更新日:
2019年06月26日
1
お気に入り
東の江戸前、西の押し!!大阪で食べる伝統の押し寿司4選
東京が江戸前寿司なら大阪は押し寿司です!酢飯の上にネタをのせ、昆布でしめ、木枠で押して仕上げる押し寿司。そんな押し寿司の本拠地は大阪です。江戸前に負けるな!西の押し寿司の真の美味しさを見せつけろ!それでは、老舗の寿司屋で食べる、大阪の本物の押し寿司を4選ご紹介します。
- あおい
創業は江戸時代!大阪押し寿司の名店中の名店『吉野寿司』
出典:https://www.instagram.com/p/BGa1U9PhXzd/
創業は1841年。旅籠屋をしていた吉野屋嘉助が寿司屋を初めて以来、170年以上、大阪寿司の伝統を守り続けるお店です。
淀屋橋駅から徒歩4分の場所にあります。
淀屋橋駅から徒歩4分の場所にあります。
出典:https://www.instagram.com/p/BIdzaI8g2CB/
すべての材料は一日がかりの仕込みが必要。握ってすぐ食す江戸前と違い大阪寿司は時間がたっても美味しいのだそう。
目にも楽しく、噛むほどにご飯とネタの旨味が深まるお寿司です。
目にも楽しく、噛むほどにご飯とネタの旨味が深まるお寿司です。
大阪の押し寿司はこれを食せずしては語れないと言われる、名店中の名店。
一度はこの舌で味わってみたいものです。
一度はこの舌で味わってみたいものです。
なんと創業は1653年!老舗の威厳、ここにあり『すし萬』
出典:https://www.instagram.com/p/BKvDM09j0zH/
創業は江戸時代はじめの1653年、今や全国に12店舗を構えるようになりました。あまりの伝統の長さに、誰もが息を飲む老舗です。
一つ一つに大阪寿司の誇りとプライドを感じます。名店といえど、庶民も楽しめる価格設定なのが嬉しいですね。
350年以上の伝統を誇る押し寿司。大阪の寿司とはこういうものぞと伝え続けてきたお店です。
一つ一つに大阪寿司の誇りとプライドを感じます。名店といえど、庶民も楽しめる価格設定なのが嬉しいですね。
350年以上の伝統を誇る押し寿司。大阪の寿司とはこういうものぞと伝え続けてきたお店です。
隠れた名店。鯖の押し寿司が絶品『あばらや』
出典:https://www.instagram.com/p/BNWyaRoj_98/
近鉄日本橋駅から徒歩3分。
昭和30年創業の隠れた名店です。
誰もが認める美味しさを誇るのがこの鯖の押し寿司。
見た目も芸術作品のように美しく、一度口にすると鯖寿司の常識が覆されるとか。
昭和30年創業の隠れた名店です。
誰もが認める美味しさを誇るのがこの鯖の押し寿司。
見た目も芸術作品のように美しく、一度口にすると鯖寿司の常識が覆されるとか。
まさに本物の鯖の押し寿司。一度自分の口でその美味しさを確かめてみたいものです。
【無期限休業中】創業は天保2年。期待を裏切らない芸術のような押し寿司『たこ竹』
出典:https://www.instagram.com/p/BLVO8PFBi-0/
松屋町駅から徒歩2分。
1831年創業の老舗です。外観からその老舗感が漂います。
1831年創業の老舗です。外観からその老舗感が漂います。
そんなこのお店の押し寿司がこちら。見た目にもこだわり、美しい押し寿司が並びます。
「この押し寿司を一生忘れない」との声も。期待を裏切らないでい続けるのは至難の業ですが、そこはさすがといったところでしょうか。
※現在は店主体調不良により、無期限休業中のようです
「この押し寿司を一生忘れない」との声も。期待を裏切らないでい続けるのは至難の業ですが、そこはさすがといったところでしょうか。
※現在は店主体調不良により、無期限休業中のようです
おわりに
いかがでしたでしょうか?
大阪の老舗の押し寿司を4つ、紹介してみました。
東の江戸前、西の押し。日本の寿司を語るには、大阪の押し寿司もハズせませんね。
ぜひ死ぬ前に一度は、ご自分のお口で押し寿司を味わってみてください。
大阪の老舗の押し寿司を4つ、紹介してみました。
東の江戸前、西の押し。日本の寿司を語るには、大阪の押し寿司もハズせませんね。
ぜひ死ぬ前に一度は、ご自分のお口で押し寿司を味わってみてください。
\ SNSでシェア /
- あおい
アクセスランキング
1
【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施
favy
2
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
はなまる史上最大級!総重量1kgの「あふれ盛り肉カレーうどん」と冬の定番「濃厚ごま担々」が登場
グルメライターAI
5
スプーンでほぐれる柔らかさ!豚肩ロースが主役の一皿が登場!歴代肉塊カレーが復活!?『ココイチ』総選挙も
グルメライターAI
オススメ記事
1
汐留│カロリーの暴力!背徳の背脂ニンニクかつカレーが名物の『RIN&GOカレー』が11/17オープン
favy
2
新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』
favy
3
期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』
favy
4
浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』トッピングでカスタムもOK
favy
5
【新宿】豆・焙煎・抽出にこだわるサブスク型カフェ『coffee mafia 新宿』夜23時まで営業中
favy
グルメイベント
11/16〜20|焼肉食べ放題注文でアワビや蟹の舟盛りをプレゼント!『秋葉原 肉屋横丁』
11月16日(日)
〜
11月20日(木)
11/16〜|『パンチョ』に"過去イチデカい"海老フライ登場!創業16年限定トッピング
11月16日(日)
〜
12月31日(水)
仙台|特製辛みそと生姜が絡み合う!痺れる「生姜麻婆麺」が『生姜ワンダー』に登場
11月14日(金)
〜
スプーンでほぐれる柔らかさ!豚肩ロースが主役の一皿が登場!歴代肉塊カレーが復活!?『ココイチ』総選挙も
11月14日(金)
〜
新大久保|韓国名物「タコの踊り食い」は鮮度が命!水槽から掴み採り体験も『テジョンデ』
11月14日(金)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

