、お客さまとの距離感の近いカウンターの店がよかった」と荒氏。立川の人気焼鳥店でアルバイトから修行した経験を活かし、焼鳥業態の同店で独立を果たした。

FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
立川駅南口から徒歩5分の大通りに面して立地。外観はターゲットの40代50代の層を意識した落ち着いた雰囲気に
「店の顔である外観はしっかりと作りこみたかった」(荒氏)と、外観は白い壁に雰囲気のある木の引き戸などを設えた。焼鳥店ではあるが大衆感は抑えた店づくりで、ターゲットである40代~50代を意識した。店内は和をベースに、昭和のレトロ感のあるデザイン。デザインは独学だという荒氏自らが設計した。椅子やカウンターなどのデザインと作成も自らが手掛け、コストダウンと同時にこだわりを表現。カウンターをメインとして10席、テーブル7席を配置する。
レトロ感ある店内。店内のデザインや、カウンターや椅子の作成はオーナー荒氏が自ら手がけた
焼鳥は3種類の銘柄鶏を部位によって使い分ける。「炙り上レバー」(280円)、「ささみ」(200円)などは大山鶏、「はらみトリュフ」(300円)などは健味鶏、「もも西京焼き」(350円)などは美桜鶏を使用。それらを備長炭で焼き上げる焼鳥が看板商品だ。つまみメニューは、スタッフとともに考案した約20品を用意。「生ハムと長ネギのマリネ」(400円)、「長芋の梅肉漬け」(380円)、「あらの炭火焼きおにぎり」(250円)などが人気を博す。
看板商品の串。左から「炙り上レバー」(280円)、「ささみ(さびやき)」(200円)、「椎茸(秋田県産)」(300円)、「金針芽」(250円)
ドリンクは、裏メニューを含め常時約11品をそろえる日本酒(各種グラス500円、一合950円)をメインに用意。日本酒は岐阜県にある酒屋から仕入れ、2カ月に1度は日本酒のラインアップをすべて変更している。「この近辺の飲食店の多くが、地元の同じ酒屋と取引を行っているため、どうしてもラインアップが似通ってしまう。遠方の酒屋から仕入れることで、近隣の店とは異なる商品をそろえ、差別化を図りたかった」というのが荒氏の意図だ。近隣住民など、このエリアで飲食をする層から、珍しい品ぞろえが喜ばれている。この他、「生ビール(キリンラガー)」(550円)、焼酎(500円~)、サワー類(400円~)、ワイン(グラス600円~、ボトル3000円~)などがそろう。
つまみメニューは約20品用意。人気の「生ハムと長ネギのマリネ」(400円)は女性受けを狙いおしゃれな盛り付けに
開業から1年、狙い通り40代~60代を中心に順調に集客。大々的な宣伝は行っていないが、口コミでの地道な集客が功を奏し、週末は2.5回転する日もあるという。独立前から、5年で3店舗という目標を掲げる荒氏。「次の店舗を展開するには、まずはスタッフの確保が先決。なにより夢を持って日々努力をする人とともに働きたいですね」と荒氏は話す。今後の店舗展開では、業態は焼鳥にはこだわらず、これまでの幅広いジャンルでの経験を活かし、物件との相性を見て検討したい意向だ。「立川エリアで活躍する飲食店経営者は多い。そんな先輩方に追いつけるような存在になりたい」と荒氏。同店ではプロボクサーとして世界を目指す者など志の高い8名のスタッフが在籍。立川エリアを代表する経営者を目指すべく、仲間とともに、日々、邁進中だ。

(取材=大関 愛美)
写真左からスタッフの篠昌宏氏、店長の坂元正之氏、オーナーの荒良太氏、スタッフの粕谷雄一郎氏
【店舗情報】
店名:炭火焼鳥 あら
住所:東京都立川市柴崎町2-11-1
アクセス:JR立川駅から徒歩5分
電話:042-595-7836
営業時間:【火~土、祝】16:30~23:00(L.O22:30)、【日】15:00~22:00(L.O21:30)
定休日:月曜日
坪数客数:9.35坪17席
客単価:4000~4500円
オープン日:2016年10月15日
favyサブスク
立川の「炭火焼鳥 あら」は3種の銘柄鶏を備長炭で焼く焼鳥がウリ。

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/

アクセスランキング

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 1

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催 2

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催

favy
5/7〜|15辛まで選択◎「鬼殺し唐辛子」の激辛ラーメンに注目!『新潟発祥なおじ』 3

5/7〜|15辛まで選択◎「鬼殺し唐辛子」の激辛ラーメンに注目!『新潟発祥なおじ』

グルメライターAI
大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催 4

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催

グルメライターAI
5/7〜|煮干し香る濃厚つけ麺が今年も登場!選べる盛りで満足度◎『れんげ食堂Toshu』 5

5/7〜|煮干し香る濃厚つけ麺が今年も登場!選べる盛りで満足度◎『れんげ食堂Toshu』

グルメライターAI

オススメ記事

汐留|職人が捌く愛媛真鯛に舌鼓!自家製ゴマダレの「鯛茶漬け」が名物『鯛茶TOKYO』が5/16オープン 1

汐留|職人が捌く愛媛真鯛に舌鼓!自家製ゴマダレの「鯛茶漬け」が名物『鯛茶TOKYO』が5/16オープン

favy
『仙台みらいん横丁』で新スタイルの「はしご酒」を体験!牛タンに牡蠣、〆ラーまで全店制覇! 2

『仙台みらいん横丁』で新スタイルの「はしご酒」を体験!牛タンに牡蠣、〆ラーまで全店制覇!

favy
『仙台みらいん横丁』でデカ盛り体験!1キロの肉盛りや大量の唐揚げは大人数の宴会にも 3

『仙台みらいん横丁』でデカ盛り体験!1キロの肉盛りや大量の唐揚げは大人数の宴会にも

favy編集部
ニシタチ│最高の旨さはたった10秒!数量限定の鶏レバー串が新登場『博多焼き鳥 絶好鳥』 4

ニシタチ│最高の旨さはたった10秒!数量限定の鶏レバー串が新登場『博多焼き鳥 絶好鳥』

favy
仙台|極細メンマが光る!あっさり醤油の“昔ながらのラーメン”が味わえる『中華そば 三太』 5

仙台|極細メンマが光る!あっさり醤油の“昔ながらのラーメン”が味わえる『中華そば 三太』

favy編集部

グルメイベント

名古屋|5/9〜期間限定!母の日は苺尽くしの「ぴよりん」で感謝の気持ちを伝えよう!

名古屋|5/9〜期間限定!母の日は苺尽くしの「ぴよりん」で感謝の気持ちを伝えよう!

5月9日(金) 〜 5月11日(日)
5/9〜|鰹と昆布だし香る人気商品「和風カレーつけめん」が再登場!『幸楽苑』

5/9〜|鰹と昆布だし香る人気商品「和風カレーつけめん」が再登場!『幸楽苑』

5月9日(金) 〜
有楽町|毎年大人気!『秀月堂』監修のマンゴーかき氷に注目!『LEXUS MEETS...』

有楽町|毎年大人気!『秀月堂』監修のマンゴーかき氷に注目!『LEXUS MEETS...』

5月9日(金) 〜
5/8〜|初夏の『はま寿司』は旬の味覚が盛り沢山!石垣貝にシイラの天ぷらで“はまい”体験

5/8〜|初夏の『はま寿司』は旬の味覚が盛り沢山!石垣貝にシイラの天ぷらで“はまい”体験

5月8日(木) 〜
『ピザーラ』で大人気のエビマヨが今年も復活!6/18までクォーターが特別価格に!

『ピザーラ』で大人気のエビマヨが今年も復活!6/18までクォーターが特別価格に!

5月8日(木) 〜 6月18日(水)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン