更新日:
2019年10月18日
7
お気に入り
圧倒的ビジュアル!渋谷で海鮮食べるなら絶対ココ5選!こぼれイクラにたっぷりウニ、海鮮の玉手箱!
たくさんの居酒屋が立ち並ぶ渋谷。新鮮な海鮮料理をウリにしたお店も多いですよね!そんななかで今回は、わざわざ食べに行きたくなる圧巻の名物料理があるお店をまとめてみました。目にも舌にも美味しい海鮮料理にテンションが上がること間違い無し!ご友人とワイワイ楽しみたいときなどに、ぜひ参考にしてみてください。
- Temisan
- 食べることと地球が壊滅する映画を愛するTem...
ぎっちり並ぶ圧巻のウニ!添加物いっさい不使用の大人気専門店『うに小屋 渋谷店』

出典:http://www.favy.jp/topics/18081
「無添加うに刺し 4種食べ比べ」3,000円
渋谷駅アベニュー口)から徒歩6分の『うに小屋 渋谷店』。
食品添加物を一切使用していない無添加のうにが堪能できるお店です。
名物メニューは無添加うに刺し 4種食べ比べ」3,000円。
ぎっちり並ぶウニに圧倒されてしまいますよね!
季節に合わせた4種類のウニが食べ比べできます。
無添加なのでより一層味の違いを楽しむことができますよ。
食品添加物を一切使用していない無添加のうにが堪能できるお店です。
名物メニューは無添加うに刺し 4種食べ比べ」3,000円。
ぎっちり並ぶウニに圧倒されてしまいますよね!
季節に合わせた4種類のウニが食べ比べできます。
無添加なのでより一層味の違いを楽しむことができますよ。

出典:http://www.favy.jp/topics/18081
「雲丹と肉刺し」590円(1枚)
こちらは熊本産の馬刺しに浜中産のエゾバフンウニをのせたとっても贅沢な一品。
口の中でとろっととろける濃厚な味わいで、幸せ〜な気持ちになること間違い無し!
口の中でとろっととろける濃厚な味わいで、幸せ〜な気持ちになること間違い無し!

出典:http://www.favy.jp/topics/18081
「雲丹グラタン」1,500円
「雲丹グラタン」も人気のメニュー。
エビ、イカ、ホタテなど魚介たっぷりの具に、濃厚なホワイトソースとチーズ、そして仕上げにたっぷりのウニをのせたボリューム満点な一品です。
ウニとホワイトソースのまろやかな味わいを、ぜひ堪能してください!
エビ、イカ、ホタテなど魚介たっぷりの具に、濃厚なホワイトソースとチーズ、そして仕上げにたっぷりのウニをのせたボリューム満点な一品です。
ウニとホワイトソースのまろやかな味わいを、ぜひ堪能してください!
きれいなマグロのグラデーション!赤身からトロまで一度に味わえる『和達 渋谷宇田川町店』

出典:https://r.gnavi.co.jp/66hg704s0000/
「鮪断面刺し」2,500円
JR渋谷駅ハチ公口から徒歩5分の『和達 渋谷宇田川町店』。
魚料理とオイルしゃぶしゃぶがいただけるお店です。
名物は、「鮪断面刺し」!
マグロから切り出した断面のまま提供されるこのメニューは、赤身のきれいなグラデーションと部位による味の違いを一皿で楽しめますよ。
築地の問屋さんと直接取り引きすることによって、新鮮なマグロを仕入れているそうです。
ぜひ上質なマグロのお刺身を堪能してみてくださいね。
魚料理とオイルしゃぶしゃぶがいただけるお店です。
名物は、「鮪断面刺し」!
マグロから切り出した断面のまま提供されるこのメニューは、赤身のきれいなグラデーションと部位による味の違いを一皿で楽しめますよ。
築地の問屋さんと直接取り引きすることによって、新鮮なマグロを仕入れているそうです。
ぜひ上質なマグロのお刺身を堪能してみてくださいね。

出典:https://r.gnavi.co.jp/66hg704s0000/
「オイルしゃぶしゃぶ」(2人前)1,580円
こたらの「オイルしゃぶしゃぶ」もお店の名物メニュー。
オイルが入ったタレに上州せせらぎ豚をしゃぶしゃぶ、新鮮な野菜をくるんでいただきます。
自家製のタレにしゃぶしゃぶすることで味がつき、つけダレいらず!
このタレのお味が美味しいと評判です。
ぜひこちらのお料理も一緒に味わってみてください。
オイルが入ったタレに上州せせらぎ豚をしゃぶしゃぶ、新鮮な野菜をくるんでいただきます。
自家製のタレにしゃぶしゃぶすることで味がつき、つけダレいらず!
このタレのお味が美味しいと評判です。
ぜひこちらのお料理も一緒に味わってみてください。
こだわりの金目鯛料理がいただける専門店『魚きんめ 渋谷店』

出典:http://www.favy.jp/topics/12711
JR渋谷駅ハチ公口より徒歩1分の『魚きんめ 渋谷店』。
高級食材の金目鯛を使用した様々な料理がいただけるお店です。
1番の名物は「金目鯛のしゃぶしゃぶ」です。
金目鯛のかぶとがまるまる入った出汁はインパクト大!
まずは香りを楽しんでから、かぶとの身をいただきます。
高級食材の金目鯛を使用した様々な料理がいただけるお店です。
1番の名物は「金目鯛のしゃぶしゃぶ」です。
金目鯛のかぶとがまるまる入った出汁はインパクト大!
まずは香りを楽しんでから、かぶとの身をいただきます。

出典:http://www.favy.jp/topics/12711
かぶとを堪能したあとに、金目鯛のお刺身と野菜を出し汁にくぐらせます。
カツオと昆布の合わせだしと金目鯛のかぶとからでた出し汁が合わさり濃厚な味わいに!
最後は雑炊でしめて、金目鯛を思う存分楽しみましょう!
カツオと昆布の合わせだしと金目鯛のかぶとからでた出し汁が合わさり濃厚な味わいに!
最後は雑炊でしめて、金目鯛を思う存分楽しみましょう!

出典:http://www.favy.jp/topics/12711
「金目鯛の西京焼き」も人気の鯛料理の一つです。
金目鯛の西京焼きは他のお店にはないレアメニュー。
炭火で焼かれた香ばしい匂いと味わいにお酒が進む一品です。
金目鯛の西京焼きは他のお店にはないレアメニュー。
炭火で焼かれた香ばしい匂いと味わいにお酒が進む一品です。
活オマール海老を刺し身から味噌汁まで3通りで食べ尽くす『ロブスター&シャンパン Ebizo 渋谷店』

出典:https://r.gnavi.co.jp/h2cfpxwt0000/
渋谷駅より徒歩8分、道玄坂にお店を構える『ロブスター&シャンパン Ebizo 渋谷店』。
こちらでは生け簀から取り出したばかりの活オマールエビを使ったお料理がいただけます。
名物は「活オマール海老 ジャパニーズスタイル」。
1回で3通りの楽しみ方ができる、海老好きにはたまらないメニューです。
こちらでは生け簀から取り出したばかりの活オマールエビを使ったお料理がいただけます。
名物は「活オマール海老 ジャパニーズスタイル」。
1回で3通りの楽しみ方ができる、海老好きにはたまらないメニューです。

出典:https://r.gnavi.co.jp/h2cfpxwt0000/
「オマール海老の刺身」
まずは尾の部分を「ロブスターの活け造り」で。本ワサビ醤油とともに頂きます。
ぷりぷりで締まった身が美味しいと評判!
次に爪の部分を「自家製タルタルとボイルロブスター」で。
最後は「お味噌汁」にしていただきます。
頭から尻尾まで、ロブスターをまるまる一匹堪能できるこちらのメニュー。
ぜひ注文してみてくださいね!
ぷりぷりで締まった身が美味しいと評判!
次に爪の部分を「自家製タルタルとボイルロブスター」で。
最後は「お味噌汁」にしていただきます。
頭から尻尾まで、ロブスターをまるまる一匹堪能できるこちらのメニュー。
ぜひ注文してみてくださいね!

出典:https://r.gnavi.co.jp/h2cfpxwt0000/
こちらのお店はシャンパンも自慢。
毎日16時から18時にはシャンパン何杯飲んでも5000円というフェアもやっています。
各種有名メゾンから仕入れられた約36銘柄のシャンパンを、活オマール海老とともにお楽しみください。
毎日16時から18時にはシャンパン何杯飲んでも5000円というフェアもやっています。
各種有名メゾンから仕入れられた約36銘柄のシャンパンを、活オマール海老とともにお楽しみください。
たっぷりのお刺身をお手頃に!コスパ最強の有名店『宇田川町魚金』
JR渋谷駅から徒歩7分の『宇田川町魚金』。
魚金は魚料理が有名で、都内に多数出店する人気です。
こちらの名物が「お刺身の盛り合わせ」です。
「6点盛りスペシャル」は6点以上の豪華なお刺身が出てくる人気商品!
たっぷりのお刺身が1,980円でいただけるコスパ最強の一品です。
圧巻の刺盛りを手頃にいただけるこちらのお店、ぜひ訪れてみてください!
魚金は魚料理が有名で、都内に多数出店する人気です。
こちらの名物が「お刺身の盛り合わせ」です。
「6点盛りスペシャル」は6点以上の豪華なお刺身が出てくる人気商品!
たっぷりのお刺身が1,980円でいただけるコスパ最強の一品です。
圧巻の刺盛りを手頃にいただけるこちらのお店、ぜひ訪れてみてください!
【閉店】”鮮度・質・味”すべて揃った刺し身の玉手箱!『俺の魚を食ってみろ!!』

出典:https://r.gnavi.co.jp/pwus3dpg0000/
「【二代目 玉手箱】刺身七種盛り合わせ」1人前880円
渋谷駅西口から徒歩2分の『俺の魚を食ってみろ!! 渋谷店』。
なんとも強気な店名ですが、その名前に見合った新鮮なお魚料理がリーズナブルに、たっぷりいただけると人気の店です。
こちらの名物は「【二代目 玉手箱】刺身七種盛り合わせ」!
その日に水揚げされたお刺身の盛り合わせが1人前880円でいただけちゃうんです!
蓋を開けると、豪華な刺し身が冷気の中から登場。
鮪、のど黒、うに、縞あじなどその日おすすめの高級魚が盛り合わになっています。
なんとも強気な店名ですが、その名前に見合った新鮮なお魚料理がリーズナブルに、たっぷりいただけると人気の店です。
こちらの名物は「【二代目 玉手箱】刺身七種盛り合わせ」!
その日に水揚げされたお刺身の盛り合わせが1人前880円でいただけちゃうんです!
蓋を開けると、豪華な刺し身が冷気の中から登場。
鮪、のど黒、うに、縞あじなどその日おすすめの高級魚が盛り合わになっています。

出典:https://r.gnavi.co.jp/pwus3dpg0000/
刺し身の美味しさの秘密は、朝水揚げしてすぐの魚を”瞬間即殺鮮魚”という技法でしめていること。
鮮度も質も高いお刺身が、このお値段で味わえるのは大変オトク!
ぜひ訪れてみてください。
鮮度も質も高いお刺身が、このお値段で味わえるのは大変オトク!
ぜひ訪れてみてください。

出典:https://r.gnavi.co.jp/pwus3dpg0000/
「雪崩れ寿司」1,280円
「雪崩れ寿司」もこちらの人気メニュー。
いくらと蟹がたっぷり乗った贅沢なお寿司は、豪快に頬張って食べるのがおすすめ!
口いっぱいに蟹の旨味といくらのぷちぷちとした食感、甘みが広がりますよ。
いくらと蟹がたっぷり乗った贅沢なお寿司は、豪快に頬張って食べるのがおすすめ!
口いっぱいに蟹の旨味といくらのぷちぷちとした食感、甘みが広がりますよ。
おわりに
いかがでしたか?
どこもわざわざ食べに行きたくなる、名物料理があるお店ばかり!
目にも舌にも美味しい料理とともに、楽しい時間を過ごしてみては。
どこもわざわざ食べに行きたくなる、名物料理があるお店ばかり!
目にも舌にも美味しい料理とともに、楽しい時間を過ごしてみては。
\ SNSでシェア /
- Temisan
- 食べることと地球が壊滅する映画を愛するTemisanです。生牡蠣が好きすぎて3回ノロウィルスにかかっています。
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI

ホテルからすぐ!コンラッド東京周辺の美味しいレストラン10選!特別な日にも普段使いにも◎
emiko

【7/1〜】白桃づくしのアフタヌーンティー登場!予約で3000円引き|汐留『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック』
グルメライターAI
オススメ記事

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も
favy

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
favy

汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結
favy

『仙台みらいん横丁』で新スタイルの「はしご酒」を体験!牛タンに牡蠣、〆ラーまで全店制覇!
favy
グルメイベント

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中
7月4日(金)
〜
7月31日(木)

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
7月3日(木)
〜
7月15日(火)

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』
7月1日(火)
〜
9月30日(火)

京都|自家製有機いちごをたっぷり使用!ヨーグルトでさっぱり仕上げたかき氷が7/1〜登場『koe donuts』
7月1日(火)
〜
8月31日(日)

7/1〜|1日20食限定!六本木『ジョエル・ロブション』に世界初のかき氷「グラス ピレ マンゴー」が登場!
7月1日(火)
〜
8月31日(日)