更新日:
2018年09月12日
2
お気に入り
【ニューオープン】「孤独のグルメ」で取り上げられ、芥川賞作家も紹介するネオ大衆酒場の人気店「鳥椿」が7月28日、東武東上線沿線に4号店目となる上板橋店をオープン
池袋駅から電車で10分の東武東上線・上板橋駅は、南口に150店舗近い商店が軒を連ねる上板橋南口商店街があり、北口周辺には大衆酒場の点在するエリアがある。その北口から徒歩2分の場所に「大衆鳥酒場 鳥椿 上板橋店」が7月28日にオープンした。運営はTKG(東京都板橋区、代表取締役 北野達巳氏)。
- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
favyをフォロー
鳥椿のコンセプトは、賑わっていて、居心地が良くて、楽しいお店だ。代表の北野氏も「自分が近所にあったらいいなと思える店になるように取り組んでいます」と話す。こうしたスタイルが受けて、鳥椿は「孤独のグルメ」へ登場したり、先日芥川賞を受賞した又吉直樹氏もメディアで取り上げたりして、人気を不動のものとしている。それを実現しているのが、同店の出店手法だ。上板橋店もほかの店舗と同様、居抜き店舗を改装しており、同店が出店する前はラーメン店であった。「初期費用を抑えることで、身の丈にあった経営を行うことができます。高い初期費用をかけて出店すると、店舗運営の目標数字も高いものとなり、無理が生じるようになるでしょう。3年ほどかけて地域に根付いて、利益体質に転換した後、店舗を改装していければいいと考えています」と同氏。実際に2011年11月にオープンした鶯谷朝顔通り店は、3年目を迎えた2014年11月に改装を行い、入口・トイレ・冷蔵庫などを新しくしている。

長年使いこまれた風情が漂い、居心地の良い空間が広がっている
料理に関しては、同店の看板メニューでもある「名物チューリップ唐揚げ」(1本 90円)をはじめ、鶏料理を中心にした幅広いラインナップとなっている。また「レバ焼き」(1皿 250円)や「ハツ焼き」(1皿 250円)、「砂肝焼き」(1皿 250円)など5種類が並ぶ焼き鳥は串に刺さっておらず、1皿あたり2~3本相当の焼き鳥が乗っている。そのため「ハーフ&ハーフ」や「プラス50円でトリプルにする」などのオーダーも可能だ。このほかにも、50円刻みで、100円から300円までのリーズナブルなおつまみがラインナップされており、350円以上は「高級おつまみ」、450円以上は「超高級おつまみ」とカテゴライズしたユーモアも同店の特徴となっている。

看板メニューの「名物チューリップ唐揚げ」は毎日売り切れとなる人気商品である
ドリンクは、鳥椿の代名詞にもなっている「チンチロリン」が人気を集めている。現在では大手チェーン店などでも取り入れられているチンチロリンであるが、ルーツを辿れば鳥椿に辿りつく。ルールは2個のサイコロを振って、“ゾロ目ならハイボールが無料”に、“2個の合計が偶数なら半額”に、“奇数なら倍額になる”というものだ。ハイボールは「角ハイボール」(300円)と「トリスハイボール」(300円)、「ジンジャートリスハイボール」(300円)、「キンミヤ焼酎ハイボール」(300円)、「タカラ焼酎ハイボール」(300円)の5種類がライナップされている。このほかにも、「ホッピーセット小」(390円)、「ホッピーセット中」(490円)、「ホッピーセット大」(590円)と3種類用意されているホッピーは、お客自身が中身を注げることもあって人気だ。

「チンチロリン」では、写真右の1ℓのメガジョッキも登場
「上板橋店は、ほか店舗とは違ってオープンを12時からにしました。鶏メニューを中心にする基本的なベースは守りながら、各エリアに応じた展開ができればと考えています」と北野氏は語ると、今後の同社のビジョンについても聞かせてくれた。「現在、これ以上の直営での展開は考えておりません。今後は、社員の独立やFC展開などで店舗展開をしていきたいと思っています。賑わっていて、居心地が良くて、楽しいお店が全国に増えたら最高ですね」。鳥椿は今秋を目安に、東東京エリアで初のFC展開に向けて動き出している。業界内外の話題は、今後まだまだ鳥椿が独占しそうだ。
(取材=三輪 大輔)
(取材=三輪 大輔)

左:代表取締役の北野達巳氏、右:同店店長の堀越考氏
【店舗情報】
店名:大衆鳥酒場 鳥椿 上板橋店
住所:東京都板橋区常盤台4-25-1
アクセス:東武東上線上板橋駅北口から徒歩2分
電話:03-6909-7787
営業時間:12:00〜23:00
定休日:月
坪数客数:9坪 20席
客単価:2100円
運営会社:株式会社TKG
店名:大衆鳥酒場 鳥椿 上板橋店
住所:東京都板橋区常盤台4-25-1
アクセス:東武東上線上板橋駅北口から徒歩2分
電話:03-6909-7787
営業時間:12:00〜23:00
定休日:月
坪数客数:9坪 20席
客単価:2100円
運営会社:株式会社TKG

- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/
アクセスランキング

〜6/17|ネオ韓国屋台が渋谷に登場!韓食ブランドbibigoのポップアップストア期間限定オープン
あゆみ

渋谷でハンバーグランチするならココ!アメリカ発の有名店に牛肉100%の炭火焼も
サトちゃん

『びっくりドンキー』揚がる!?サクサク食感のメンチカツが今年も登場!
favyグルメニュース

日比谷|パスタランチおすすめ7選!和風スパの元祖から、厚切りベーコンのカルボナーラまで
marin

名護市のかき氷屋10選│海目前!眺め最高の店に50種以上が揃う店、ローカルなぜんざい屋も
Ameri・*:.
オススメ記事

【調布】溢れる肉汁!焼肉ならココ5選!卸センター直送の新鮮お肉にブランド牛「いわて牛」も
み◎

埼玉・富士見市で行くべき焼肉店を厳選!黒毛和牛、A5ランクのブランド牛も
sarururu

仙台駅すぐ│これぞ真の牛カツ!A5仙台牛の厚切りレアカツに注目『旨味ふく丸 御利益店』
favy

有明│厚さ4cm!焼きたてパンの朝食セットが650円。『コーヒーマフィア有明』は朝8時〜営業
favy

本格的な日本茶が毎日飲める。初月500円のサブスクに注目『CRAFT TEA』創業祭
favy
グルメイベント

超大型バーガー食べ放題第2弾!「ワンパウンダー チャレンジ2023」開催『バーガーキング』
5月26日(金)
〜
5月30日(火)

〜6/17|ネオ韓国屋台が渋谷に登場!韓食ブランドbibigoのポップアップストア期間限定オープン
5月19日(金)
〜
6月17日(土)

本格的な日本茶が毎日飲める。初月500円のサブスクに注目『CRAFT TEA』創業祭
5月17日(水)
〜
5月31日(水)

自由が丘|ごま専門カフェ『goma to』に“ごまざんまい”のアフタヌーンティー新登場!
5月15日(月)
〜

話題の『マツケンサンバカフェ』に潜入「サンバ ピザ サンバ」など注目メニューを紹介
5月12日(金)
〜
6月26日(月)