更新日:
2018年09月13日
1
お気に入り
くまモンがお店をジャック!?大物芸人のスナックが熊本一色に!赤坂見附『スナックくまちゃん』
赤坂見附の『スナック玉ちゃん』は、漫才コンビ「浅草キッド」の玉袋筋太郎さんが開いたお店です。こちらをくまモンがジャック!2018年2月16日までの限定で『スナックくまちゃん』として営業中です。期間中、芋焼酎など熊本産のお酒や料理が振る舞われますよ。今回は、1月27日(土)開催のくまもとPRイベントへ潜入!
- 平原学(バルさん)
- 佐賀県出身、都内在住。自称「痩せの大食い」。...
- 期間
- 2018年1月17日(水) 〜 2018年2月16日(金)
【赤坂見附】2月16日まで限定オープン!『スナックくまちゃん』

漫才コンビ「浅草キッド」の玉袋筋太郎さん(以降、「玉ちゃん」)が、2017年2月に赤坂見附でオープンさせたお店、『スナック玉ちゃん』。
なんとこちらのお店をくまモンがジャックし、2018年2月16日までの期間限定で『スナックくまちゃん』と名前を変えて営業中です。
芋焼酎など熊本産のお酒や料理が振る舞われるのはモチロン、熊本の魅力が満載のイベントも開催されていますよ。
今回は、1月27日(土)に行われた「南小国町(みなみおぐにまち)の魅力は黒川温泉だけじゃなかばいナイト」に潜入しました!
<<『スナックくまちゃん』概要>>
期間:2018年1月17日(水)〜2月16日(金)
営業時間:20:00〜24:00
店休日:日曜・祝日(2/12)
※土曜日(1/20除く)はイベントのみで通常営業は行いません。
内容:熊本県の焼酎や特産品などの提供、県内観光物産PR、各種イベント(レディースデー、トークセッションなど)
セット料金:男性7,000円(税込)、女性4,000円(税込)
※時間無制限で飲み放題&カラオケ歌い放題
<<「南小国町(みなみおぐにまち)の魅力は黒川温泉だけじゃなかばいナイト」概要>>
日時:2018年1月27日(土)20:00〜21:30
参加費:男性4,000円(税込)、女性2,000円(税込)
※あか牛しゃぶしゃぶの提供・どぶろく、焼酎飲み放題
なんとこちらのお店をくまモンがジャックし、2018年2月16日までの期間限定で『スナックくまちゃん』と名前を変えて営業中です。
芋焼酎など熊本産のお酒や料理が振る舞われるのはモチロン、熊本の魅力が満載のイベントも開催されていますよ。
今回は、1月27日(土)に行われた「南小国町(みなみおぐにまち)の魅力は黒川温泉だけじゃなかばいナイト」に潜入しました!
<<『スナックくまちゃん』概要>>
期間:2018年1月17日(水)〜2月16日(金)
営業時間:20:00〜24:00
店休日:日曜・祝日(2/12)
※土曜日(1/20除く)はイベントのみで通常営業は行いません。
内容:熊本県の焼酎や特産品などの提供、県内観光物産PR、各種イベント(レディースデー、トークセッションなど)
セット料金:男性7,000円(税込)、女性4,000円(税込)
※時間無制限で飲み放題&カラオケ歌い放題
<<「南小国町(みなみおぐにまち)の魅力は黒川温泉だけじゃなかばいナイト」概要>>
日時:2018年1月27日(土)20:00〜21:30
参加費:男性4,000円(税込)、女性2,000円(税込)
※あか牛しゃぶしゃぶの提供・どぶろく、焼酎飲み放題
コラボのキッカケとなった芋焼酎「ねをん」で乾杯!

『スナック玉ちゃん』オリジナルの焼酎、「ねをん」で乾杯!
実はこのお酒こそ、今回のコラボのキッカケとなったそうです。
もともと「スナック探訪」をライフワークとしていた玉ちゃん。そこで味わってきたさまざまなお酒の経験から、やがて熊本の酒造にたどり着き、自ら味を吟味して「ねをん」が作られたといいます。
実はこのお酒こそ、今回のコラボのキッカケとなったそうです。
もともと「スナック探訪」をライフワークとしていた玉ちゃん。そこで味わってきたさまざまなお酒の経験から、やがて熊本の酒造にたどり着き、自ら味を吟味して「ねをん」が作られたといいます。

ここで築かれた玉ちゃんと熊本県の縁が、今回のコラボスナック『スナックくまちゃん』のオープンにつながったのです。
そのお味は、芋の深みとしっかりした旨味が感じられる一杯。香り豊かで華やかさもある上品な焼酎に仕上がっています。
こちらはコラボ期間以外でも、お店でいただくことができます。
そのお味は、芋の深みとしっかりした旨味が感じられる一杯。香り豊かで華やかさもある上品な焼酎に仕上がっています。
こちらはコラボ期間以外でも、お店でいただくことができます。
里芋の焼酎も!?『スナックくまちゃん』でいただける熊本のお酒

『スナックくまちゃん』では、「ねをん」の他にもさまざまな熊本産のお酒が登場!
こちらの「芋車(いもぐるま)」は、なんと芋は芋でも里芋からつくった焼酎です。
「トロミがあるの?粘り気のある口当たりだったりして・・・」などと想像しながら飲んでみると、驚きの味。サラリとした口当たりで、優しい香りと華やかで高級感ある味わいでした。
「これは女性ウケする!」と、近くの女性もつい顔をほころばせていたほど。
こちらの「芋車(いもぐるま)」は、なんと芋は芋でも里芋からつくった焼酎です。
「トロミがあるの?粘り気のある口当たりだったりして・・・」などと想像しながら飲んでみると、驚きの味。サラリとした口当たりで、優しい香りと華やかで高級感ある味わいでした。
「これは女性ウケする!」と、近くの女性もつい顔をほころばせていたほど。

「風ノ杜(かぜのもり)」は、30年も続く地元の農家で、農薬を使わずに育てたお米からつくったどぶろく。
火入れをしていないため常に発酵が進み、日毎に味の変化が楽しめます。
今回いただいたのは製造1ヶ月のものと1週間のもの。1ヶ月のものが甘味がほとんどなくダイレクトに酸味が伝わりスッキリとした味わいだったのに対し、1週間のものは甘味が残っておりフルーティで、それぞれまったく違うお酒として楽しめました。
火入れをしていないため常に発酵が進み、日毎に味の変化が楽しめます。
今回いただいたのは製造1ヶ月のものと1週間のもの。1ヶ月のものが甘味がほとんどなくダイレクトに酸味が伝わりスッキリとした味わいだったのに対し、1週間のものは甘味が残っておりフルーティで、それぞれまったく違うお酒として楽しめました。
阿蘇のあか牛を使ったしゃぶしゃぶが登場!

お酒だけではありません。「南小国町(みなみおぐにまち)」と言えば阿蘇郡ということで、阿蘇でのびのびと育つ霜降りの「あか牛」を使ったしゃぶしゃぶが振る舞われました。

調理の担当は、イベントのゲストとして南小国町よりいらっしゃったお母さんたちです。

やわらか~く旨味濃厚なあか牛のほかには、ほうれん草、白菜、人参、椎茸と、すべて熊本産の無農薬野菜がたっぷり入っています。中でもニンジンは、料理担当のお母さんのお一人が家庭で栽培されたというミニニンジン。まさに“おふくろの味”です!
出汁は「きよらのおだし」という、南小国町で販売されている椎茸の粉末やかつおダシの出汁パックを使用。やさしい味わいが、お肉の旨味を引き立てています。
出汁は「きよらのおだし」という、南小国町で販売されている椎茸の粉末やかつおダシの出汁パックを使用。やさしい味わいが、お肉の旨味を引き立てています。
おつまみも全部熊本産!今回のイベントだけのレアなお菓子も

お酒のおつまみのお菓子も、熊本産が目白押し!
甘辛い明太子味の歌舞伎揚げ「かめせん」や、黒糖の甘さと生姜のピリピリ感がたまらない「熊本駄菓子 黒糖生姜そら豆」など、地元でお馴染みのお菓子が盛り沢山です。
甘辛い明太子味の歌舞伎揚げ「かめせん」や、黒糖の甘さと生姜のピリピリ感がたまらない「熊本駄菓子 黒糖生姜そら豆」など、地元でお馴染みのお菓子が盛り沢山です。

中でも今回の南小国町のイベントだけで提供されたのが、「南の小さな国のめぐみ よもぎかりんとう」。
国産ジャージーの牛乳を100%使用したかりんとうによもぎを配合し、甘さの中から爽やかさが広がる味わいに仕上がっています。
こちらはなんと、「あか牛しゃぶしゃぶ」を作ってくださったお母さんのお一人が、ご自身で製造に携わり、販売されているというお菓子。全国に宅配サービスも行っているそうです。
国産ジャージーの牛乳を100%使用したかりんとうによもぎを配合し、甘さの中から爽やかさが広がる味わいに仕上がっています。
こちらはなんと、「あか牛しゃぶしゃぶ」を作ってくださったお母さんのお一人が、ご自身で製造に携わり、販売されているというお菓子。全国に宅配サービスも行っているそうです。

「がぜまめ」は、うにコロッケなどを製造販売する『天草海食まるけん』の代表的なお菓子。
塩味のほどよいそら豆に雲丹のパウダーが施され、おやつながら高級な味わいを醸し出しています。ついつい病みつきになってしまう味わいでした。焼酎にもピッタリです!
塩味のほどよいそら豆に雲丹のパウダーが施され、おやつながら高級な味わいを醸し出しています。ついつい病みつきになってしまう味わいでした。焼酎にもピッタリです!
終わりに

熊本県阿蘇郡の南小国町の魅力が満載だった、1月27日のイベント。今後も『スナックくまちゃん』では、県をPRするさまざまなイベントが企画されています。
もちろんイベントの無い平日も、開催中は熊本の魅力が満載!ぜひスナックに足を運んで、熊本ファンの輪を広げてみては。
<<『スナックくまちゃん』概要>>
期間:2018年1月17日(水)〜2月16日(金)
営業時間:20:00〜24:00
店休日:日曜・祝日(2/12)
※土曜日(1/20除く)はイベントのみで通常営業は行いません。
内容:熊本県の焼酎や特産品などの提供、県内観光物産PR、各種イベント(レディースデー、トークセッションなど)
セット料金:男性7,000円(税込)、女性4,000円(税込)
※時間無制限で飲み放題&カラオケ歌い放題
もちろんイベントの無い平日も、開催中は熊本の魅力が満載!ぜひスナックに足を運んで、熊本ファンの輪を広げてみては。
<<『スナックくまちゃん』概要>>
期間:2018年1月17日(水)〜2月16日(金)
営業時間:20:00〜24:00
店休日:日曜・祝日(2/12)
※土曜日(1/20除く)はイベントのみで通常営業は行いません。
内容:熊本県の焼酎や特産品などの提供、県内観光物産PR、各種イベント(レディースデー、トークセッションなど)
セット料金:男性7,000円(税込)、女性4,000円(税込)
※時間無制限で飲み放題&カラオケ歌い放題
\ SNSでシェア /

- 平原学(バルさん)
- 佐賀県出身、都内在住。自称「痩せの大食い」。朝からラーメンとかぜんぜん大丈夫です。スープも基本は飲み干す系。お残しはゆるしまへんで。
アクセスランキング

【8/27〜】デッカチャンなど4名のDJ芸人・アイドル登場!『汐留横丁』2周年記念イベントを開催
favy

肉食系よ集まれ!8/27〜『ロッテリア』にパイン×牛カルビの肉の日バーガー登場
グルメライターAI

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも
グルメライターAI

8/30『I’m donut?』が自由が丘にオープン!究極のもちふわ食感「レアドーナツ」も初登場
favyグルメニュース

Shiodome: Your Ultimate Guide to ‘Shiodome Yokocho’ — a Food Hall with 14 Shops and All-You-Can-Drink Craft Beer
favy
オススメ記事
.jpg)
〜8/31│温玉とろり。甘辛てりやきロコモコ丼が登場!新宿『コーヒーマフィア』の週替りメニュー
favy

【5日間限定】ハイボール90分飲み放題が1,000円『汐留横丁』にて2周年記念イベント開催
favy

Shiodome: Your Ultimate Guide to ‘Shiodome Yokocho’ — a Food Hall with 14 Shops and All-You-Can-Drink Craft Beer
favy

9/1~|旨辛冷やし肉味噌麺が新登場!禁断のにんにくラー油で追撃も!汐留『鯛茶TOKYO』
favy

浜松町|通常サイズの2.6倍!約1Lのメガビールが新登場。ビール好きは『浜松町ネオ横丁』に集合
favy
グルメイベント

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
8月27日(水)
〜
9月5日(金)

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも
8月27日(水)
〜

8/27〜『ミスド』に秋到来!人気の「さつまいもド」「くりド」を限定販売。しっとり&ねっとり食感もさらに進化!
8月27日(水)
〜

肉食系よ集まれ!8/27〜『ロッテリア』にパイン×牛カルビの肉の日バーガー登場
8月27日(水)
〜
8月31日(日)

8/27〜|びっくりドンキーで秋の味覚「月見バーグ」を堪能!甘辛てりやきとトロ〜り卵が絡み合う
8月27日(水)
〜