更新日: 2019年06月26日
1 お気に入り

東の江戸前、西の押し!!大阪で食べる伝統の押し寿司4選

東京が江戸前寿司なら大阪は押し寿司です!酢飯の上にネタをのせ、昆布でしめ、木枠で押して仕上げる押し寿司。そんな押し寿司の本拠地は大阪です。江戸前に負けるな!西の押し寿司の真の美味しさを見せつけろ!それでは、老舗の寿司屋で食べる、大阪の本物の押し寿司を4選ご紹介します。

あおい

創業は江戸時代!大阪押し寿司の名店中の名店『吉野寿司』

出典:https://www.instagram.com/p/BGa1U9PhXzd/
創業は1841年。旅籠屋をしていた吉野屋嘉助が寿司屋を初めて以来、170年以上、大阪寿司の伝統を守り続けるお店です。
淀屋橋駅から徒歩4分の場所にあります。
出典:https://www.instagram.com/p/BIdzaI8g2CB/
すべての材料は一日がかりの仕込みが必要。握ってすぐ食す江戸前と違い大阪寿司は時間がたっても美味しいのだそう。
目にも楽しく、噛むほどにご飯とネタの旨味が深まるお寿司です。
大阪の押し寿司はこれを食せずしては語れないと言われる、名店中の名店。
一度はこの舌で味わってみたいものです。

なんと創業は1653年!老舗の威厳、ここにあり『すし萬』

出典:https://www.instagram.com/p/BKvDM09j0zH/
創業は江戸時代はじめの1653年、今や全国に12店舗を構えるようになりました。あまりの伝統の長さに、誰もが息を飲む老舗です。

一つ一つに大阪寿司の誇りとプライドを感じます。名店といえど、庶民も楽しめる価格設定なのが嬉しいですね。

350年以上の伝統を誇る押し寿司。大阪の寿司とはこういうものぞと伝え続けてきたお店です。

隠れた名店。鯖の押し寿司が絶品『あばらや』

出典:https://www.instagram.com/p/BNWyaRoj_98/
近鉄日本橋駅から徒歩3分。
昭和30年創業の隠れた名店です。
誰もが認める美味しさを誇るのがこの鯖の押し寿司。
見た目も芸術作品のように美しく、一度口にすると鯖寿司の常識が覆されるとか。
まさに本物の鯖の押し寿司。一度自分の口でその美味しさを確かめてみたいものです。

【無期限休業中】創業は天保2年。期待を裏切らない芸術のような押し寿司『たこ竹』

出典:https://www.instagram.com/p/BLVO8PFBi-0/
松屋町駅から徒歩2分。
1831年創業の老舗です。外観からその老舗感が漂います。
そんなこのお店の押し寿司がこちら。見た目にもこだわり、美しい押し寿司が並びます。

「この押し寿司を一生忘れない」との声も。期待を裏切らないでい続けるのは至難の業ですが、そこはさすがといったところでしょうか。

※現在は店主体調不良により、無期限休業中のようです

おわりに

いかがでしたでしょうか?
大阪の老舗の押し寿司を4つ、紹介してみました。
東の江戸前、西の押し。日本の寿司を語るには、大阪の押し寿司もハズせませんね。
ぜひ死ぬ前に一度は、ご自分のお口で押し寿司を味わってみてください。
favyサブスク
東の江戸前、西の押し!!大阪で食べる伝統の押し寿司4選

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
あおい

アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits 1

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits

favy
6/30〜|ビールやハイボールが1杯100円に!『浜松町ネオ横丁』誕生の激アツ企画を見逃すな! 2

6/30〜|ビールやハイボールが1杯100円に!『浜松町ネオ横丁』誕生の激アツ企画を見逃すな!

favy
日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない! 3

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!

グルメライターAI
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選 4

もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選

emiko
ホテルからすぐ!コンラッド東京周辺の美味しいレストラン10選!特別な日にも普段使いにも◎ 5

ホテルからすぐ!コンラッド東京周辺の美味しいレストラン10選!特別な日にも普段使いにも◎

emiko

オススメ記事

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits 1

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits

favy
〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料 2

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

favy
汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結 3

汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結

favy
『仙台みらいん横丁』で新スタイルの「はしご酒」を体験!牛タンに牡蠣、〆ラーまで全店制覇! 4

『仙台みらいん横丁』で新スタイルの「はしご酒」を体験!牛タンに牡蠣、〆ラーまで全店制覇!

favy
汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』 5

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』

favy

グルメイベント

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

7月3日(木) 〜 7月15日(火)
所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』

7月1日(火) 〜 9月30日(火)
京都|自家製有機いちごをたっぷり使用!ヨーグルトでさっぱり仕上げたかき氷が7/1〜登場『koe donuts』

京都|自家製有機いちごをたっぷり使用!ヨーグルトでさっぱり仕上げたかき氷が7/1〜登場『koe donuts』

7月1日(火) 〜 8月31日(日)
7/1〜|1日20食限定!六本木『ジョエル・ロブション』に世界初のかき氷「グラス ピレ マンゴー」が登場!

7/1〜|1日20食限定!六本木『ジョエル・ロブション』に世界初のかき氷「グラス ピレ マンゴー」が登場!

7月1日(火) 〜 8月31日(日)
【7/1〜】白桃づくしのアフタヌーンティー登場!予約で3000円引き|汐留『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック』

【7/1〜】白桃づくしのアフタヌーンティー登場!予約で3000円引き|汐留『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック』

7月1日(火) 〜 8月31日(日)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン