更新日:
2024年10月31日
1
お気に入り
まるで銭湯!武蔵新城『湯や軒』のつけ麺には懐かしく温かい旨さがある!
武蔵新城駅から徒歩5分の場所にある『麺屋 湯や軒』は、銭湯のような雰囲気の中でラーメン・つけ麺が楽しめるお店。これには「銭湯のワイワイした雰囲気をラーメン店でも感じてもらいたい」という店主の思いが込められています。今回はそんな『麺屋 湯や軒』で食べられる、身も心も温まるような豚骨魚介つけ麺をご紹介します。
- ラーメン.com
- 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹...
子供からお年寄りまで愛される銭湯のようなラーメン屋『麺屋 湯や軒』
JR南武線 武蔵新城駅から徒歩5分の場所にある『麺屋 湯や軒』。
あっさりからこってりまで、子供からお年寄りまで様々な世代で楽しめるラーメンやつけ麺が人気のお店です。
味はもちろんですが、それともう一つ『麺屋 湯や軒』には人気の理由があります。
あっさりからこってりまで、子供からお年寄りまで様々な世代で楽しめるラーメンやつけ麺が人気のお店です。
味はもちろんですが、それともう一つ『麺屋 湯や軒』には人気の理由があります。
もう一つの人気の理由と言うのは、この銭湯のような雰囲気。
ご主人の本家は映画「テルマエ・ロマエ」の撮影にも使われた老舗銭湯『稲荷湯』。
その銭湯の「ワイワイした雰囲気をラーメン店でも感じてもらいたい」という思いでこのような内装にしたそう。
奥に見えるマッサージチェアや、カウンターに付けられた蛇口は、実際に昭和30年頃に『稲荷湯』で活躍していたものなんだとか。
ご主人の本家は映画「テルマエ・ロマエ」の撮影にも使われた老舗銭湯『稲荷湯』。
その銭湯の「ワイワイした雰囲気をラーメン店でも感じてもらいたい」という思いでこのような内装にしたそう。
奥に見えるマッサージチェアや、カウンターに付けられた蛇口は、実際に昭和30年頃に『稲荷湯』で活躍していたものなんだとか。
見た目にも銭湯らしさを感じる「はちちゃ〜つけ麺」
今回いただいたのは「はちちゃ〜つけ麺」
麺が湯桶に盛り付けられていたり、割りスープが徳利に入っていたりと、店内だけでなくつけ麺にも銭湯らしさが見えて面白いですね。
着丼と同時にスープから豚骨魚介のいい匂いがしてきて、自然と期待も高まります!
麺が湯桶に盛り付けられていたり、割りスープが徳利に入っていたりと、店内だけでなくつけ麺にも銭湯らしさが見えて面白いですね。
着丼と同時にスープから豚骨魚介のいい匂いがしてきて、自然と期待も高まります!
良い意味で流行りから外れた優しい味わいの豚骨魚介スープ
まずはスープを一口。
クセのない豚骨をベースに、ふわりと魚介の節の香りが広がります。
それと同時に一味のピリッとした辛さを感じ、これがスープ全体を引き締めているように思えました。
「はちちゃ〜つけ麺」の“はち”とは豚骨の割合のことで、こちらは豚骨8:魚介2。
最近流行りのガツンとくる濃厚魚介豚骨とは違い、良い意味で流行りから外れた懐かしいような優しいような味わいです。
クセのない豚骨をベースに、ふわりと魚介の節の香りが広がります。
それと同時に一味のピリッとした辛さを感じ、これがスープ全体を引き締めているように思えました。
「はちちゃ〜つけ麺」の“はち”とは豚骨の割合のことで、こちらは豚骨8:魚介2。
最近流行りのガツンとくる濃厚魚介豚骨とは違い、良い意味で流行りから外れた懐かしいような優しいような味わいです。
舌触り、食感、喉越しが心地いいウェーブがかった中太麺は、スープとのバランスが絶妙
麺は染谷製麺製のウェーブがかった中太麺。
ぷりんとした舌触り、噛んだ時のコシ、ツルンとした喉越しが心地よく、小麦の甘みが強い麺です。
スープとの相性もよく、両方の持ち味を引き立て合うようなバランスだと感じました。
ぷりんとした舌触り、噛んだ時のコシ、ツルンとした喉越しが心地よく、小麦の甘みが強い麺です。
スープとの相性もよく、両方の持ち味を引き立て合うようなバランスだと感じました。
チャーシューは薄切りで、タレがしっかり染みたもの。
ホロッと崩れてしまうほど柔らかく、肉やタレの旨みがしっかり感じられます。
提供前にフライパンで火入れすることによって温かくいただけるのはもちろん、柔らかくなる効果もあるんだそう。
ホロッと崩れてしまうほど柔らかく、肉やタレの旨みがしっかり感じられます。
提供前にフライパンで火入れすることによって温かくいただけるのはもちろん、柔らかくなる効果もあるんだそう。
〆はスープ割りであっさりと楽しんでみて
〆にはアツアツの割りスープを入れるのがオススメ。
そば湯のような感覚で、まろやかでホッとする味わいに変化します。
チャーシューを温めるのもそうですが、「温かいものを温かいうちに食べてほしい」という店主の真心が割りスープにも現れています。
そば湯のような感覚で、まろやかでホッとする味わいに変化します。
チャーシューを温めるのもそうですが、「温かいものを温かいうちに食べてほしい」という店主の真心が割りスープにも現れています。
おわりに
△昭和30年頃に『稲荷湯』で実際に使われていた蛇口
いかがでしたでしょうか。
今回ご紹介した『麺屋 湯や軒』は、身も心も温まる、まさに銭湯のようなつけ麺が食べられるラーメン店でした。
お近くに来た際には、ぜひ足を運んでみてくださいね。
いかがでしたでしょうか。
今回ご紹介した『麺屋 湯や軒』は、身も心も温まる、まさに銭湯のようなつけ麺が食べられるラーメン店でした。
お近くに来た際には、ぜひ足を運んでみてくださいね。
\ SNSでシェア /
- ラーメン.com
- 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹介しています。
アクセスランキング
1
【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施
favy
2
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
定番のロースかつが重量2倍に!味噌や鬼おろしポン酢トッピングに唐揚げ盛合せも『松のや』
グルメライターAI
オススメ記事
1
浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』トッピングでカスタムもOK
favy
2
【新宿】豆・焙煎・抽出にこだわるサブスク型カフェ『coffee mafia 新宿』夜23時まで営業中
favy
3
【西新宿】1人で7種全部楽しめる!進化系ネパール餃子の食べ比べコースが新登場『モモスタンド』
favy
4
【広島】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
5
【札幌・4PLA】常時100種のクラフトビールが揃う!自分で手にとって選ぶのが楽しい『クラフトビール100』
favy
グルメイベント
11/13〜|焼肉店なのに「まぐろ」も食べ放題『じゅうじゅうカルビ』の海鮮フェア
11月13日(木)
〜
3月11日(水)
痺れる麻辣がやみつき!香港発のライスヌードル『タムジャイサムゴー』に2種の米線が登場
11月13日(木)
〜
1月12日(月)
11/12〜|“やりすぎメニュー”第3弾「鬼痺ペッパーライス」が販売『ペッパーランチ』
11月12日(水)
〜
2月8日(日)
11/12〜|『スシロー』が本鮪中とろを大切りでお得に提供!新物の濃厚うに包みも同時発売
11月12日(水)
〜
1月6日(火)
定番のロースかつが重量2倍に!味噌や鬼おろしポン酢トッピングに唐揚げ盛合せも『松のや』
11月12日(水)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

