提供:
燻製基地 下北BASE
1
お気に入り
【下北沢】子供時代のワクワクが蘇る大人のための秘密基地『燻製基地 下北BASE』がリニューアルオープン! [PR]
下北沢駅から徒歩2分。『燻製基地 下北BASE』が2018年5月3日にリニューアルオープンしました! 大人のための秘密基地というコンセプトのもと、メインの料理はもちろん、デザートや飲み物まですべて「燻製」にこだわっています。幅広いメニューは、ちょっと1杯からがっつり食事まで、さまざまなシーンに応えてくれます。パワーアップした燻製専門店へ是非行ってみてください!
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
下北沢の”スピークイージー”『燻製基地 下北BASE』がリニューアルオープン!
”スピークイージー”とは、アメリカの禁酒法時代に実在したアルコール密売所のこと。そんな”スピークイージー”をコンセプトにした大人のための秘密基地『燻製基地 下北BASE』がリニューアルオープンしました!
燻製の煙がほのかに漂う店内は、隠れ家というよりは、まさに秘密基地。
秘密の空間にわくわくしながら、気のおけない仲間たちとゆっくりとお酒を楽しめます。もちろん、デートに使ってもいいですね!
《店舗情報》
■アクセス
下北沢駅徒歩2分
■営業時間
月〜土・祝前日:17:00〜翌2:00(L.O. 翌1:00、ドリンクL.O.翌1:30)
日・祝日:16:00〜翌2:00(L.O.翌1:00、ドリンクL.O.翌1:30)
不定休
燻製の煙がほのかに漂う店内は、隠れ家というよりは、まさに秘密基地。
秘密の空間にわくわくしながら、気のおけない仲間たちとゆっくりとお酒を楽しめます。もちろん、デートに使ってもいいですね!
《店舗情報》
■アクセス
下北沢駅徒歩2分
■営業時間
月〜土・祝前日:17:00〜翌2:00(L.O. 翌1:00、ドリンクL.O.翌1:30)
日・祝日:16:00〜翌2:00(L.O.翌1:00、ドリンクL.O.翌1:30)
不定休
これを食べなきゃ始まらない!? 燻煙が広がる「自家燻製タパスおまかせ5種盛り合わせ」
「自家燻製タパスおまかせ5種盛り合わせ」(1,480円/税抜)
何はなくとも注文したいのが、注文率9割の超人気メニュー「自家燻製タパスおまかせ5種盛り合わせ」です。
その日に燻製したタパス(小皿料理)5品の盛り合わせ。しっかりと煙で燻された食材は、香りがつくだけでなく、水分が適度に飛ぶことで旨味がギュッと凝縮されます。魚介やチーズ、たまごの旨味を存分に堪能できます。
その日に燻製したタパス(小皿料理)5品の盛り合わせ。しっかりと煙で燻された食材は、香りがつくだけでなく、水分が適度に飛ぶことで旨味がギュッと凝縮されます。魚介やチーズ、たまごの旨味を存分に堪能できます。
この煙の勢い!
蓋の中には食材が見えないぐらいにもうもうと煙が立ち込めていて、開ける直前まで燻されています。そもそもタパスの「タパ」とは、蓋のこと。小皿料理にほこりなどが入らないよう、蓋をしたところからきていると言われています。
まずはこの燻製タパスをいただいて、後の料理を楽しみに待ちましょう。
蓋の中には食材が見えないぐらいにもうもうと煙が立ち込めていて、開ける直前まで燻されています。そもそもタパスの「タパ」とは、蓋のこと。小皿料理にほこりなどが入らないよう、蓋をしたところからきていると言われています。
まずはこの燻製タパスをいただいて、後の料理を楽しみに待ちましょう。
注文率8割超! 濃厚な旨味と燻製香を堪能できる「自家燻製牛肩バラ肉のビーフブリスケット」
「自家燻製牛肩バラ肉のビーフブリスケット」(1,980円/税抜)
「自家燻製タパスおまかせ5種盛り合わせ」と並ぶ下北BASEの看板メニューが、注文率8割を超える「自家燻製牛肩バラ肉のビーフブリスケット」です。
肩バラ肉は牛の前脚の内側にある肉で、いわば胸板にあたるところ。少し硬めだけれども、旨味が濃いという特徴があります。その肩バラ肉をじっくりと低温で燻製して風味を加え、さらに野菜やトマト、赤ワインで煮込みます。
肩バラ肉とは思えないぐらい柔らかく、口に含むと凝縮された旨味と燻製香が広がります。
水分を失わないよう低温で燻製し、それをさらにじっくりと煮込むことによって、驚きの柔らかさに! 是非とも食べてもらいたい一品です!
肩バラ肉は牛の前脚の内側にある肉で、いわば胸板にあたるところ。少し硬めだけれども、旨味が濃いという特徴があります。その肩バラ肉をじっくりと低温で燻製して風味を加え、さらに野菜やトマト、赤ワインで煮込みます。
肩バラ肉とは思えないぐらい柔らかく、口に含むと凝縮された旨味と燻製香が広がります。
水分を失わないよう低温で燻製し、それをさらにじっくりと煮込むことによって、驚きの柔らかさに! 是非とも食べてもらいたい一品です!
”スピークイージー”で禁酒法時代に生まれたシーザーサラダを食べる!
「自家燻製パルミジャーノと生ハムのシーザーサラダ」(980円/税抜)
初めて訪れるときに是非食べてもらいたいのが、「自家燻製パルミジャーノと生ハムのシーザーサラダ」。
なぜならシーザーサラダは、禁酒法時代に、アメリカで生まれたサラダと言われているからです。まさに”スピークイージー”で食べるのにふさわしいサラダなのです。
燻製することでオレンジ色に輝くパルミジャーノ・レッジャーノを、目の前でたっぷりと削ってもらいましょう。こってりとしたドレッシングと生ハムの塩気に加え、チーズのコクと燻製香がアクセントとなって食欲を増進させてくれます。
なぜならシーザーサラダは、禁酒法時代に、アメリカで生まれたサラダと言われているからです。まさに”スピークイージー”で食べるのにふさわしいサラダなのです。
燻製することでオレンジ色に輝くパルミジャーノ・レッジャーノを、目の前でたっぷりと削ってもらいましょう。こってりとしたドレッシングと生ハムの塩気に加え、チーズのコクと燻製香がアクセントとなって食欲を増進させてくれます。
ハイボールが次々進む! 「大分中津の唐揚げと燻製たまごのタルタル」
「大分中津の唐揚げと燻製たまごのタルタル」(780円/税抜)
今や唐揚げの聖地と名高い、大分県は中津の唐揚げ。『下北BASE』では、系列店の『中津からあげ渓』の唐揚げを使っています。
地元中津の醤油を使用し、数種類の薬味とりんごをたっぷり使った秘伝のにんにく醤油ダレで漬け込まれた唐揚げは、4年連続で「からあげグランプリ」金賞を受賞した逸品。そんな、ただでさえおいしい『中津からあげ渓』の唐揚げが、タルタルソースをつけることで『下北BASE』ならではの味わいに進化します。
というのもこのタルタルソース。自家燻製たまごをたっぷりと使い、焦がしネギと柚子胡椒を効かせた、ちょっと和風な燻製タルタルソースなんです。燻製の香りとたまごの旨味、そして焦がしネギと柚子胡椒のアクセントが加わり、食べれば食べるほどお酒が進みます。
特に、ハイボールとの相性はバツグン! 飲み過ぎないよう注意しましょう。
地元中津の醤油を使用し、数種類の薬味とりんごをたっぷり使った秘伝のにんにく醤油ダレで漬け込まれた唐揚げは、4年連続で「からあげグランプリ」金賞を受賞した逸品。そんな、ただでさえおいしい『中津からあげ渓』の唐揚げが、タルタルソースをつけることで『下北BASE』ならではの味わいに進化します。
というのもこのタルタルソース。自家燻製たまごをたっぷりと使い、焦がしネギと柚子胡椒を効かせた、ちょっと和風な燻製タルタルソースなんです。燻製の香りとたまごの旨味、そして焦がしネギと柚子胡椒のアクセントが加わり、食べれば食べるほどお酒が進みます。
特に、ハイボールとの相性はバツグン! 飲み過ぎないよう注意しましょう。
燻製にはビール? ウイスキー?
燻製にはどんなお酒が合うのでしょうか。
実は、お酒の中にも「燻製」をしているものがあります。
ウイスキーは基本的に、内側を焦がした樽に貯蔵して、長期間の熟成が必要です。そうすることで、木の焦げた香り、つまり燻製香に近いものがお酒に染み込んでいきます。また、ウイスキー以外では、材料を燻製して造る燻製クラフトビールも。
これらのお酒は、燻製の香りを邪魔しないどころか、お互いに高め合う、抜群の相性を見せてくれます。
『燻製基地 下北BASE』では、そういった燻製と相性の良いウイスキーやビール、ワインをたくさんそろえています。中には、その場で燻製する「瞬燻ハイボール」(680円/税抜)というメニューも。ちょっと1杯飲むのに立ち寄ってもいいですね。
実は、お酒の中にも「燻製」をしているものがあります。
ウイスキーは基本的に、内側を焦がした樽に貯蔵して、長期間の熟成が必要です。そうすることで、木の焦げた香り、つまり燻製香に近いものがお酒に染み込んでいきます。また、ウイスキー以外では、材料を燻製して造る燻製クラフトビールも。
これらのお酒は、燻製の香りを邪魔しないどころか、お互いに高め合う、抜群の相性を見せてくれます。
『燻製基地 下北BASE』では、そういった燻製と相性の良いウイスキーやビール、ワインをたくさんそろえています。中には、その場で燻製する「瞬燻ハイボール」(680円/税抜)というメニューも。ちょっと1杯飲むのに立ち寄ってもいいですね。
燻製を活かしたメニューをバランスよく堪能できるコースメニュー
心ゆくまでバラエティに富んだ燻製をお得に味わいたい。そんなときには、コースを頼むといいでしょう。
人気があるのが「下北BASEの燻製堪能コース」(3,000円/税込)。全8品で燻製デザートまでが含まれている、燻製をバランス良く楽しめるコースです。
いろいろがっつり食べたいときには「下北BASEの燻製特別コース」(4,000円/税込)がオススメ。人気メニューにスモークステーキまでついた、合計9品のお得なコースです。
二次会などで、それほどたくさんは食べないで大丈夫、おつまみとして燻製を楽しみながらお酒を飲みたい。そんなときには「下北BASEの二次会コース」(2,000円/税込)がピッタリです。22時から注文できる、全5品のおつまみコースです。
【下北BASEの燻製堪能コース】(全8品 3,000円/税込)
・本日の燻製3種盛り合わせ
・燻製たまごのスモーキーポテトサラダ
・自家燻製ベーコンのシーザーサラダ
・燻製塩で食べるフレンチフライ
・大分中津唐揚げと燻製たまごのタルタル
・自家燻製ボロネーゼソースのナンピザ
・本日の燻製素材とペペロンチーノ
・燻製ナッツとバニラアイス
(飲み放題は別。2時間1500円(税込)、プラス500円でグレードアップあり)
人気があるのが「下北BASEの燻製堪能コース」(3,000円/税込)。全8品で燻製デザートまでが含まれている、燻製をバランス良く楽しめるコースです。
いろいろがっつり食べたいときには「下北BASEの燻製特別コース」(4,000円/税込)がオススメ。人気メニューにスモークステーキまでついた、合計9品のお得なコースです。
二次会などで、それほどたくさんは食べないで大丈夫、おつまみとして燻製を楽しみながらお酒を飲みたい。そんなときには「下北BASEの二次会コース」(2,000円/税込)がピッタリです。22時から注文できる、全5品のおつまみコースです。
【下北BASEの燻製堪能コース】(全8品 3,000円/税込)
・本日の燻製3種盛り合わせ
・燻製たまごのスモーキーポテトサラダ
・自家燻製ベーコンのシーザーサラダ
・燻製塩で食べるフレンチフライ
・大分中津唐揚げと燻製たまごのタルタル
・自家燻製ボロネーゼソースのナンピザ
・本日の燻製素材とペペロンチーノ
・燻製ナッツとバニラアイス
(飲み放題は別。2時間1500円(税込)、プラス500円でグレードアップあり)
大人のための秘密基地で、心ゆくまで燻されよう
いかがだったでしょうか。
メイン料理からデザート、さらには飲み物までも「燻製」で統一している『燻製基地 下北BASE』はまさに大人のための秘密基地です。
少し奥まったところにあるため、入り口はわかりにくくなっています。真っ赤な電話ボックスを目印に、訪れてみてください。電話ボックスを開けると、奥には”スピークイージー”が広がります。入口から秘密基地感満載でワクワクしますね!
リニューアルしてパワーアップした『燻製基地 下北BASE』で、心ゆくまで燻されちゃってください!
メイン料理からデザート、さらには飲み物までも「燻製」で統一している『燻製基地 下北BASE』はまさに大人のための秘密基地です。
少し奥まったところにあるため、入り口はわかりにくくなっています。真っ赤な電話ボックスを目印に、訪れてみてください。電話ボックスを開けると、奥には”スピークイージー”が広がります。入口から秘密基地感満載でワクワクしますね!
リニューアルしてパワーアップした『燻製基地 下北BASE』で、心ゆくまで燻されちゃってください!
\ SNSでシェア /
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング
1
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介
favy
2
11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!
favy
3
長野|五平餅&いもなますをバンズに!信州を味わうグルメバーガー登場『コートヤード・バイ・マリオット白馬』
グルメライターAI
4
昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン
favy
5
富山駅すぐ│肉厚パティにチーズの雪崩!ハンバーガーカフェ『29LaB BURGER+Cafe』オープン
favy
オススメ記事
1
浜松町|薄さ1mmの肉を何層も重ねた「ミルフィーユカツ」が名物!『キムカツ はなれ』
favy
2
汐留|約7mの超ロング麺が話題!日本初のビャンビャン麺専門店『秦唐記ビャンビャン酒場』
favy
3
汐留|真鯛尽くしの和食コースが飲み放題付き6000円!忘新年会の予約受付中『鯛茶TOKYO』
favy
4
富山駅すぐ│肉厚パティにチーズの雪崩!ハンバーガーカフェ『29LaB BURGER+Cafe』オープン
favy
5
〜1/31│金目鯛やステーキが登場!豪華忘新年会コースは2.5H飲み放題付!三越前『酒場302』
favy
グルメイベント
11/21〜|肉on肉で超豪快!サクサクのロースカツ×甘辛い肉たま炒めの全力飯を『かつや』で
11月21日(金)
〜
いちごの帽子のベアサンタクレープはこの冬の主役!ホリデーフェア開催『gelato pique cafe』
11月20日(木)
〜
12月25日(木)
11/20〜|トッピングし放題の「麻辣湯」に注目!大人気の「ラムしゃぶ」も復活『しゃぶ葉』
11月20日(木)
〜
大阪・羽曳野|生食レベルの新鮮さ!レバーに特製ニラダレをぎゅっと詰めた新名物に注目『焼肉こじま』
11月20日(木)
〜
『Shake Shack』に芳醇な「ブラックトリュフバーガー」が復活!ワインとの相性も◎11/19〜
11月19日(水)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

